京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up27
昨日:285
総数:813872
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

小1 お誕生日会

画像1
画像2
画像3
 初めてのお誕生日会をしました。まずは皆で『おめでとう』のカードを貼って会場準備。4月生まれのお友だちがくすだまの紐をひっぱって割ると「おーーーっ!」とみんなビックリ。そして,担任の先生からお誕生日カードをもらい,嬉しそうにお友だちに見せていました。手遊びをしたり,ダンスをしたりしてみんなでお祝いしました。

障害のある子どもの教育を支援するボランティア養成講座のお知らせ

画像1
 障害のある子どもの教育を支援するボランティア養成講座のお知らせです。本校では8/30(木),9/6(木),9/13(木),9/20(木),9/27(木)の全5回講座になります。参加を希望される方は本校にお電話ください。詳しくは,右下の配布文書の「お知らせ・各種情報」の欄,もしくは下記リンクからご覧ください。

障害のある子どもの教育を支援するボランティア養成講座のお知らせ

高3 ライフスタディB

 伏見名水巡りとして,御香宮神社に引き続き,藤森神社に行きました。美味しいお水を頂き,迫力のある馬の銅像や鎧をまとった武将の銅像も見ることができました。天気も良くて気持ちが良かったです。また次回の校外学習が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

高3 ライフスタディEF

画像1
画像2
画像3
 自分たちでレクリエーションの内容を考えて,必要な道具を手作りし,みんなで楽しむという一連の流れを意識して,ライフスタディE・Fグループによる合同レクリエーション大会を開催しました。紙飛行機とばし,風船を使ったリレー,最後には手作りボッチャによるライフ対抗戦で盛り上がりました。みんな笑顔で取り組み,充実した時間となりました。

高3 ライフスタディD

画像1
画像2
画像3
 ライフスタディでの地域の施設利用経験として北堀公園のトレーニングジムを利用してきました。それぞれに鍛えたい部位が違い,黙々とトレーニングに取り組みました。また使用方法がわからない時はインストラクターの方に聞くこともできました。

高3 学年卓球バレー大会

画像1
画像2
画像3
 学年活動の時間にクラス対抗で卓球バレーに取り組みました。一生懸命熱くなる場面もあれば,笑顔になってしまう珍プレーもある等,盛り上がりました。勝敗以上に皆で協力して取り組む姿が印象的でした。またやりたい!とみんな張り切っていました。

今日はこどもの日献立

画像1
5月2日の献立は,「コッペパン・牛乳・ホキのフライ・こまつなのソテー・ミートボールのトマトスープ・メロンゼリー」でした。

きょうは,こどもの日の献立です。
鯉は中国では「天に昇って龍になる」といわれている生命力の強い魚で,
日本でもこどもの日に「こいのぼり」として飾られるようになりました。
今日は同じ魚でも,ホキをフライにし,手作りのタルタルソースをかけて食べました。
特別食もホキのパテにして,ソースをかけています。

しっかりかみながら,食べていました。

ベルマーク・インクカートリッジの贈呈を受けました

画像1画像2
 NTTビジネスアソシエ西日本様が,本校にベルマークとインクカートリッジを贈呈してくださいました。NTT西日本様は地域社会への貢献活動として,各会社にベルマーク収集箱を設置していて,1年間に集まったベルマークを西日本の特別支援学校に分配して贈呈しているとのことです。今回,本校のPTAベルマークサークル代表保護者が8000点程のベルマークとインクカートリッジの贈呈を受けました。ベルマークサークルで集めているものと合わせて有効に活用していきたいと思います。本当にありがとうございました。

教職員 研修会

画像1画像2画像3
 児童生徒が健康で安全な学校生活を送るために,基礎的な整形外科的知識を得る目的で教職員の研修会を実施しました。まず,講師に学校医の辻丈夫先生をお迎えし「整形外科的知識」の研修をしました。基礎的な用語や関節の動きに関しての知識を教えていただきました。続いて,支援部PTの石原みさ子先生を講師に「安全で効果的なストレッチ」の研修をしました。教員同士でペアになり実際にストレッチをしながら気をつけるポイントを具体的に研修しました。

芝刈り

画像1
画像2
画像3
 高等部の生徒が「はたらく」ことにつながる学習の一環としてグラウンドの芝刈りをしています。4/25(水)も高3生徒が懸命に取り組んでいました。これまでの学習の積み重ねによって手順等をばっちり把握していて,刈り残しなくきれいに,そして手早く刈っていきます。また,刈り終えた後の芝の処理も手早く協力して行なっていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立呉竹総合支援学校
〒612-0061
京都市伏見区桃山福島太夫北町52
TEL:075-601-9104
FAX:075-601-9037
E-mail: kuretake-y@edu.city.kyoto.jp