京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up234
昨日:496
総数:807590
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

教材・教具のページ 更新情報

画像1画像2
 身体・手指の動きの教材「雑巾絞りに向けて1」「雑巾絞りに向けて2」を追加しました。手首のひねりに関する教材です。
  特別支援教育の教材・教具のページ
  (↑上の文字をクリックして下さい)
☆本校教職員が作成・活用している教材・教具を紹介しているページです。随時,更新予定ですので,是非ご覧ください。ホームページ右下の「リンク」→「特別支援教育の教材・教具ページ」からも入ることができます。

桃山高校文化祭でのワークスタディの紹介

画像1画像2画像3
 呉竹のすぐ近くにある京都府立桃山高等学校では,本日9/5(火)から9/7(木)の日程で文化祭が開催されます。その文化祭の中で,本校の高等部ワークスタディの活動について紹介するポスター等を掲示させていただいています。文化祭には桃山高校の関係者以外は入場できないのですが,桃山高校の関係者の方で文化祭に行かれる際は,是非お立ち寄りいただけたらと思います。

同窓会 総会・懇親会のお知らせに関わるお詫びと訂正

同窓会員及び呉竹会会員様へ

 呉竹同窓会よりのお知らせです。

 先日お送りしました『呉竹総合支援学校同窓会 総会・懇親会のお知らせ』に誤りがありましたので,お詫びと訂正をいたします。

訂正箇所 本文9行目 中ほど
「ハガキに52円切手を貼り」 
     ↓
「ハガキに62円切手を貼り」※本年6月から郵便料金改定のため
  
 大変ご迷惑をおかけしてすみませんでした。
 なお,すでに52円切手で送られた方は,同窓会側で処理いたしますので,何も手続きはいりません。

文責  会計 田中俊宏

同窓会 総会・懇親会のお知らせに関わるお詫びと訂正(←上記と同様の内容の文書です)

9月道徳目標

画像1
9月の道徳目標です。

ICT学習会

画像1
 今年度新たに導入された携帯情報端末と学校の学習系サーバ間のデータのやりとりをスムーズに行う方法の学習会が行われました。実際に操作をしてみると本当に簡単で便利で,すぐに授業で使いたくなりました。

高等部教員 教材学習会

画像1画像2
 高等部の先生方が授業づくりに役立てるために教材学習会をしていました。今回はパンのリース作りです。生地の混ぜ方や三つ編み(?)の仕方など,ちょっとしたコツを教えてもらうと上手にできて,教員自身もうれしくなります。子ども達との活動に役立てていきたいです。

中学部 ライフスタディ 感覚造形

画像1画像2
 中学部の感覚造形のユニットで造形活動が行われていました。本校ではおなじみの「投てき機」に絵具を入れた水風船をセットして,紐を引っ張ります。床に広げられた大きな模造紙の上に「パシャーン!!」と音を立てながら落ちる様子がとても面白く,引っ張る人も見守る人もワクワクでした。

金午後 体育館スポーツ

画像1
 「キンゴゴ」のユニットの一つ,「体育館スポーツ」では,今日は風船バレーをしていました。中学部と高等部の生徒が同じチームで力を出し合いながらプレーをしていました。

金午後 室内スポーツ

画像1画像2
 今日から平常授業開始で,午後の授業も戻ってきました。金曜日の午後の時間帯,中学部と高等部のたてわり学習を行なっています。余暇につながる学習をしている時間帯で,子どもたちは「キンゴゴ」と呼んで,この学習をとても楽しみにしています。
 「キンゴゴ」のユニットの一つ,「室内スポーツ」では,今日は卓球バレーをしていました。写真はコートをプレートで区切ってラリー練習をしているところです。和やかな雰囲気でスポーツを楽しんでいました。

学習発表会に向けて

画像1画像2
 夏季休業明けの全校児童生徒集会に学習発表会のテーマ曲候補3曲が流されましたが,集計の結果,テーマ曲が決定しました。その発表が,今日の給食時間帯に生徒会長から校内放送でありました。テーマ曲は「WAになっておどろう」です。半数以上の人がこの曲を希望したそうです。学習発表会当日が楽しみです。
 また,学習発表会の幕間のエントリー募集についてもアナウンスがありました。希望する人やグループは中央廊下にあるエントリーボックスにエントリー票を入れて下さいね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/20 高等部修学旅行
9/21 高等部修学旅行
9/22 高等部修学旅行
京都市立呉竹総合支援学校
〒612-0061
京都市伏見区桃山福島太夫北町52
TEL:075-601-9104
FAX:075-601-9037
E-mail: kuretake-y@edu.city.kyoto.jp