京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up3
昨日:72
総数:207684
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
      

9月22日 本校 学校祭運動会の部について

 いよいよ明日,本校の「学校祭 運動会の部」を開催いたします。
 天気予報によると,明日も雨が降る確率が高くなっておりますが,雨天の場合は体育館にて,プログラムを一部変更して実施いたします。
 保護者の皆様,地域及び関係機関の皆様,児童生徒前籍校の先生方,その他各所でお世話になっております皆様におかれましては,天候にかかわらず,是非ご来校いただき,子どもたちを応援していただきますよう,お願いいたします。

 なお雨天の場合も,予定通り9:00より開始いたします。

高校生支援:学生ボランティア開始

画像1画像2
本年度も学生ボランティアの募集を行っていました。9名の応募があり,ボランティアの支援活動が始まりました。入院中の高校生は病気のことが一番の心配事ですが,時間の経過とともに学校の事や学習・進路など様々な悩みが出てきます。また,入院期間中は接する人が病院関係者に限られるので閉塞感が高まります。学生ボランティアの参加で,様々な困りが緩和できるといいなと思っています。早速,数学の分からない所を教えてもらったり,大学生活の様子を聞いたりしていました。大学生たちは,継続的な支援を検討してくれています。

市立分教室 自立活動「バルーンアートで遊ぼう!」

画像1画像2画像3
笑顔が可愛い,市立分教室「わかば」の子どもたち。
新しい漢字,新しい計算…日々の「新しい」にわくわくしながら,普段の学習に意欲的に取り組んでいます。

18日(火)は,ICTアドバイザーの中園先生が来校し,バルーンアートの名人に変身。

今回は,見るだけではなく,長い風船を大きなポンプでふくらませたり,ねじったり,顔を描いたりして自分で作ってみました。

出来栄えはいかがでしょうか?
写真から,楽しさが伝わるとうれしいです。

本校 運動会予行

 9月19日(水)3・4時間目、本校グランドにおいて運動会の予行練習を実施しました。
 小学部、中学部ともに隊形や流れを確認しながら行いました。
 運動会は22日(土)がいよいよ本番です。大会のスローガンは「レッツトライ最後まで全力をつくせ!」です。天候が気になるところですが、これまでの練習の成果を発揮してほしいと思います。
 当日雨天の場合は、体育館で実施の予定です。
画像1
画像2
画像3

本校 運動会合同練習2

 9月18日(火)2時間目、本校では先週に引き続き、小学部と中学部による運動会の合同練習を実施しました。雨の影響を受けたため、予定を変更しながら練習を行っています。
 今日の練習ではボール運びリレーや綱引き、玉入れなど団体競技を中心に行いました。はじめに整列順と入場の仕方を確認し、競技説明をした後、本番と同様に競技を行いました。今日の練習では子どもたちのきびきびとした動きが見られ、運動会当日に向けて、意識の高まりを感じることができました。明日は運動会の予行練習を行います。

画像1
画像2

本校 運動会合同練習

 9月11日(火)、本校グランドでは運動会に向けて、小学部と中学部の合同練習が始まりました。
 今日は整列順や召集場所の確認をした後、中学部の生徒によるアナウンスにあわせて、入場行進と開閉会式の練習を行いました。初日ということもあり、入退場のタイミングや立ち位置など、細かな動きを確認しました。14日(金)には綱引きや玉入れなどの団体競技の練習を行います。9月22日(土)の本番に向けて、真剣な表情をした子どもたちの練習が続きます。

画像1
画像2

秋の気配

画像1画像2画像3
 夏の猛暑が少し和らぎ,朝夕秋の気配を感じるようになりました。夏休みが明け,また気持ちあらたに,分教室の子どもたちもそれぞれの目標に向けて学習に取り組んでいます。
 掲示板のたぬきは,手足の動きを工夫して表情をだし,飾り方も相談しながら決めました。「お団子も作ろう」「お団子を囲んで踊っているみたいにしよう」と,たぬきと話をしながら楽しんで飾っていました。
 先週は,小中合同の美術・図工で,陶芸に取り組みました。「意外と重いね」「きもちいい」と土ねんどの冷たい感触を楽しみ,制作していました。「退院したら作った器でお刺身を食べたい」と想像をふくらませながら手を動かす生徒もいました。

午後の授業の一部変更について

 本日は台風21号の影響で,京都市立の学校園は臨時休校となっております。
 桃陽総合支援学校本校は桃陽病院と学校が隣接しており,分教室は各病院施設内にあるため,午前中は通常通りの授業を行いました。
 昼頃には風が大変強くなって来ましたので,本校の児童生徒は4時間目終了後,指導者の引率の元で病院に戻り,午後の授業は桃陽病院内で,5時間目のみ実施することとなりました。桃陽病院の図書室で小学部・中学部ともに運動会の事前学習を行ない,6時間目は実施せずに放課とします。
 分教室は,台風の影響で指導者の担当に変更があったため,午後の授業内容を一部変更して,通常の時間まで授業を行います。

高校生支援 再開

画像1
高校生の学習支援を8月27日(月)から再開しました。京大病院は高校生が2名入院していますが,そのうち1名は一時退院をしていますので,参加者は1名です。数学の教科書を持参し,学習を進めていました。京大病院では週に3回(月,水,金),15:30〜16:50の時間帯で学習室を開室しています。府立医大病院は現在,高校生の入院はありません。

ケータイ教室(情報モラル)

 8月30日(木)4時間目、KDDIより講師をお招きして、本校小学部と各分教室をテレビ会議システムでつなぎ、ケータイ教室(情報モラル)を実施しました。携帯電話やスマートフォンを使用する際に、何を注意しなければならないのか、2本の動画をもとに説明していただきました。
 金銭にまつわるトラブルを避けるためには、時間を決めて使用すること、お金の使い方(課金)は必ず大人と相談することなど、ルールを守って使用することの大切さを話していただきました。また文字だけのやりとりは表現の仕方によって、相手に誤解を招くことがあるため、受け取る人の立場に立って考えなければならないことを、具体例を元にわかりやすく話していただきました。

画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/22 桃陽学校祭 運動会の部(本校)
9/25 本校 代休日 ・ 分教室 通常授業
京都市立桃陽総合支援学校
〒612-0833
京都市伏見区深草大亀谷岩山町48-1
TEL:075-641-2634
FAX:075-641-2648
E-mail: toyo-y@edu.city.kyoto.jp