京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up427
昨日:372
総数:807287
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

緊急 気象警報(大雨又は洪水)に伴う休校措置について

 午前9時現在,京都市に「大雨又は洪水警報」が発令されておりますので,臨時休業とします。今後,気象警報が解除されると,次の登校日となる9日(月)は通常の登校となります。
 なお,本日予定されておりました「ふれあいタイム」は中止となりました。

 今後の京都市域の気象警報について,テレビ,ラジオ,インターネット等の情報にご留意頂きますようお願いいたします。また,ご不明なことがございましたら,学校までご連絡をください。
 京都市立呉竹総合支援学校
 話 075−601−9104

気象警報に伴う臨時休校の措置について(7/5)
↑クリックすると文書が開きます。

緊急 気象警報(大雨又は洪水)に伴う休校措置について

午前8時現在,京都市に「大雨又は洪水警報」が発令されております。当該警報が解除されるまでは登校を見合わせ,自宅待機させてください。

 尚,両方の警報が解除された場合については,以下の措置を行います。
1:午前9時までに解除の場合…2時間遅れでバスを運行します。
2:午前9時に『大雨又は洪水警報』が発令中の場合には,臨時休業とします。
3:自主通学生の登校時刻も,上記の1〜2に準じます。

今後の京都市域の気象警報について,テレビ,ラジオ,インターネット等の情報にご留意頂きますようお願いいたします。また,ご不明なことがございましたら,学校までご連絡をください。
 京都市立呉竹総合支援学校
 電話 075−601−9104

気象警報に伴う臨時休校の措置について(7/5)
↑クリックすると文書が開きます。

緊急 気象警報(大雨又は洪水)に伴う休校措置について

気象警報(大雨又は洪水)に伴う措置について(7/5)午前7時現在,京都市に「大雨又は洪水警報」が発令されております。当該警報が解除されるまでは登校を見合わせ,自宅待機させてください。

 尚,両方の警報が解除された場合については,以下の措置を行います。
1:午前8時までに解除の場合…1時間遅れでバスを運行します。
2:午前9時までに解除の場合…2時間遅れでバスを運行します。
3:午前9時に『大雨又は洪水警報』が発令中の場合には,臨時休業とします。
4:自主通学生の登校時刻も,上記の1〜3に準じます。

今後の京都市域の気象警報について,テレビ,ラジオ,インターネット等の情報にご留意頂きますようお願いいたします。また,ご不明なことがございましたら,学校までご連絡をください。
 京都市立呉竹総合支援学校
 電話 075−601−9104

気象警報に伴う臨時休校の措置について(7/5)
↑クリックすると文書が開きます。

気象警報(大雨又は洪水)に伴う措置について(7/5)

 本日午前1時49分に京都市域に発令された大雨(土砂災害,浸水害)警報,並びに午前7時5分に発令された洪水警報が,午後5時現在も継続されています。また,市内の複数の地域では,避難準備・勧告等の指示が発令されるとともに,気象庁の発表では,明日7月6日(金)にかけても,上記の気象警報が継続される見込みです。
 こうした状況を踏まえ,京都市教育委員会から,この度の大雨に伴う明日6日の休校等の判断について,「暴風警報発令時」の取扱いに準じることとされましたので,本校においても,下記のとおりの措置を行います。

1 京都市(『京都南部』または『京都・亀岡』)に「大雨又は洪水警報」が発令の時
(1)登校前にいずれかの警報が発令されている場合,当該警報が解除されるまでは登校を見合わせ,自宅待機させてください。
(2)両方の警報が解除された場合については,以下の措置を行います。
1:午前7時までに解除の場合…平常通りバスを運行します。
2:午前8時までに解除の場合…1時間遅れでバスを運行します。
3:午前9時までに解除の場合…2時間遅れでバスを運行します。
4:午前9時に『大雨又は洪水警報』が発令中の場合には,臨時休業とします。
5:自主通学生の登校時刻も,上記の1〜4に準じます。

今後の京都市域の気象警報について,テレビ,ラジオ,インターネット等の情報にご留意頂きますようお願いいたします。また,ご不明なことがございましたら,学校までご連絡をください。

京都市立呉竹総合支援学校
電話 075−601−9104

気象警報に伴う臨時休校の措置について(7/5)
↑クリックすると文書が開きます。

選書会

画像1
画像2
画像3
 7/3(火)に多目的室にて選書会を行いました。これは,書店に持ってきていただいたま新しい本の中から,図書室においてほしい本を児童生徒が選ぶ会です。基本的には一人1冊選び,バーコードをチェックしてもらってリクエストを出します。会に来た児童生徒は,「この本も読みたいなぁ」と1冊には絞りきれない様子で多くの本に触れていました。
 呉竹で初めての選書会。みんなからのリクエストを参考にし,本校図書館へ購入する書籍の選定をすすめていきます。お楽しみに!

