京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up19
昨日:496
総数:807375
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

高等部1年 学年ライフスタディ

 夏休みも明け,それぞれの授業が本格的な内容になってきた高1。学年ライフスタディでは,それぞれのグループで校外・調理などの様々な経験を積んで,パワーアップしています!

ライフA 調理実習・ポテトサラダ
ライフB 校外学習・京都駅
ライフE 調理実習・野菜ラーメン
ライフF 校外学習・京都市障害者スポーツセンター
画像1
画像2
画像3

夏季休業中の校内工事の様子

画像1画像2
 今年度中に実施される仮設棟の建設に先立ち,夏季休業中に「埋蔵文化財の試掘調査」や,新たな学習活動の場を確保するための「人工芝の敷設工事」,「花壇の新設工事」,「物置の新設」などの整備が行われました。

写真左 <人工芝の敷設工事整備中>1棟中校舎南中庭
写真右 <花壇の新設工事> 2棟中校舎南中庭

令和元年度学校評価年間計画

 令和元年度学校評価年間計画について公開しています。ページ右下の配布文書の学校評価の欄,または以下のリンクをクリックしてご覧ください。

学校評価年間計画(←クリックすると開きます)

教職員研修

画像1画像2
 夏季休業中や夏季休業明けに教職員は各種研修で勉強をしています。
 8/28(水)は,講師に天才アートKYOTOプログラムディレクターの伊東宜明様をお迎えし,「アート創造授業」障害のある人の芸術活動の支援〜主体的な創造を目指して〜の研修を行いました。
 「芸術とは?」のお話の中では,ネイルアートや市販の工作キットを組み立てたものは芸術と言えるのかという投げかけから,本人にとって言葉にしきれない内面を表出する行動が芸術ではないか,また,作品を見る者にとっても作品を通じて作者の内面を感じられるものが芸術ではないかではないかという提示がありました。この視点で考えた時,内面の表現として純粋に創作活動に取り組んでいる本校の児童生徒は,自分の内面と対峙し,それを表現しようとする素敵な時間を過ごしていることが分かりました。また,障害のある人の芸術活動を支えるために,環境の設定や画材の選定が大切であることも教えていただきました。
 今後の本校の教育活動に生かせる貴重な研修会となりました。 

小3 ALTの先生と学習したよ

 新しく来られたALTのジェラード先生と小学部3年生が一緒に筆を使って学習しました。習字の達人の先生が今回も登場!ジェラード先生も習字の先生に書き方を教わって「い」の文字をみんなに披露しました。「すごい!」「わたしも書く!」とみんなノリノリで習字の学習ができました。
画像1
画像2
画像3

教職員研修

 夏季休業中や夏季休業明けに教職員は各種研修で勉強をしています。
 障害者スポーツの研修では,京都障害者スポーツ振興会の事務局長にご来校いただき,卓球バレーやボッチャを中心に,障害者スポーツの意義や目的,それぞれの競技のルールや留意点等について,実技を交えながら教えていただきました。
画像1
画像2
画像3

教職員研修

画像1
 夏季休業中や夏季休業明けに教職員は各種研修で勉強をしています。
 スクールカウンセラー研修では「愛着について」を勉強し,廊下では個別課題学習の教材展示を見て学習し(上の写真),OT研修ではスプーン等の3指持ちについて学習するとともに,実際に支援グッズを作成しました(下の写真)。
画像2

給食後の様子

 給食後の5時間目が始まるまでの時間帯,グラウンドでサッカーをしている子どもたちがいました。よく見ると,高等部生徒に交じって小学部児童が一緒にサッカーをしています。小学部児童は大きいお兄さんに果敢に挑戦し,高等部生徒は一緒に楽しみつつも,少しだけ手加減してボールを回してあげていて,とても良い雰囲気でした。
画像1
画像2
画像3

中学部 夏休み明け1週間

 夏休みが明けて1週間が過ぎました。今週の初めは,生徒たちには,まだ夏休みモードが抜けきれないところも見られていましたが,週末には,すっかりと学校生活のリズムを取り戻してきました。今日のワークスタディでも,夏休み前までと同じペースで,各自の作業に取り組んでいました。来週から9月に入り,平常授業が始まりますが,生徒たちはいろいろな活動に,元気いっぱい取り組むものと期待しています。
画像1
画像2
画像3

中学部 夏季休業明け初日の様子

 夏休みが明けた8/26(月)の全校集会の後,中学部は学年ライフスタディを行いました。どの学年も,生徒が夏休みの報告をしました。またこれからの学校の行事などの予定を確認しました。生徒たちは約4週間ぶりの登校でしたが,元気な表情で夏休みの楽しかった出来事を発表することができました。まだまだ暑い日が続きそうですが,生徒たちは元気に学校生活を送ってくれるものと期待しています。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

呉竹だより

行事予定表

学校評価

ご案内

台風・地震・降雪に伴う登下校の取り扱いについて

いじめ防止基本方針

学校教育目標・経営方針

京都市立呉竹総合支援学校
〒612-0061
京都市伏見区桃山福島太夫北町52
TEL:075-601-9104
FAX:075-601-9037
E-mail: kuretake-y@edu.city.kyoto.jp