京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/16
本日:count up9
昨日:315
総数:813013
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

いよいよ明日!2月23日(土)くれたけまつり開催!

画像1
 2020年(平成32年)東京オリンピック・パラリンピックのレガシーとして,障害の有無や年齢・性別を超えた地域の共生社会の拠点づくりを目指し,全国の特別支援学校で「Specialプロジェクト2020」が展開されています。本校もスポーツ庁委託事業として“みんながたのしむ余暇とスポーツ・アートの祭典「くれたけまつり」”を2月23日(土)に開催します。
 障害者スポーツを体験できるコーナー,生演奏に合わせたライブペインティング,呉竹余暇体験サークルの会場参加型パフォーマンス,福祉施設等の模擬店等の様々な企画を用意しています。
 本校関係者以外の方々のご来場も大歓迎です。是非多くの方々のご参加をお待ちしています。

 詳しくは配布文書の「くれたけまつりチラシ」,もしくは下記リンクをご覧ください。

くれたけまつりチラシ

障害保健福祉推進室・子ども若者はぐくみ局 と総合支援学校PTAとの教育懇談会

画像1画像2
 京都市の障害保健福祉推進室・子ども若者はぐくみ局と総合支援学校PTAとの教育懇談会が2/18に右京区役所で開かれました。総合支援学校8校からPTA会長と総合支援学校PTA連絡協議会の役員,学校長が出席し,辻 真一 会長の挨拶を皮切りに,在学中から卒業後までの暮らしの充実に向けて,各校の実態を踏まえて様々の観点から語り合いました。
 各校の役員から,子ども達の生涯に渡る安心で充実した暮らしを願う積極的な発言があり,行政との活気あふれる意見交換になりました。すべての願いがすぐに叶うわけではありませんが,PTAが繰り返し伝えることで実現してきたことが多くあるので,粘り強く取り組んでいきたいです。

中1 白菜の収穫

 中1のみんなで種を蒔いて育ててきた白菜を収穫しました。白菜を両手で持って引っぱったり,巻いてある紐を引っぱったりして抜きました。持ち帰って家で食べた生徒から「白菜スープ作った!」「美味しかったよ!」等と嬉しい報告がたくさんありました。
画像1
画像2
画像3

高3 校外学習

 2/19(火),雨が降る中でしたが,高3は校外学習へ行ってきました。スクールバスに乗ってまずはボウリングへ。クラス対抗戦や先生を交えての個人戦の2ゲームを思い切り楽しみました。思い切り体を動かした後はホテルのランチバイキングを満喫しました。思い出の1ページが増えました。
画像1
画像2
画像3

ワーク製品販売〜伏見区総合庁舎〜

 以前にお知らせしていた通り,2/19(火)伏見区総合庁舎にてワークスタディの製品販売をしました。同じく伏見区総合庁舎で「呉竹総合支援学校展」が開催中ということもあり,多くの方々にお寄りいただきました。本記事の写真は来客が少ない場面ですが,実際は目が回る程忙しく,生徒は一生懸命接客をしていました。
画像1
画像2
画像3

参観日

 2/15(金)は今年度最後の参観日でした。
画像1
画像2
画像3

呉竹総合支援学校展

画像1
 2月15日(木)〜21日(木)の期間に伏見区総合庁舎1階ロビーにて「呉竹総合支援学校展」が行われています。本校の60年の歩みをダイジェストにパネルで紹介しています。また,19日(火)には,本校高等部の生徒による「ワーク製品の販売」も行います。多くの方のご来場をお待ちしております。

中3 校外学習2

 修学旅行以来のグループ別行動で,友だちと関わりながら活動できました。
画像1
画像2
画像3

中3 校外学習1

 2/13(水),中3の校外学習で東映太秦映画村へ行ってきました。
画像1
画像2
画像3

あいさつ運動

 今週,児童生徒会の取組として「あいさつ運動」を行なっています。正門前では高等部,中央廊下では高等部と小学部,エレベータ前では中学部と,それぞれの児童生徒会本部や専門委員会の生徒が率先して挨拶をしています。1週間の経験を通してあいさつの良さに気付き,自分から元気にあいさつをする態度につながればと思います。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

お知らせ

呉竹だより

行事予定表

学校評価

台風・地震・降雪に伴う登下校の取り扱いについて

育支援センターだより

いじめ防止基本方針

研究報告会等

京都市立呉竹総合支援学校
〒612-0061
京都市伏見区桃山福島太夫北町52
TEL:075-601-9104
FAX:075-601-9037
E-mail: kuretake-y@edu.city.kyoto.jp