京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up98
昨日:158
総数:467915
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

おめでとう! 資格取得等表彰

画像1画像2画像3
本日,総合教育センターで「平成24年京都市立総合支援学校高等部生徒 資格取得等表彰式」がありました。本校から生活産業科1年生5名,2年生7名,3年生3名の合計15名が表彰を受けました。様々な資格の取得や競技への参加等,一生懸命に日々の取組みを重ねた結果がこの表彰式につながったと思います。
式では,一人一人名前が呼ばれ,教育長から直接表彰状を受け取りました。緊張の中にもとても嬉しそうな表情が見られました。式が終わるまで姿勢よく,立派な態度で参加することもできました。

卓球バレー交流大会

画像1画像2
 2月24日(日)に,京都市障害者スポーツセンターにて「第6回京都卓球バレー協会交流大会」が行われました。
 本校からは,高等部生活産業科生徒で編成した「鳴滝GoGo」と「鳴滝一家」の2チームが出場しました。
 この交流大会は,学校や施設といった部門別ではなく,他の支援学校の生徒とはもちろん,年配の方や障害のある方などいろいろな方と,卓球バレーを通じて交流を図ることが目的です。本校から出場した2チームも,いろいろな方と試合をして,親睦を深めました。
 結果は,出場した約60チームの中で,「鳴滝GoGo」チームが40位,「鳴滝一家」チームが28位でした。
 この時期は,職場実習に行っている生徒が多く,チームで揃った練習がほとんどできませんでした。そのため,本番当日に試合をする中で,チームとしてのコンビネーションやチームワークを高めていきました。残念ながら,午前中の2試合はどちらのチームも勝負所で実力を出し切れず惜敗しましたが,午後からの試合では徐々に実力を発揮し,「鳴滝一家」チームは2勝,「鳴滝GoGo」チームは1勝1敗の成績でした。
 3年生は,学校生活最後の試合になりましたが,2年生や1年生と力を合わせて,いい思い出ができたと思います。
 応援に来ていただいた保護者のみなさま,ありがとうございました。
 

卒業生を送る会〜「ありがとう」と「頑張るね」〜

画像1
 「卒業生を送る会」を行いました。児童生徒会が中心となって企画運営をしてくれました。卒業生誘導・司会進行等の様々な役割をしっかり担うことができました。
在校生は,卒業生に向けて今までの感謝の言葉や暖かい応援の気持ちを述べました。また,くす玉や横断幕等の装飾や記念品作りにも心を込めて取組んでいました。卒業生は,卒業後の夢や頑張ること等の熱い思いを述べてくれました。
短い時間でしたが,鳴滝らしい心温まる送る会になりました。

画像2

AEDの使い方を学びました

画像1画像2
 生活産業科3年生は,卒業を前に『特別時間割』として様々な活動に取組んでいます。 今日は,「救急救命」について右京消防署の方からお話と実技の指導をしていただきました。救急現場の厳しい状況や救急車が来るまでに私たちのできること等の話を伺いました。特に心臓マッサージの仕方やAEDの使い方については,1人ずつ体験しました。
 万一,目の前に倒れている人がいる場面に出会った時,社会人として必要な対応ができるようになりたいものです。生徒も感想の中で,そのような思いを話してくれました。

校長先生にお願いしました

画像1
 卒業を前に,中学部や高等部普通科で自分たちの手で卒業アルバムの作成をしています。アルバムを構成する中で,「校長先生からも一言いただきたい」とのことで校長先生に依頼に行きました。自分から,校長先生になぜ一言欲しいのか等を説明することもできました。  
 思い出や希望が一杯に詰まったアルバムになるといいですね。

画像2

ホームヘルパー2級資格取得講座に向けて

画像1画像2
生活産業科の生徒を対象に,開講するホームヘルパー2級講座の実施に向けた説明会を行いました。講座の目的や内容等の説明を担当者から受けました。緊張しながらも,必要なことはメモを取りながら聞くことができました。開講までは少し時間があるので,この講座で何を学び,身につけたいのかをもう一度見直して講座に臨んで欲しいものです。

練習を始めました

画像1画像2画像3
 3月1日に高等部卒業証書授与式を行います。それに向けて,高等部3年生の式練習が始まりました。当日の行動を実際の式次第に沿って行い,鳴滝での最後の式典に臨む心構えを学びます。
歩く,座る,立つ等日常何気なく行っている活動ですが,動きにメリハリをつけたり,指先まで意識しながら練習をしました。
 皆の動きに合わせながら行うことも大切な事です。つまり、それは互いの動きや気配を感じながら,3年間を共に過ごした仲間の心を1つに合わせることにも繋がります。

企業見学会を行いました

画像1画像2
6日に午前・午後の部として企業見学会を行いました。職場実習等で本校生徒がお世話になっている企業様や事業所様,本校に興味関心を持ってくださる企業様等の多数の参加がありました。
 全体説明の後,生活産業科の専門教科の授業を中心に参観をしていただきました。「実習で担当した生徒が,学校でどのような学習をしているのかがわかった」「実習の受入れに不安があったが,前向きに検討してみる」等のお声をいただきました。
 企業様や事業所様と連携を取りながら,生徒の「卒業後は社会に出て,働きたい」という夢の実現に向けて今後も取組んで参ります。

第10回記念アビリンピック京都大会

 2月4日(土)にアビリンピック京都大会がおこなわれました。今回は第10回の記念大会ということで,出場選手数も過去最多となり,たくさんの人で会場がいっぱいになるほどでした。
 本校からは,ビルクリーニングとパソコンデータ入力の部門に5名が出場しました。会場では,みんな緊張した様子で,こちらにも緊張感がひしひしと伝わってくるようでした。
 競技が開始されてからも緊張感いっぱいでしたが,それ以上に日頃の学習の成果を発揮しようと一生懸命に取り組む表情が印象的でした。競技が終わった後は,みんなほっとした様子で,お弁当を食べました。
 ビルクリーニング部門では,今年度銀賞と銅賞を受賞しました。これは,一人ひとりの努力とみんなで学習に取り組んできた成果です。これからもチャレンジする気持ちを持ち続けてほしいと思います。
 また,本校の卒業生もパソコンデータ入力部門に出場し,努力賞を受賞しました。おめでとうございます!
画像1画像2画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 春季休業  卒業生入社式
4/2 春季休業
4/3 春季休業
4/4 春季休業
4/5 春季休業
京都市立鳴滝総合支援学校
〒616-8245
京都市右京区音戸山山ノ茶屋町9−2
TEL:075-461-3221
FAX:075-462-1934
E-mail: narutaki-y@edu.city.kyoto.jp