京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up309
昨日:325
総数:815149
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4/22(月)〜5/1(水)は、家庭訪問週間です この期間の下校時刻は、全校一斉13:20下校(自主通学生は13時頃、放課)となります

小6 進路説明会

画像1
 9/11(水),小6の保護者の方を対象に進路説明会を実施しました。まず,小学部長から小学部の学習と進路の関係についてお話しました。続いて中学部長から本校中学部の教育課程について,最後に進路指導主事から高等部卒業後の進路についてお話しました。保護者の方からも具体的な質問が出され,実り多い会となりました。
 小学部から見ると高等部卒業後の姿は遠いように思いますが,長い人生を見据えた上での目指す姿と現在のできる姿から導き出される「今するべき課題」に取り組んでいるのが毎日の学習です。その意味で,進路につながっている毎日の積み重ねを小学部でも大事にしていきたいです。

小6 演劇鑑賞

画像1
 小6が京都市小学生演劇鑑賞教室に参加し,ロームシアター京都にて劇団四季のファミリーミュージカル「カモメに飛ぶことを教えた猫」を鑑賞してきました。歌・踊り・セリフ・音響・光に引き込まれて楽しむことができました。本物の舞台を本物のステージで観る貴重な機会となりました。
 (会場内での写真撮影が禁止だったため,写真は往復の車内の様子と,会場前の集合写真です。)
画像2

小3 ALTの先生と学習したよ

 新しく来られたALTのジェラード先生と小学部3年生が一緒に筆を使って学習しました。習字の達人の先生が今回も登場!ジェラード先生も習字の先生に書き方を教わって「い」の文字をみんなに披露しました。「すごい!」「わたしも書く!」とみんなノリノリで習字の学習ができました。
画像1
画像2
画像3

桃山小学校との学校間交流及び共同学習に向けた研修会

 7/29(月),本校で,桃山小学校の先生方との研修会を行いました。これは,『社会参加・自立を目指して,地域と連携し,共に学び合う交流及び共同学習』に向けて,指導者の障害理解を深め,指導に生かすことを目的とした研修会です。
 まず,本校支援部長より障害理解についての講義をし,その後,グループに分かれて校内見学をしました。桃山小学校との違いや各教室にある支援グッズについての説明に耳を傾け,質問しながら校内を回っておられました。
 最後に体育館で交流及び共同学習の時に使う手作り教材や支援グッズに「子どもの気持ちになって」触れていただきました。手作り教材の完成度に驚かれたり,実際に教材を子どもの目線に立って使用しされたりして,研修を深められる姿がありました。
 本校からの発信を他校の先生方と共有する貴重な機会となりました。
画像1
画像2
画像3

小学部 5年 造形

 小学部5年生は,造形で手を使うグループ・手や足を使うグループ・全身を使うグループに分かれて,模造紙に色を塗る活動をしました。思い思いに色を塗り,絵具の感触や体を使った活動を全力で楽しんでいました。完成した作品は,「学校祭 文化の部」で披露する予定です。
画像1
画像2
画像3

小学部 夏のつどい

 7/24(水)に小学部「夏の集い」を行いました。音楽ユニットの友だちが演奏するキラキラ星の曲に合わせてみんなで歌った後,各学年が担当するコーナーを回りました。「魚釣り」「的当て」「エアートランポリン」「光遊び」「ボールプール」等の各コーナーを学年の友だちと一緒に笑顔いっぱいで楽しみました。その後,児童会役員から夏休みの過ごし方について話があり,「手洗いをすること」「早寝早起きをすること」等の約束をみんなで確認しました。
 夏休み前に,小学部みんなで楽しいひと時を過ごすことができました。
画像1
画像2
画像3

小学部 ライフスタディC「わくわくミュージック♪」

 小学部のライフスタディC「わくわくミュージック♪」では,7/24(水)におこなわれる小学部「なつのつどい」での発表に向けて「きらきら星」の合奏をしています。掛け声を聞いて音を出したり,友だちの音を聞いてテンポを合わせたりと頑張っています。また,カスタネットやトライアングルの打楽器隊も曲に合わせてリズム打ちをしています。本番までもう少し。乞うご期待!!!
画像1
画像2

小6 ランチルームでの給食

 小6は9月の修学旅行にむけて,事前学習を重ねています。今回は,普段とは違う場所で食事をとる活動です。過ごし慣れている教室を出て,ランチルームで給食を食べました。ドキドキしながらも,みんなで楽しく食べることができました。
画像1
画像2
画像3

小5 ホットケーキ作り

画像1
画像2
 7/10(水),小5のみんなでホットケーキを作りました。各クラスで『1:玉子を割る 2:牛乳を量って入れる 3:ホットケーキミックスを入れる』の役割を分担して作りました。材料を混ぜるときには,友だち同士でボウルを支え合い協力する姿が見られました。そして,混ぜた材料をそーっとホットプレートに流し込み焼いていきました。ひっくり返すときには,とても慎重にフライ返しを持ち,「1,2の3」の掛け声でひっくり返しました。出来上がったホットケーキをお皿に分け「いただきま〜す」。みんなで作ったホットケーキは格別においしかったです。

小6 ひょうたんプール

 小6は9月に修学旅行を控えています。修学旅行でのお風呂の事前学習を兼ねて,ひょうたんプールに入水する前に身体を洗う活動をしました。タオルを水で濡らしてボディソープをつけてなじませ,身体を洗います。家でのお風呂の様子を思い出して「こんな風にするんだよ!」と意気揚々と取り組んでいました。さっぱりした後は,思い切りひょうたんプールでの活動を楽しみました!
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

お知らせ

呉竹だより

行事予定表

学校評価

ご案内

台風・地震・降雪に伴う登下校の取り扱いについて

いじめ防止基本方針

学校教育目標・経営方針

京都市立呉竹総合支援学校
〒612-0061
京都市伏見区桃山福島太夫北町52
TEL:075-601-9104
FAX:075-601-9037
E-mail: kuretake-y@edu.city.kyoto.jp