京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up142
昨日:496
総数:807498
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

障害保健福祉推進室・子ども若者はぐくみ局 と総合支援学校PTAとの教育懇談会

画像1画像2
 京都市の障害保健福祉推進室・子ども若者はぐくみ局と総合支援学校PTAとの教育懇談会が2/18に右京区役所で開かれました。総合支援学校8校からPTA会長と総合支援学校PTA連絡協議会の役員,学校長が出席し,辻 真一 会長の挨拶を皮切りに,在学中から卒業後までの暮らしの充実に向けて,各校の実態を踏まえて様々の観点から語り合いました。
 各校の役員から,子ども達の生涯に渡る安心で充実した暮らしを願う積極的な発言があり,行政との活気あふれる意見交換になりました。すべての願いがすぐに叶うわけではありませんが,PTAが繰り返し伝えることで実現してきたことが多くあるので,粘り強く取り組んでいきたいです。

PTAふれあいタイム

 1/11(金),PTA学年委員会主催のふれあいタイムが行われました。今回はRieAnuenueYamane様を講師にお迎えし,「ハワイアンリボンレイ キーチャーム作り」を行いました。参加者同士で教え合いながらワイワイ楽しく作って,とてもかわいいキーチャイムが出来上がり,大満足でした。
画像1
画像2
画像3

くれたけ座談会”COCON”

画像1
 12/19(水),呉竹PTA主催の卒業生保護者と在校生保護者の座談会”COCON”を開催しました。全体への話や,グループディスカッションを通して,貴重な経験談やアドバイスを聞かせていただきました。経験者の生の声を聞く貴重な機会となりました。
画像2

呉竹PTA広報誌の取材

画像1
 呉竹PTA広報誌第2号発行に向けた取材で,PTA広報委員が平元校長にインタビューをしました。平元校長の休日の過ごし方から,教育にかける熱意まで,幅広くお話を聞くことができました。2月に発行を予定していますので,お楽しみに!

余暇体験サークル(写真)

画像1画像2画像3
 写真サークルは12/8(土)に京都駅周辺にて撮影会を行いました。ツリーなど季節に合わせたオブジェやたくさん走る電車など,それぞれの感性でお気に入りの場面を切り取った作品を撮影し,楽しく過ごしました。

PTAフェスティバル〜PTA壁新聞〜

画像1
 『市長賞』を受賞したPTA壁新聞について,京都市長から直接「パッと楽しく明るく美しく見やすい!」とコメントを頂きました。
 この後,PTAのブースにおいて,市長も呉竹PTAお手製の『ワニワニジャングル』に挑戦されました。
画像2

PTA壁新聞 市長賞受賞!!

 12/8(土)に行われた「PTAフェスティバル」において,PTA壁しんぶんコンテストが行われ,本校PTAの壁新聞が『市長賞』を受賞しました!これは全壁新聞の中での最優秀賞にあたるものです。 本校PTA会長が代表で表彰状を受け取りました。
画像1
画像2
画像3

余暇体験サークル(アウトドア)

 12月1日(土),余暇体験サークルのアウトドアで防災センターに行ってきました。消火器を使って火を消す疑似体験や,救急車・消防車の呼び方,地震がきたときの対処方法など学びました。お話だけではなく映像や疑似体験が多くあり,みんな真剣に学んでいました。2時間の体験コースはあっという間で気付けばもうお昼の時間でした。
画像1
画像2
画像3

余暇体験サークル(写真)

 12/1(土)に日図デザイン博物館(みやこめっせ地下一階)にて,「京都とっておきの芸術祭」の表彰式が行われました。写真サークルより8作品を出品し,2点が優秀賞・1点が佳作を受賞し,優秀賞を受賞した卒業生を含む2名が表彰式に出席しました。おめでとうございます!!
画像1
画像2
画像3

市教委との教育懇談会

画像1画像2
 11月29日に「京都市立総合支援学校PTA連絡協議会と京都市教育委員会との教育懇談会」が行われました。障害のある子ども達が安全安心に学校生活を送れるように,保護者の皆様から頂いたご意見(要望書)をもとに,京都市教育委員会との話し合いがもたれました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

呉竹だより

行事予定表

学校評価

ご案内

台風・地震・降雪に伴う登下校の取り扱いについて

育支援センターだより

いじめ防止基本方針

学校教育目標・経営方針

研究報告会等

京都市立呉竹総合支援学校
〒612-0061
京都市伏見区桃山福島太夫北町52
TEL:075-601-9104
FAX:075-601-9037
E-mail: kuretake-y@edu.city.kyoto.jp