京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/22
本日:count up6
昨日:68
総数:207615
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
      

京大分教室 今年の漢字

画像1画像2画像3
 京大分教室の掲示板には,児童生徒の「今年の漢字」を掲示しています。
 「友」「大」「一」「術」「病」「痛」「喜」「受」今年はどんな1年だったのか,一人ひとりの思いが漢字に込められました。
 みなさんの今年の漢字は何ですか。

12月 全校集会

画像1画像2
 12月22日(金)に,冬休み前の全校集会を行いました。
 校長先生のお話の中で,テレビ会議システムを用いてリレートークをしました。お題は「今年の漢字」です。本校小学部,京大分教室,府立分教室,国立分教室,本校中学部の順に,代表の児童生徒が発表をしました。「戦」「受」「楽」「疲」「気」と,この1年を振り返ってその漢字を選んだ理由を話しました。「疲」を選んだ生徒は,来年は「楽」になるように頑張りたいと,すでに来年を見据えていました。校長先生は「生」という漢字を選び,「あなたはあなたらしく生きてください」とメッセージを送られました。
 続いて,作文や書写の表彰を行い,児童生徒会からのお知らせがありました。後期のスローガンは「フラワー 咲かせよう!みんなの心の花」の発表がありました。

本校小学部 自立「今年の漢字」発表会

画像1画像2
 本校小学部では,今年を表す漢字を毛筆で書き,21日(木)5時間目の自立活動の時間に発表会を行いました。
 一人ずつ前に出て,選んだ漢字とどうしてその漢字を選んだのかを発表しました。「桃陽に来て楽しく過ごしたから」「友だちがいっぱいできたから」「治療との戦いだったから」など,それぞれの1年間を振り返りました。
 友だちやたくさんの先生がみているなか,聞いている人を意識して堂々と発表することができました。

ぶんぶんタイム(分教室集会)

画像1画像2画像3
 12月21日(木)4時間目,府立・国立・京大・鳴滝総合支援学校の市立病院分教室をTV会議システムでつなぎ,ぶんぶんタイムを行いました。今日は「わりばしダーツ」をし,分教室を赤と青の2チームに分けて戦いました。各自,自分のチームがわかるように,チームの色のリボンを腕につけました。
 最初に練習時間を設けましたが,それぞれが自分なりの入れ方を考えて練習していました。対戦では,自分のチームの友だちをTV画面越しに応援しました。対戦は大接戦の末,赤チームが3本差で勝ちました。
 振り返りでは,「楽しかった」「高得点が取れるように,工夫するのを頑張った。今度は,もっとチームのみんなを応援したい。」という感想が出ていました。

本校 課外活動 美術部

画像1画像2
 後期の課外活動では。中学部3年生は引退し,小学部と中学部1・2年生が活動をしています。
 美術部は,人数が増えて,前期よりもにぎやかになりました。
 まつぼっくりにビーズやカラフルなのりをつけて飾り付けをしたり,植物を使ってリースを作ったり,切り絵にチャレンジしたりしました。
 19日で今年最後の活動となりました。
 また1月から,どんな作品ができるか楽しみです。


本校小学部 さつまいも収穫祭

画像1画像2画像3
 本校小学部では,12月15日に「さつまいも収穫祭」を行いました。
 11月に収穫したさつまいもを使って,午前中に4・5年生は「ハニーバター焼き」を,6年生は「はりねずみのスイートポテト」を作りました。さつまいもを手際よく切ったり,はりねずみの形になるように気を付けたりして頑張りました。
 午後は日頃お世話になっている地域の方々や病院関係者,教職員を招いて,料理をふるまいました。収穫祭の中では,収穫や調理の様子のムービーが流れたり,さつまいもクイズや合奏があったりと楽しめるプログラムとなっていました。
 とても甘くておいしいさつまいも料理をふるまうことができ,どの子も満足気でした。たくさんご来場くださりありがとうございました。

京大分教室「地域ふれあいタイム」クラフト講座

画像1画像2画像3
 12月12日(火)京都東山ローターアクトクラブの方々にご指導いただき,飛び出すカード作りをしました。TV会議システムを活用し,ベッドサイドからも一緒に参加しました。
 最初は,折り方やハサミで切る部分がわからず,悩んでいました。しかし,一人ひとり,丁寧に教えていただいたので,少しずつやり方がわかり,花が飛び出すカードを作ることができました。「難しかったけど,丁寧に教えていただいたので,作ることができた。」「楽しかった。」という感想が出ていました。
 一人ひとりそれぞれちがった素敵な花のカードができました。
 今日参加できなかった人も,後日作成する予定です。

本校中2 調理実習

画像1画像2画像3
 12月8日(金)本校中学部2年生が,今年最後の調理実習を行いました。
 今日のメニューは魚の煮付け・京水菜のかきたま汁・甘長とうがらしのじゃこ炒めです。
 二班に分かれた生徒たちは,事前に学習したプリントを確認しながら,役割分担して調理をしました。自分の仕事をしながら指示を出す生徒,手が空いたら声をかける生徒,洗い物を頑張る生徒,みんな調理実習に夢中になっていました。
 自分で作った料理の味に「味がしみていておいしい!」と納得していました。よい調理実習になったようです。

本校中学部 「非行防止教室」

画像1
 12月7日(木)の5時間目に,本校中学部で「京都府警との連携による『非行防止教室』」を行いました。京都市教育委員会生徒指導課より晝川智司担当課長にお越しいただき,「正しい判断力と行動力を身につけよう」というテーマで、「暴力」と「インターネット・スマホ」を取り上げてお話をしていただきました。
 それぞれについて具体的な説明があって、生徒は時おりうなずきながら聞いていました。生徒にとっては特に,インターネットの特性についての話が印象的だった様子です。「SNSは自分がやっていなくても情報を流出される危険性があると知り,こわいなと思った。」「ささいなことで人を傷つけたり,犯罪につながったりすることがわかった。」「インターネットでは書き込んだことを二度と消せないと知り,個人情報の扱いに気を付けたいと思った。」などの感想を書いており,改めて考えるきっかけになりました。

京大分教室 掲示板

画像1画像2画像3
 京大分教室の掲示板に,クリスマスツリーが登場しました!
 児童生徒一人ひとりが,サンタや動物などピーナツに思い思いの絵柄を描きました。
 一人ひとりの思いが込められた,とてもかわいいクリスマスツリーができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/29 年末休業
12/30 年末休業
12/31 年末休業
1/1 元日
1/2 年始休業
1/3 年始休業
京都市立桃陽総合支援学校
〒612-0833
京都市伏見区深草大亀谷岩山町48-1
TEL:075-641-2634
FAX:075-641-2648
E-mail: toyo-y@edu.city.kyoto.jp