京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up8
昨日:283
総数:1059424
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

中学部3年生 校外学習5

「いたずらシマシマ」グループも、たくさんの乗り物に乗りました。
出発前に、少し緊張。
ウェーブスインガー、楽しい!
画像1
画像2

中学部3年生 校外学習4

お昼ご飯もおいしくいただきました。

午後からも楽しむぞ!
画像1
画像2
画像3

中学部3年生 校外学習3

楽しく,のりものに乗りました。
画像1
画像2
画像3

中学部3年生 校外学習2

画像1
乗り物に乗ります!

中学部3年生 校外学習1

スクールバスに乗り、ひらぱーに向けて出発しました!
バス内はクイズ大会やカラオケ大会で大盛り上がりです!

高速道路降りました!ひらぱーに近づいてきました。ワクワク!
画像1
画像2
画像3

学校祭体育の部 リレー練習(Smile)

 緑の芝生グラウンドで晴れ渡る青空の下,学校祭体育の部のリレー練習をしていました。
 「がんばれー!」,同じチームの友達から熱い声援が飛びます!
画像1
画像2
画像3

小学部低学年 学校祭体育の部練習2(Smile)

 共通種目C(逆転!激投! 〜西の向こう側へ〜)の練習をしました。
最後は,2年生が終わりの挨拶をして,3年生がマットの片づけなどを手伝いました。
画像1
画像2
画像3

小学部低学年 学校祭体育の部練習1(Smile)

 小学部低学年の学校祭体育の部の練習の様子です。
しっかりと水分補給をして,共通種目A(トラック半周・1週),共通種目B(直線10m・20m)の練習です。
画像1
画像2
画像3

小学部5年生 朝の個別課題学習

 小学部5年生の朝の個別課題学習の様子です。
TEACCH(ティーチ)のワークシステムを導入して学習しています。

※TEACCHは,アメリカ・ノースカロライナ州で実施されている自閉症等,コミュニケーションに障害のある子ども達やその家族への包括的な治療・教育プログラムの名称です。
※ワークシステムは,「何をするのか」「どれだけするのか」「いつ終わるのか」「終われば次に何をするのか」を視覚的にわかりやすく提示し,見通しを持って活動できるようにしていくシステムです。
画像1
画像2
画像3

小学部3年生 こいのぼり作り(Smile)

こいのぼりを作りました。
手形をつけたり、筆で模様を描いたりして、素敵なこいのぼりができました。

画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/22 西の風
5/25 学校預り金振替日
5/26 学校祭体育の部
15:20下校

お知らせ

学校だより

教材・教具

学校評価

教育目標・教育課程構造図

案内資料

研究報告会

学校沿革史

学校案内

京都市立西総合支援学校
〒610-1101
京都市西京区大枝北沓掛町一丁目21-21
TEL:075-332-4275
FAX:075-331-9573
E-mail: nishi-y@edu.city.kyoto.jp