京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

小学部2年市バスユニット「公園に行こう」

市バスに乗って、御陵公園に行きました。
バスを待つ間、「緑のバスに乗るよ。」「6番のバスだよ。」と言ったり、
「ありがとう。」と言って福祉乗車証を運転士さんに見せる練習をしたり
して過ごしました。

外は少し寒かったですが、公園で友だちと手をつないで歩いたり、
ブランコや滑り台でたくさん体を動かして遊びました。
画像1
画像2

「桂坂統一ふれあいクリーンデー」呼応清掃活動

今日は,教職員で「桂坂統一ふれあいクリーンデー」呼応清掃活動に取り組みました。
学校周辺の清掃に取り組みました。

画像1
画像2

総P連と市教委との教育懇談会について

画像1画像2
 11月29日(木),京都市総合教育センターにて,「京都市立総合支援学校PTA連絡協議会と京都市教育委員会との教育懇談会」が行われました。
 以下のような内容を重点項目として掲げ,障害のある子ども達が安全安心に学校生活を送り,必要に応じた質の高い教育を受け,社会参加をめざす取り組みを維持・発展していけるように,保護者の皆様から頂いたご意見(要望書)をもとに,京都市教育委員会との話し合いがもたれました。

<総P連としての最重点項目>
1 子どもたちが,障害種別を超えて,互いに協力し合い,学び合いながら育っていけるような教育内容を充実させること あわせて,児童生徒数増加に伴う増収容対策等,教育環境の改善整備を進めること。
2 個に応じた教育が,個別の包括支援プランの実践を通して確実に高まるよう,意欲と情熱のある人材を確保し,専門性の育成のための学校支援を図ること。
3 育支援センター充実のための条件整備を進めるとともに,センターの相談・支援活動が,より効果的なものとなるため,地域の幼,小,中,高等学校等の自らの取組を,更に進めるよう働きかけること。
4 地域社会で生活することを考えて,より積極的な交流及び共同学習を進める条件づくり・環境づくりに取組むこと。

<地域制総合支援学校においては>
1 医療的ケアを必要とする子どもたちや重度な障害がある子どもたちの通学支援
2 看護師の必要数の配置及び資質の向上
3 交流及び共同学習を進める条件づくり・環境づくり
4 PT,OT,ST等の外部専門家の引き続きの配置による学校としての専門性の向上

「桂坂統一ふれあいクリーンデー」呼応清掃活動

お昼の時間に,児童生徒で「桂坂統一ふれあいクリーンデー」呼応清掃活動に取り組みました。
落ち葉が多く,ほうきやちりとり,ごみ袋など分担していっぱい集めました。

画像1
画像2
画像3

中P連西京支部親まなび委員会 研修会      〜西総合学校見学と給食試食会〜

 11月26日(月)西京支部中P連親まなび委員会研修会が本校でありました。
 西京支部の親まなび委員の方,本部役員の方をお招きし,学校説明を受けながら校内の見学をした後,本校栄養教諭より,「総合支援学校給食について」の説明を受けました。
 そのあと,本校本部役員も一緒に,昔を思い出しながら、給食を盛りつけ,お鍋の中から人数分を均等に取り分けるのはこれがなかなかむずかしいねぇ〜,などと話しながら,配膳をしました。また,アレルギー対応食や特別食の試食もしていただきました。
 そして参加者のみなさんと一緒に,和やかに楽しく,美味しく給食をいただきました。
 ごちそうさまでした。
 西総合支援学校のことを知ってもらう良い機会となりました。今後ともよろしくお願いします。


画像1
画像2
画像3

学校安全研修会

 11月26日(月)に,防災に関する安全研修会を行いました。
 講師として西京区役所洛西支所 地域力推進室よりお迎えして,災害全般や土砂災害についてのお話をお聞きしました。
 そのあと,災害時に役立つ,段ボールを使ったトイレや新聞紙を使ったスリッパの作り方を教わって,実際に作りました。
画像1
画像2

小学部交通安全教室

 交通安全教室が小学部3年生の児童対象に行われました。西京区交通安全推進会の方々、西京警察署交通課の方々、西京区役所の方々と共に、交通安全について学ぶ機会となりました。
 練習用の信号機を使って、「とまる」の練習や「右、左、右、わたる」の練習をしました。
 実際、校外では信号機を見て、安全確認をしてから横断歩道を渡ることができました。
 これからも、今日学んだことを生かして交通安全を意識していきたいと思います。
画像1
画像2

スペシャルオリンピックス日本・京都主催バスケットボール交流試合

 11月23日(金)に,御池中学校で,スペシャルオリンピックス日本・京都主催のバスケットボール交流試合が行われました。
 本校を含めて5チームが集まり,熱戦を繰り広げました。
画像1
画像2
画像3

小学部2年市バスユニット「公園に行こう」(Smile)

バスに乗って、御陵公園に行きました。
公園では、みんなで紅葉を見ながら散歩道を歩いた後、
滑り台やブランコに乗ったり、シャボン玉遊びをしました。

バス内では、嬉しそうに窓の外を眺めたり、友だちと一緒に
ニコニコ笑ったりしていました。
降車時には運転士さんに「ありがとうございました。」と
伝えることができました。
画像1
画像2

小学部4年ユニット校外学習(御陵公園)(Smile)

市バスに乗って御陵公園まで行ってきました。
公園に着くと、結構暖かく、楽しんで活動できました。
ブランコやすべり台で遊んだり
公園の中を歩いたり
それぞれが思い思いに楽しみました。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/19 個別懇談会
OT来校
地域作品展(西京区)(ラクセーヌ)
2/20 個別懇談会
地域作品展(西京区)(ラクセーヌ)
2/21 個別懇談会
スクールカウンセラー来校
2/22 個別懇談会
高等部資格表彰
ALT来校
2/25 半日入学・入学説明会
全校13:20下校

お知らせ

学校だより

教材・教具

学校評価

教育目標・教育課程構造図

案内資料

研究報告会

学校沿革史

学校案内

学校運営協議会

京都市立西総合支援学校
〒610-1101
京都市西京区大枝北沓掛町一丁目21-21
TEL:075-332-4275
FAX:075-331-9573
E-mail: nishi-y@edu.city.kyoto.jp