京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/17
本日:count up51
昨日:282
総数:813337
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

今週のお花

画像1
 月曜日になると玄関ホールのお花が新しく活けられているのに皆さんお気づきのことと思います。今年もずっと倉橋さんが,月曜日の早朝に活けてくださっています。
 
 美しいお花に児童生徒,教職員,来校された方みんなが心癒されています。
 本当にありがとうございます。


感嘆符 「今日の給食」

画像1
本年度は新しい献立や、季節の食材を使った献立、給食での工夫等をお伝えしていきます。

今日の食材は「えんどう豆」
えんどう豆を食べることができるのは、春から初夏にかけてです。
えんどう豆には腸の働きをよくする食物せんいや、
体の調子を整えるビタミンが多く含まれています。
今日の給食では、えんどう豆を卵でとじています。


感嘆符 造形活動について

本校は「くらす」「はたらく」「たのしむ」をキーワードに,よりよい授業を,また子どもたちが授業で学んだことを日々の生活にフィードバックできることを目指して,様々な研究と実践を重ねています。
 その中で「造形」の授業は「たのしむ授業」をテーマに,子どもたちの溢れ出る自由な自己表現を子どもたち自身が楽しみ,生きる力に変えていく場としての役割を担っています。
 子どもたちは自分の使いたい素材と道具を自分で選び,自分の好きな手法で自由に創造していきます。
 私たちは,すべての判断を子どもたちに任せ「造形活動」のすべてのプロセスに児童・生徒の自己表現があると捉えています。
 素材と道具の充実をはかり,一人一人の興味・嗜好・表現の特徴を探りながら,素材・道具・言葉を少しずつ変えて提供することを繰り返し,授業をおこなっています。

 ぜひ,画面左のカテゴリ「呉竹アートぎゃらりー」にお越しください。
画像1画像2画像3

感嘆符 授業紹介 その1

画像1画像2
 中学部・高等部では,水曜日の午後に「役割活動」という授業を行っています。生徒一人ひとりが任された活動をしっかりやり遂げることをとおして,「働く力」を身につけること,周りの人たちの役に立つことなどをねらいとして様々な活動を取り組んでいます。今回はそれらの活動の内の1つ,「メンテナンス」部門の“芝刈り”を紹介します。

 芝刈り機を上手に操りながら,グランドの芝生を刈っていきます。芝刈り機が通ったあとを振り返ると,刈ったところと刈ってないところが一目瞭然。「ようし,次はここを刈ろう!」,「あともう少し」など活動への見通しが持つことができ,生徒たちは意欲的に活動しています。

 授業紹介は今後もシリーズで掲載します。

感嘆符 花と緑の市民フェア

画像1画像2
 4月21日・22日の2日間にわたって,京都市勧業館みやこめっせにおいて,「花と緑の市民フェア」が開催されました。
 「いらっしゃいませ!」のかけ声も高らかに,高等部生徒がワークスタディの製品販売を行いました。
 製品を作ることだけでなく,お客様への挨拶や製品の説明など,日々の学習で身につけた力を十分発揮することができました。

 初日には門川大作京都市長さんがご来店され,たくさんの製品をお買い上げいただくとともに,生徒たちに温かい励ましのお言葉もいただきました。

 門川市長さん,ありがとうございました。またのご来店を心からお待ち申し上げております。
 

感嘆符 平成24年度が始まりました。

画像1
校門の桜もつぼみが膨らんできました。

今年度,新たに36名の教職員をお迎えし,新しい年度がスタートしました。
今年度も本校教育の推進に,ご支援ご協力をよろしくお願いいたします。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

行事予定表

学校評価

育支援センターだより

研究報告会等

京都市立呉竹総合支援学校
〒612-0061
京都市伏見区桃山福島太夫北町52
TEL:075-601-9104
FAX:075-601-9037
E-mail: kuretake-y@edu.city.kyoto.jp