京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up13
昨日:318
総数:463971
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

生活産業科1年生 防災学習 続き

防災学習の続きです。
画像1
画像2
画像3

生活産業科1年 防災学習を実施しました

12月13日(水)
今日は,生活産業科1年が防災学習プログラム2を実施しました。
生活産業科1年では,3年前から佛教大学の後藤先生の協力の下,防災学習に取り組んでいます。通常の共通教科で関連する学習を行ない,途中で確認も含めて大きなプログラムを4回行ないます。今年度は11月にプログラム1を実施し,本日プログラム2を実施しました。
プログラム1では,防災かるたを使って,災害を知る活動を行ったり,普段からの備えとして防災袋の中身は何を入れておいたらいいのかをグループで話し合いをして発表したりしました。
2回目となる今日は,宇多野地域女性会の方々の協力を得て,非常食や保存食としても知られているアルファ化米を作る活動をしました。アルファ化米は,お湯でも水でも作れます。今年はわかめご飯でした。
後半は,右京消防署御室出張所の方々の協力を得て,災害時のけが等に備えて,三角巾を使った応急手当を教えていただきました。
鳴滝では,災害時にまず自分の身を守ることを基本に,自分の居住地域の避難所の場所を確認したり,災害時にどのような行動をとればいいのか,避難所はどういうところなのかといった自助や共助を学んでいます。
今後,避難所を運営する体験も行ないます。
次回の防災学習プログラムは,1月に予定しています。
画像1
画像2
画像3

第37回全国障害者技能競技大会 金賞受賞者 京都市長表敬訪問

12月12日(火)
本日,第37回全国障害者技能競技大会(栃木大会)でビル・クリーニング部門金賞を受賞した生徒の京都市長表敬訪問がありました。
第1応接室の前で京都市長にお出迎えいただき,その後,胸を張って堂々と挨拶をして大会結果の報告をしました。京都市長からは「今まで見た金メダルの中で一番立派です」と称賛いただきました。
歓談では,出席された皆さんに金メダルを披露しました。最後に記念撮影とNHKの取材を受けて訪問は終了しました。

平成30年2月には,障害者技能競技大会(アビリンピック)京都大会が開催されます。この大会を目指す後輩たちが夢や希望を持つ良い刺激になっています。
画像1
画像2

地域グラウンド活用

12月12日(火)
今日の朝,御室幼稚園と嵯峨幼稚園の皆さんの元気な挨拶が聞こえました。今日は,本校のグラウンドでドッジボールをするために来られました。
職場等実習で静かな鳴滝でしたが,園児の皆さんの活気あふれる歓喜の声がグラウンドから聞こえてきました。今日は今年一番と言えるほど寒い中でしたが,芝生のグラウンドでのびのびとドッジボールができたのではないでしょうか。
帰る前には可愛らしいお手紙をいただき,またまた気持ちが和みました。
また,来てくださいね。
画像1
画像2
画像3

中学2年対象オープンキャンパスのお知らせ

 平成29年度中学2年対象オープンキャンパスのご案内を掲載いたしました。右下の配布文書一覧もしくは下記のリンクをクリックしてご覧ください。
 たくさんの皆様のご参加をお待ちしています。

中学2年対象 学校宛てお知らせ

中学2年対象 保護者あてお知らせ

中学2年対象 保護者個別の相談申込用紙

中学2年対象 学校用申込用紙シート

気持ちいい

12月6日(水)
 高等部生活産業科専門教科「福祉」の生徒たちと小・中学部の児童生徒が交流しました。今日は,普段学習している足浴を行いました。思わず「気持ちいい」という顔をして表現していた児童生徒でした。
 鳴滝には,病院に入院して学習している小・中学部の児童生徒と自宅から通学している高等部生活産業科の生徒が在籍しており,普段から交流することができる「特権」があります。交流することで共に学習できる環境ができ,相互に学習の成果を得ています。
 これまでは学校祭など学校のイベント時や部活動1,児童生徒会専門委員会などで一緒に活動してきましたが,今日のような日常の授業でも交流を始めました。今後も交流は続いていきます。
画像1
画像2

平成29年度前期学校評価アンケート集計結果

 平成29年度前期学校評価アンケート集計結果をホームページに掲載いたしました。
 右下の配布文書一覧もしくは下記のリンクをクリックしてご覧ください。


平成29年度前期学校評価アンケート集計結果

専門教科(福祉)

11月30日(木)
今日の午前中は1年生が専門教科に取り組んでいます。
今日は,福祉の様子をアップします。
足浴に取り組んでいました。湯加減をみたりするなど介護する方への配慮が大切です。
本校は1年生では「メンテナンス」「クリーニング」「福祉・介護」の3つの専門教科を同じ時間数履修します。すべての専門教科を履修し,自分の得意,不得意を確認したりもしますが,すべての専門教科での学習を通して,働く上での基礎・基本を丁寧に学んでいます。
画像1
画像2
画像3

お祝いをいただきました

11月30日(木)
本日の昼過ぎ頃に「宇多野グランドゴルフ」様が来校されました。
宇多野グランドゴルフの皆様は,月に1回ほど本校グラウンドでグランドゴルフをされています。グランドゴルフをされた後,授業内容などのタイミングが合った際に,専門教科「福祉」のおもてなし学習でお客様になっていただいています。
今年度はなかなかタイミングが合わず,おもてなしをさせていただく機会に恵まれませんでしたが,先日やっとタイミングが合い,先日のホームページにも掲載していますが,就労体験教室「なるちゃんカフェ」でおもてなしをさせていただきました。その際の生徒たちのおもてなしをとても喜んでいただき,本日お祝いのお花を持ってきてくださいました。
本当にありがとうございました。大切に育てます。
画像1
画像2

PTA教養委員会が開催されました

11月30日(木)
先週はかなり寒い日が続いていましたが,今週は少し寒さが和らいでいます。
皆様はいかがお過ごしでしょうか。
さて,今日はPTA教養委員会主催のクリスマスリース作りが行なわれました。
和気あいあいとした雰囲気の中,枝を切り,接着剤でくっつけて形にしていきました。
毎年の恒例行事になってきており,今年も花と雑貨「からんこえ」さんに講師をしていただきました。
終始和やかな時間が流れ,親睦も深まったことと思います。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/14 参観日
(生1)保護者対象専門教科履修説明会
12/15 演習 嵐山寮うたの 宇多野ユース
部活動2
12/16 PTAフェスティバル(みやこメッセ)
12/18 健康心理相談日
演習 壬生保育所
12/19 介護等体験4
部活動2
12/20 介護等体験4
(生2・3)茶道体験
部活動1

学校教育目標

学校評価

学校だより

オープンキャンパス

研究発表会

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市立鳴滝総合支援学校
〒616-8245
京都市右京区音戸山山ノ茶屋町9−2
TEL:075-461-3221
FAX:075-462-1934
E-mail: narutaki-y@edu.city.kyoto.jp