京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up5
昨日:317
総数:815162
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4/22(月)〜5/1(水)は、家庭訪問週間です この期間の下校時刻は、全校一斉13:20下校(自主通学生は13時頃、放課)となります

5月新献立「棒々鶏」登場〜5月20日〜

画像1画像2
 5月20日の給食は,ごはん・牛乳・家常豆腐・棒々鶏・わかめスープでした。
棒々鶏は,5月の新献立です。棒々鶏は,蒸した鶏肉に,ごまを使ったタレをかけた四川料理です。給食では,鶏肉のささみ と 彩りを考えて赤ピーマン,きゅうり,キャベツを混ぜ合わせて,教室でねりごまを使ったタレをかけて食べました。さわやかな色あいと,ねりごまの風味がよく,好評でした。

教職員研修 普通救命講習&緊急時シュミレーション

画像1
 消防署の方に来校頂き,教職員の研修として普通救命講習と緊急時シュミレーションを行いました。まず,多目的室で映像を見ながら救急救命に関する基礎理論や人命救助時の留意事項等について確認しました。その後,小・中・高の3学部に分かれて,給食時に緊急事態が起こったとの想定でシュミレーションをしました。保健室等への連絡,救急車要請,救急車要請から到着までの約8分間の心肺蘇生,他の児童生徒への対応,事態の記録等,実際の事態を想定しているので,皆,真剣です。その後は,各部のまとめの会で情報交換をし,今後のもしもの場合に対して意識を高めました。

高等部 ワークスタディ環境・メンテナンス班

画像1
 芝刈りで使用している芝刈り機のメンテナンスをしました。芝刈り機内側にホースの水をかけてヘラで汚れをこそげ落としています。”芝刈り”という活動だけでなく,それを支える様々な大切な作業があるのですね。

小学部 さつまいもの苗植え

画像1画像2
 小学部1年生から6年生までのみんなが順次サツマイモの苗植えをしています。指導者が「赤の中(掘る場所を明示するための赤枠)を掘ってね。」「サツマイモの赤ちゃんにお布団(土)をかけてあげようね。」「まだ寒いみたいだよ。もっとふかふかにお布団(土)をかけてあげてね。」等々と言葉をかけます。子どもたちも一生懸命作業を進めていました。秋には,美味しくて大きいサツマイモがたくさん収穫できるように,水やりや草抜きなどのお世話もがんばっていきます!

ツナそぼろちらしずしでした〜5月18日のこんだて〜

画像1
 5月18日の献立は,「ツナそぼろちらしずし・牛乳・高野豆腐のごまあえ・すまし汁」でした。

 ツナそぼろちらしずしは,ごはんに,ちらしの具とツナそぼろを各自で混ぜ合わせ,刻みのりをかけて食べます。特別食も,普通食同様に,それぞれの具を盛り合わせて,好みに合わせて味を調整しながら食べられるように工夫しています。ちょうど暑くなってきた日だったので,すしの酸味が食欲を促し,ごはんも食べやすかったようです。
画像2

中学部1年 校外学習6

画像1
予定より少し早く13:10頃,無事帰校しました。少し疲れた表情もありましたが,皆,満足そうな様子でした。

中学部1年 校外学習5

もうすぐ学校に帰ってきます。
画像1
画像2
画像3

中学部1年 校外学習4

自分たちで携帯情報端末を使って写真撮影もしました。
画像1
画像2
画像3

中学部1年 校外学習3

動物とたくさんふれあいました。
画像1
画像2

中学部1年 校外学習2

美味しいお弁当を食べ,沢山見学して,ただいま無事帰路についています。活動中の写真の一部を掲載します。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/23 運動会予行(午後)
スクールカウンセラー来校(AM)
5/26 全校児童生徒会本部役員会・専門委員会
5/28 運動会(15:20下校)
京都市立呉竹総合支援学校
〒612-0061
京都市伏見区桃山福島太夫北町52
TEL:075-601-9104
FAX:075-601-9037
E-mail: kuretake-y@edu.city.kyoto.jp