京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up4
昨日:283
総数:1059420
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

家庭教育学級

本日,PTA教養委員会主催の「家庭教育学級」を行いました。たくさんの保護者の方にご参加いただきました。 

立命館大学法学部教授で,本校保護者である 倉田玲(あきら)氏に「障がい者が抱えがちな法的トラブルの対処法などについて」ご講演いたただきました。

民法や「成年後見制度」について,わかりやすく,保護者の目線で,具体的にお話ししていただきました。保護者の方もメモをとりながら熱心に聞いておられました。

倉田氏は本校の保護者でもいらっしゃいますので,今後も質問があれば答えてくださるそうです。


画像1
画像2
画像3

小学部1年生 たこあげ(Smile)

凧に絵を描いたりシールを貼ったりしてオリジナルの凧を作りました。
その凧をつかって今日はたこあげ!
運動場を端から端まで走り回って,たこあげを思い思いに楽しみました。
画像1
画像2
画像3

第21回 ボッチャ大会(Smile)

 1月18日(土)に,京都市障害者スポーツセンターにおいて,「第21回 ボッチャ大会」が開催されました。
 本校からも生徒が参加し,初出場でしたが楽しんで最後まで頑張っていました。
画像1
画像2
画像3

小学部高学年 ランニング(Smile)

1月16日(木に,は5・6年合同でランニングに取り組みました。2020年も走り抜けます!
画像1
画像2
画像3

小学部4年 学年ユニット校外学習「アイススケートに行こう」

12月18日と1月15日に小学部4年生の学年ユニットで,京都アクアリーナに行ってアイススケートをしてきました。
初めての大きなスケートリンクに興奮しながらも,伸び伸びと身体を動かしました。
氷の感触や冷たさも感じられて,とても気持ち良かったです。
画像1
画像2
画像3

小学部1年生 おに って な〜に?(Smile)

 小学部1年生の「おにって な〜に?」の学習です。
友達と一緒に豆の素(新聞紙)を取りに行って豆を作ります。
画像1
画像2
画像3

中学部2年生 造形活動(Smile)

 中学部2年生は,午後から各教室で造形活動に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

小学部5年生訪問教育「書き初めをしたよ」(Smile)

新年初の学習で,書き初めをしました。
道具を一つずつ確認し,筆の毛を触ってみたり,重たい文鎮を持ってみたりしました。
見本を見ながら,「にじ」を書きました。腕をしっかりと動かして,力強く書くことができました。
画像1
画像2
画像3

中学部3年生校外学習『モノづくりの殿堂 工房学習』2

お弁当を食べた後、京都の企業の製品やモノづくりの成り立ちについての動画など、数多くの展示物に目を光らせていました。
画像1
画像2

中学部3年生校外学習『モノづくりの殿堂 工房学習』

中学部3年生のユニットで京都学びの街生き方探求館に行きました。京都に本社があるロームのLEDライトを使った工房学習をしました。カラフルに光るLEDライトを見て自分で作った驚きと感動を感じてました。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/26 高入相
チャンピオン卓球大会(障害者スポーツセンター
1/27 学校預り金振替日
ALT来校
1/28 ALT来校
(中)呉竹総合支援学校との交流及び共同学習
1/29 スクールカウンセラー来校
ALT来校
1/30 ALT来校
1/31 実践交流会

お知らせ

学校だより

教材・教具

学校評価

案内資料

研究報告会

学校運営協議会

京都市立西総合支援学校
〒610-1101
京都市西京区大枝北沓掛町一丁目21-21
TEL:075-332-4275
FAX:075-331-9573
E-mail: nishi-y@edu.city.kyoto.jp