京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up7
昨日:285
総数:813852
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

中3 校外学習2

 修学旅行以来のグループ別行動で,友だちと関わりながら活動できました。
画像1
画像2
画像3

中3 校外学習1

 2/13(水),中3の校外学習で東映太秦映画村へ行ってきました。
画像1
画像2
画像3

あいさつ運動

 今週,児童生徒会の取組として「あいさつ運動」を行なっています。正門前では高等部,中央廊下では高等部と小学部,エレベータ前では中学部と,それぞれの児童生徒会本部や専門委員会の生徒が率先して挨拶をしています。1週間の経験を通してあいさつの良さに気付き,自分から元気にあいさつをする態度につながればと思います。
画像1
画像2
画像3

高3ライフスタディC

画像1
 高3ライフスタディCで西陣織会館に行ってきました。先日,学年で「きもの着付け体験」を経験したばかりの上,事前に学習していたこともあり,着物へ興味がふくらんでいます。着物ショーを観て「きれい!すごい!」と喜んでいました。
画像2

部活動スポーツA バスケットボール交流練習会

 2/9(土),部活動スポーツAが元白河小学校の体育館で白河総合支援学校バスケットボール部との交流練習会を行いました。この取組は今年度2回目となります。一緒にウォーミングアップを行い,楽しく色々な種類のステップワークをしました。またボールを使って,ドリブル相撲やパス,シュート練習をしました。試合が始まると真剣な顔つきで必死でプレーしました。前回よりもお互いにレベルアップしていることがよくわかりました。両校入り混じってみんなで休憩もして,お互いに充実した表情で良い1日となりました。
画像1
画像2
画像3

高3ライフスタディB

 高3ライフスタディBで電車に乗ってショッピングモールに行きました。電車体験ができる広場では車掌さん気分でルンルン。ペットショップではかわいい動物に癒されました。
画像1
画像2
画像3

高3きもの着付け体験

 高3で,きもの着付け体験を行いました。着付けのために来ていただいた4名の方に教わりながら,綺麗に着付けて頂けました。昨年に引き続き2回目の体験でしたが,普段なかなか着ることのない着物を着ることができて,とても満足そうな顔つきでした。昨年よりも大人びた姿に見えました。
画像1
画像2
画像3

高等部 ワークスタディ環境・メンテナンス班

 2/4(月),高等部ワークスタディ環境・メンテナンス班が呉竹文化センターで清掃活動をしました。これは,学校で学んでいることを地域で生かす活動として,月1回程のペースで行なっているものです。職員の方への挨拶もしっかりできるようになってきました。
画像1
画像2
画像3

小6 稲荷小学校6年生との交流及び共同学習

 2/5(火),小6と稲荷小学校6年生との交流及び共同学習を本校にて行いました。
 本校の小6児童の一人は,居住地校である稲荷小学校6年生と交流を積み重ねてきました。稲荷小は単級で,6年間同じ子どもたちと濃い交流を重ねてきた結果,稲荷小の子どもたちから「〇〇さんが呉竹でどんな風に過ごしているのか知りたい!」「呉竹には他にどんなお友だちがいるのか知りたい!」という声が上がったとのことで,稲荷小からの提案で今回の取組に至りました。
 稲荷小の子どもたちは事前学習で呉竹の紹介動画を見ていたこともあり,初対面から早速呉竹の子どもたちと仲良くなっていました。小6が普段過ごしている教室をご案内した後は体育館へ。お互いに関わり合いながら玉入れや卓球バレーをしました。
 交流及び共同学習の積み重ねで,稲荷小の子どもたちが障害への理解を深めていることに感動し,また,呉竹の子どもたちが同世代の子どもたちと豊かに関わっている姿を見て嬉しくなりました。

稲荷小学校のHP(本取組)
↑クリックすると記事が開きます
画像1
画像2
画像3

避難訓練〜不審者対応〜

画像1
 2/4(月),今年度3回目の避難訓練を行いました。今回は不審者が校内に侵入しようとしているという想定でした。放送や先生の指示をよく聞いて行動し,避難先の体育館でも落ち着いた態度で過ごせました。あっては困ることですが,もしもの場合に備えたシュミレーションができたと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

お知らせ

行事予定表

学校評価

台風・地震・降雪に伴う登下校の取り扱いについて

育支援センターだより

いじめ防止基本方針

研究報告会等

京都市立呉竹総合支援学校
〒612-0061
京都市伏見区桃山福島太夫北町52
TEL:075-601-9104
FAX:075-601-9037
E-mail: kuretake-y@edu.city.kyoto.jp