高3ライフスタディD

画像1
画像2
画像3
 今回の調理実習は,家でも簡単にできるフライパンを使っての石焼きビビンバに挑戦です。
 1 具材を切る
 2 具材をゆでる
 3 具材への味付け
 4 盛り付け
 5 実食
という流れで行いました。以前の校外学習の際にお店で食べた石焼きビビンバのようにおこげができるか緊張していましたが,おこげをつける事が出来て大満足。『美味しい。家でも作れる。今度作ってみる』と学校での調理実習が実際の家庭生活で生かされそうで嬉しいです。

梅雨空の中「地域にこにこ配達隊」が呉竹文化センターにセダムと笑顔を届けました。

 6/28(木),中学部での地域活動の一つとして「地域にこにこ配達隊」を行いました。これは,ワークスタディの製品を地域の方にお届けする活動を通して地域の方と交流することで,様々な方とのコミュニケ−ション力を高める目的で行なっているものです。
 今回は,6名の生徒で呉竹文化センターへセダム(観葉植物)と笑顔を届けました。セダムは,ワークスタディB班(農園芸の要素を含む)が育てたセダムを,E班(陶工の要素を含む)の作った植木鉢に入れたものです。職員の方に手渡すと,「事務所の受付に置いておきますね」との嬉しいお言葉をいただきました。また,スイッチを押すと水が出る機器を使ってセダムに水をやる活動もできました。
 次回は7月に京都信用金庫に活動しに行きます。
画像1
画像2
画像3

給食試食会でした

画像1
今日(7月4日)は,給食試食会でした。献立は,「麦ごはん・牛乳・青椒肉絲・中華風あえもの・とうふと青菜のスープ・鶏肉とくきわかめの甘から煮(中高のみ)」でした。

「総合支援学校給食の概要」について栄養教諭からの説明後,試食となりました。
カートを取りに行くところから,配膳・片づけまで子どもたちが普段やっているのと同じように参加していただいた保護者の方々にも実際していただきました。普段の子どもたちの様子や特別食の作り方などご家庭で工夫されている点など,お話しされながら,和やかな雰囲気で試食会を行いました。ご意見などを参考にしながら,総合支援学校の給食がより充実したものになるようにしていきたいと思います。

学校運営協議会

画像1
 6/29(金),今年度1回目の学校運営協議会が行われました。この会は,保護者・地域関係者・学識経験者などの幅広い分野の方々から,学校運営の基本的な方針の承認や様々な取組に対して意見をいただき,「子どもたちのために何ができるのか」を共に考えることで,地域と学校と保護者が一体となって子どもたちを育み,一人一人の自立と社会参加を目指すものです。
 第一回目の今回は,今年度の新しいメンバーで,本校の基本方針や学校教育目標の説明を始め,様々な議題を協議しました。委員の方々の様々なお立場から様々な思いを聞かせていただき,とても有意義な時間となりました。

高3 ファイナンスパーク学習

画像1
画像2
画像3
 高3のライフスタディD・E・F合同でファイナンスパーク学習に行ってきました。事前学習では,お金の『収入』『支出』について考え,学ぶために人生ゲームをしたり,自分の生活に置き換えて考えてワークシートに記入したりして,繰り返し学習しました。当日は,ボランティアさんと一緒に『将来の自分自身の生活』についてリアルに考えながら各ブースを回ってお金について学びました。お金の事だけではなく,『考え』⇒『決める』ことの難しさを感じながらも,とても実のある学習となりました。ボランティアさんにも感謝し,今後の生活に生かしていきたいです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立呉竹総合支援学校
〒612-0061
京都市伏見区桃山福島太夫北町52
TEL:075-601-9104
FAX:075-601-9037
E-mail: kuretake-y@edu.city.kyoto.jp