京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up29
昨日:317
総数:815186
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4/22(月)〜5/1(水)は、家庭訪問週間です この期間の下校時刻は、全校一斉13:20下校(自主通学生は13時頃、放課)となります

全校児童生徒会本部役員 引き継ぎ会

 全校児童生徒会本部役員選挙が終わり,各学部とも新本部役員が選出されました。
 12月3日に,小学部・中学部・高等部の新旧本部役員全員が集まって,引き継ぎ会をしました。
 旧役員の児童生徒は,児童生徒会活動を1年間やって来たことについての思いや,新役員への激励の言葉などを話しました。新役員の児童生徒は,これからの抱負などを語りました。
 新しいメンバーで力を合わせて,呉竹の児童生徒会活動をさらに盛り上げていってくれることに期待しています。
画像1

毎日練習しています

画像1画像2
 12月6日に「ふれあい卓球バレー大会」があります。本校から出場する9名の生徒は,毎日昼休みに練習に励んでいます。
 試合形式の練習で盛り上がりつつ,お互い指摘し合ったりして,腕を磨いています。
 本番では,優勝をめざします。

大根を販売しました

 ワークスタディで作った大根を,先生方を対象に販売しました。
 立派な大根も,新鮮な大根葉も大人気でした。
画像1画像2

小学部 児童会本部役員選挙・立会演説会

 12月2日,小学部の児童会本部役員の選挙がありました。
 今年は会長1名,副会長2名,庶務1名,合計4名の立候補がありました。
 立会演説会では,それぞれの候補者が,自分たちがどんな学校にしたいかを,練習どおりにしっかりと話しました。中には,「元気・根気・やる気で本気でがんばります!」
と自分たちのキャッチフレーズを交えてアピールした児童もいました。
 最後に,それぞれが信任の拍手をもらって,来年度の新児童会本部役員が決定しました。
 これで,小,中,高,各学部の本部役員が決定しました。これからの活躍に期待します!
画像1
画像2

高等部 生徒会本部役員選挙

 12月1日,高等部の生徒会本部役員選挙の立会演説会・投票が行われました。
 選挙管理委員会の生徒が司会・進行を行ないました。
 候補者たちは,みんなしっかりと自分の考えを話し,「よろしくお願いします。」と大きな声であいさつしてアピールをしました。
 立会演説会の後,すぐに投票が行われました。
 高等部では毎年,伏見区の選挙管理委員会から本物の記載台と投票箱を借りて,地方選挙や国政選挙のような雰囲気での投票を行なっています。
 生徒たちは一人一人,自分の思う候補者に○をつけて,投票箱に入れていました。
 投票後,選挙管理委員会で開票が行われ,翌日に開票結果が発表されました。
 新生徒会本部役員に選出された皆さん,学校のリーダーとしての活躍を期待しています。
画像1
画像2
画像3

冬らしい献立が登場しています〜12月1日の給食〜

画像1画像2
 12月になり,冷え込んできました。給食でも,体が温まる献立が登場しています。
1日には,「豆乳のクリームシチュー」が登場しました。普段は,牛乳を使ってルーを手作りしていますが,今回は豆乳を使ったルーに,生クリームを加えて,味に深みを出しています。また,じゃがいもの代わりに「大根」を使って冬らしいクリームシチューになりました。 カロリー調整及びアレルギー対応食では,ルーと生クリームの代わりに,豆乳の量を増やし,「白みそ」を加えることで,コクが加わり,まろやかなシチューに仕上がっていました。 シチューで体を温めながら,楽しく給食時間を過ごしています。

立会演説会・選挙が始まりました。

 全校児童生徒会本部役員選挙は,11月24日から立候補者の選挙運動を行なって来ましたが,本日が選挙運動最終日となりました。
 そして,3・4時間目に,中学部の立会演説会が行われました。
 立候補者が一人ずつ,本部役員として頑張りたいことを,みんなの前でしっかりと話しました。中には気持ちを言葉と歌で表現する生徒や,ユーモアを交えてアピールする生徒もいました。
 最後は中学部生徒全員のあたたかい拍手で,候補者全員が承認されました。
 中学部の生徒会活動の中心となるとともに,全校児童生徒会でも高等部の先輩を見習って,活躍して欲しいと期待しています。
画像1
画像2
画像3

届けよう! 花・やさい

画像1
 小学部高学年ユニットで栽培した小松菜を,高等部のお兄さんにプレゼントしました。
 お兄さんたちには,プランターに入れる土づくりを教えてもらって,一緒に土入れもしたので,そのお返しです。
 すてきにラッピングしたミニ小松菜を,お兄さんたちはちょっぴりはにかんで受け取ってくれました。

小学部 クラブ交流

画像1
 桃山小学校6年生とのクラブ交流をしました。
 3回シリーズで実施してきましたが,本日11月27日が3回目で最終回でした。
 各クラブとも大変盛り上がり,両校の児童の笑顔が入り混じって弾けていました。

小学部 なかよし交流

 11月24日〜26日の3日間,桃山小学校の4年生が本校を訪問して,「なかよし交流」を実施しました。
 桃山小学校4年生は1日に1クラスずつ来てくれて,本校は1日目と3日目が4,5年生,2日めは6年生が交流しました。
 体育館に集まってお互いにあいさつしたあと,桃山小学校の児童がすてきなフラッグダンスを披露してくれました。呉竹の児童は鑑賞させてもらった後,2回目は旗を貸してもらって,一緒にダンスに参加しました。
 その後はバルーンや手遊び,ゲームなどで盛り上がりました。
画像1画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

呉竹だより

行事予定表

学校評価

台風・地震・降雪に伴う登下校の取り扱いについて

育支援センターだより

いじめ防止基本方針

給食だより

学校教育目標・経営方針

研究報告会等

京都市立呉竹総合支援学校
〒612-0061
京都市伏見区桃山福島太夫北町52
TEL:075-601-9104
FAX:075-601-9037
E-mail: kuretake-y@edu.city.kyoto.jp