京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/25
本日:count up14
昨日:580
総数:1051226
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

全校集会!!(2)

全校集会では,「ふれあい卓球バレー」「漢字検定」の表彰があり,みんなでたたえました。本日の全校集会は,任期を終える生徒会本部の高等部生徒が,「司会」や「冬休みの過ごし方」をしっかりと担ってくれました。


画像1

全校集会!!(1)

本日,後期前半の学習が終了しました。全校集会では,パワーポイントの映像とともに,校長先生から
「10月からの後期前半,多くの行事がありました。10年たった芝生まつり,大イベントの学校祭文化の部,楽しかった中学部修学旅行…,そして,11月には創立30周年記念式典がありました。
みなさんは,節目という言葉を知っていますか。この写真は竹の節のある所です。節目には『物事の区切りとなる大事な所』という意味があります。人は,節目をいかして伸びます。行事を節目に,みなさん,大きく成長したと思います。来年も,ここっという時に頑張って,しなやかに,大きく伸びましょう!!」とお話がありました。
みんな,うなづきながら見聞きしていました。

画像1
画像2
画像3

ぽかぽか陽気の中で大原野神社にGO!

 中学部「居住地域洛西」ユニットで,大原野神社に行ってきました。軍手をはめて,ゴミ拾いや落ち葉はきをした後,遊んだり参拝をしたり…。神社の中の茶屋でご飯を食べて帰ってきました。市バスの乗り継ぎも,うまくできました
画像1
画像2
画像3

小学部3年生 図書室での活動

みんなで読みあいっこしたり先生と一緒に読んだり,みんな図書室が大好きです。

画像1
画像2

高等部3年生 家庭生活ユニット02

午後からは、自分たちで行き先を決めた京都タワーや京都駅を散策しました。すっかりクリスマスムードの京都駅では大きなツリーもありました。想い想いのところに足を運び、友達と楽しみました。最後は自分たちの使ったお金も計算し、無事終えました。


画像1
画像2
画像3

小学部3年生 造形遊び

小学部3年生は,造形遊びで年賀状作りをしました。来年は酉年ということで,裏面に両面テープで「酉」と表わされた年賀はがきに,筆やローラーで模様を付けました。赤や青,黄色など,自分が好きな色を選んでカラフルに塗ることができています。
 絵具を乾かして両面テープを剥がすと,「酉」の字が浮かび,皆驚いていました。
画像1
画像2
画像3

高等部3年生が小学部1年生に読み聞かせをしてくれました Part2

 12月19日(月)に高等部3年学年ユニット「コミュニケーションB」の4名のお兄さんが,小学部1年生に絵本の読み聞かせにきてくれました。
 お兄さんたちが作ってきてくれたペープサートを使って,見せてくれました。ゆっくり,丁寧に  読んでくれたので,1年生のみんなもジッと見て,お話を聞いていました。お話の後には,お兄さんたちからかわいいメッセージカードをもらいました!!
 1年生は「ありがとう」と嬉しそうに受け取っていました。1年生のみんなからは,お礼の手紙をプレゼントしました。
  
  
画像1
画像2
画像3

高等部3年生 家庭生活ユニット

「卒業後の休日に友人と過ごす」という設定で、予算の中からどう過ごすか、どこで食事するか、待ち合わせはどうするかなどを自分たちで考えて、今日の校外学習を迎えました。
今は全員一致で決まったカラオケに来て、楽しんでいます。
画像1
画像2

生徒会役員選挙がありました

8名の高等部生徒が立候補し,生徒会役員選挙が本日行われました。
はじめに立候補者の演説が校内のテレビで放映されました。「みんなが楽しめる学校にしたいです。」「みんなの役に立ちたいです。」等,立候補の理由・抱負を話していました。
その後,玄関前で投票が行われました。

画像1
画像2

中学部3年生 修学旅行3日目13

 帰り道の渋滞で少しだけ遅れましたが,無事に学校へ帰って来ました。
 保護者の皆さん,先生方が大勢で出迎える中,3年生のみんなは元気にバスから降りて来ました。
 解散式では,校長先生から「一人も体調を崩すことなく,無事に修学旅行を終えられたことが,みなさんの成長のあかしだと思います。」とお話がありました。
 楽しい3日間を過ごせて,本当に良かったと思います。お疲れ様でした。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

お知らせ

学校だより

学校評価

案内資料

研究報告会

学校沿革史

京都市立西総合支援学校
〒610-1101
京都市西京区大枝北沓掛町一丁目21-21
TEL:075-332-4275
FAX:075-331-9573
E-mail: nishi-y@edu.city.kyoto.jp