京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

わくわくクラブ(14)

放課後地域活動わくわくクラブです。
1月18日の活動は書道とボウリングでした。
書道はボランティアの富田先生にご指導いただきました。
お手本を見ながら書いたり、好きな文字や線を書いたり、
みんな積極的に筆を持ち、素敵な作品がたくさん出来ました。活動当初に比べてとても上手になり,成長を感じられました。

ボウリングはピンが倒れる度に歓声があがり,終始盛り上がりました。

わくわくクラブの活動も残り3回になりました。
最後までみんなで楽しく過ごして行きたいと思います。


画像1
画像2
画像3

授業参観日

本日の授業参観には,寒い中,多くの方にお越しいただきました。ありがとうございました。
また,ワーク製品もたくさんお買い上げいただきました。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

京都市中学校生徒書き初め展

画像1
1月20日(土),22日(月)に,京都市総合教育センターにおいて,第86回京都市中学校生徒書き初め展が開催されました。
本校の生徒の作品が入選し,展示されています。
画像2

教育美術展覧会

画像1
1月20日(土),21日(日)に,みやこめっせ地下1階の日図デザイン博物館で「平成29年度京都府学校文化・芸術祭 第49回教育美術展覧会」が開催されました。
本校からも,児童生徒の作品が展示されていあます。京都府内の児童生徒の作品だけでなく,国際交流作品として中国やインドネシアなどの子どもたちの作品も展示されていました。
画像2

中学部1年生  調理実習☆おでん☆

今日はみんな楽しみにしていた
ワクワク調理実習です☆
メニューはおでん、おにぎり、ポテトサラダ!
おでんのつくねをこねこね
おにぎりをニギニギ
ポテトサラダをまぜまぜ
上手に美味しくできました〜!
後片付けもしっかりがんばりました!

画像1
画像2
画像3

中学部2年生 冬休みの宿題(Smile)

冬休みの宿題は,「小物づくり」(ブックカバー,ペンケース)と「調理実習で作ったメニューを冬休みに作ろう」でした。
料理を作ってでは、食べてもらった家族の人に感想を書いてもらいました。
作品を1階の掲示板に展示しています。
画像1
画像2

家庭教育学級 ICT活用について

画像1画像2
 17日(水),本校特別非常勤講師の中園正吾先生を講師にお迎えして,「ICT活用について」というテーマで家庭教育学級を開催しました。今回は約40名の参加がありました。
 講演の内容について,事前のアンケートをもとにお話していただきましたが,アンケートの内容が多岐にわたるため,これまでのご経験をもとに,ユーモアや映像なども交えて,いろいろな内容のお話をたくさんしていただきました。えっ?,もう終わりなの?というくらい,あっという間に時間が過ぎてしまいました。「ICT機器は目的ではなく,障碍のある子どもの生活やコミュニケーションを豊かにするための手段にすぎない。」というお話はわかりやすく,ハイテクにこだわらず,メモや身振りなどのローテクであっても,その人に応じた手段があったらいいというとてもいい内容の講演でした。参加者のみなさまからは,今日の話を聞いて,続きの話をまた聞きたいという声がたくさん聞かれました。

弱視通級指導教室 校外学習

京都市では小学校の普通学級に在籍する弱視の児童が障害に応じた特別な指導(自立活動)を受ける場として「弱視通級指導教室」を設置しています。弱視通級指導教室は,地域制総合支援学校4校(西・東・北・呉竹)から担当指導者が児童在籍校へ巡回指導をしています。

12月25日(月)には,校外学習で京都水族館へ行ってきました。弱視通級指導教室が設置されている9校から,6名の児童が参加しました。子どもたちは,情報端末機器や単眼鏡などの補助具を使って魚やイルカショーを間近で見て楽しみました。「きれいな魚やなぁ〜。」や「すごいジャンプ!」など,感動の声がたくさん聞こえる一日となりました。

その日の午前中には「保護者研修会」が行われ,弱視通級指導教室の卒業生と保護者を講師としてお招きし,研修会テーマを「視覚障害のある子でもの成長を支えて〜体験談〜」として,さまざまな視点からご講演をいただきました。和やかな雰囲気の中,みなさんとても熱心にお話を聞いておられました。

画像1
画像2
画像3

中学部居住地域「久世・桂川」ユニット「見に来てくださ〜い!」(Smile)

ダイエー桂南店に行って、本校の南区作品展の宣伝をしてきました。
雨でお客さんは少なかったのですが、呼びかけをすると、作品展の前まで来てくださる人が何人かいました。ありがとうございます!

画像1
画像2

総合支援学校PTA連絡協議会事業「合同学習会及び合同交流会」

1月16日(火)に,堀川御池ギャラリーで,総合支援学校PTA連絡協議会事業「合同学習会」が行われました。
京都市教育委員会総合育成支援課参与で元呉竹総合支援学校長の重光豊先生から,障害のある人の手による独自の創作の「天才アート」の取組についてのお話をお聞きし,作品の鑑賞をしました。障害のある方々のエネルギー溢れる作品に接し,取組について理解を深めることができました。
合同学習会の後,合同交流会を行いました。

※御池ギャラリーの「天才アートABC展」は,1月21日(日)まで開催中です。是非,お立ち寄りください。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/11 建国記念の日
2/12 振替休日
2/13 対象者体重測定
学年末懇談会
2/14 学年末懇談会
整形外科健康相談
2/15 学年末懇談会
スクールカウンセラー来校
2/16 学年末懇談会

お知らせ

学校だより

学校評価

教育目標・教育課程構造図

案内資料

研究報告会

学校沿革史

京都市立西総合支援学校
〒610-1101
京都市西京区大枝北沓掛町一丁目21-21
TEL:075-332-4275
FAX:075-331-9573
E-mail: nishi-y@edu.city.kyoto.jp