京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up1
昨日:210
総数:668542
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

平成28年度 離任式を行いました

画像1
画像2
画像3
 本日,本校体育館で平成28年度の離任式を行いました。まず,最初に管理職の離任式を,続いて教職員の離任式を行いました。本校からは25名の教職員の退職・転任されました。最初に学校長より退職・転任される教職員の紹介があり,お一人お一人からご挨拶いただきました。退職・転任される教職員の皆様からは,「みんなの素敵な笑顔に支えられ,毎日元気に楽しく過ごすことができました。またみなさんの成長した姿を見るのがとてもうれしかったです。これからも自分らしく明るく元気にがんばってください。」とお言葉をいただきました。その後,児童生徒会の代表生徒からお礼の言葉を述べ,退職・転任される教職員に花束を贈呈しました。校歌を全員で歌った後,児童生徒,教職員,保護者の皆さま全員で花道を作り,退職・転任される教職員の皆様をお送りしました。退職・転任される教職員の皆様,大変お世話になりありがとうございました。どうぞお身体に気をつけられ,これからも引き続きご活躍されることをお祈りいたします。

人事異動のお知らせ

               平成29年 3月27日

               京都市立東総合支援学校
               校 長   加地 宝治


今年度,本校を転退職する教職員をお知らせします。


【退職】 管理職  長谷川明美


          松井 眞弓   檜垣 信行

          合田 正敏   松田 康彦

          田村 裕子   竹林 美鈴

          福田 知加


【転出】  管理職  柴垣  登

           辻   佳英


           松岡 真希  真鍋 由香

           川村  望  寺崎 真悟

           田原真里子  金山 亮一
  
           隠田 美子  服部 桂子

           宮本美智香  高木 良子

           福田 好孝  早崎 純一

           永井真梨子  有吉  浩
 
           高田 志帆


【研修派遣】    久道佳代子

修了式をおこないました!

画像1
画像2
 本日,今年度の修了式を行いました。最初に,みんなで元気に校歌を歌いました。次に校長先生から「今日は今年度の最初にお話しした,3つの大切なことをについてお話しします。一つ目は『基本行動―あいさつ,言葉遣い,身だしなみ,整理整頓,困った時の相談』です。この『基本行動』を普段の生活の中で身につけておくと,少々嫌なことがあってもがんばろうという気持ちになったり,自分の役割を果たそうとやりきることができます。二つ目は『仲間を大切にする』ということです。仲間がいるといっしょに楽しみを見つけられたり,困った時に助けてくれたりします。そして三つ目は『人への感謝の気持ちをもつ』ということです。世の中に“当たり前”のことはありません。家族の方や施設の方など周りの方に感謝の気持ちを素直に伝えられるようにしましょう。みなさんはこの1年で背が伸びたり,いろいろなことができるようになったり成長しました。明日から春休みに入ります。ケガや事故,病気に気をつけて,また人に迷惑をかけないように過ごしましょう。」と話がありました。
 今年度も保護者の皆様,地域の皆様には本校教育活動にご理解ご協力いただき,ありがとうございました。来年度も引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

学部集会「なかよし集会」

画像1
画像2
 3月21日(火),小学部では,「なかよし集会」を行ないました。
 みんなで空の上にいる大好きな友だち(天国にいる大好きな友だち,鷲尾さん)との楽しかった思い出ムービーを見たあと,みんなで感謝の気持ちや友だちが笑顔で過ごせますように…と心をこめて黙とうしました。
続いて,今年度末に転校する友だちの紹介を行ないました。歌や手紙のプレゼントを渡し,最後は,転校する友だちが大好きな“おすもうさん”の登場で,みんなで「すもうのたいそう」を踊りました。素敵な笑顔あふれる時間となりました。

小学部・中学部卒業証書授与式を行いました

画像1
画像2
画像3
 3月17日(金),春の日射しを感じる中 『平成28年度 小学部・中学部 卒業証書授与式』を行いました。小学部,中学部の児童生徒は,それぞれの学部を元気いっぱいに卒業しました。卒業証書をしっかり受け取る姿は,堂々としていてとても頼もしかったです。また,送辞や答辞では,仲間との様々な思い出を振り返るとともに,感謝の気持ちやこれからの意気込みをしっかり伝えました。
4月からは,新しい仲間との出会いが待っています。明るくのびのびと元気いっぱいいろいろなことに挑戦してほしいと思っています。
最後になりましたが,卒業生のみなさん,保護者の皆様ご卒業おめでとうございます。

高等部地域実践ユニット「大型絵本読み聞かせin山階児童館」

画像1
3/15(水)午前11時00分,山階児童館にて本校高等部地域実践ユニットメンバー5名が,大型絵本の読み聞かせをおこないました。「次で最後だよ」等,アドリブを利かせながら「ぴょ〜ん」「だるまさんが」の大型絵本2冊を楽しい雰囲気で読み聞かせることができました。終わってからはたくさんの子ども達が高等部生徒達の元に集まっていました。

高等部 食品加工班「絆へ納品」

画像1
 3/14(火)午前9時30分ふれあいスペース絆にて,高等部食品加工班生徒達がクッキーの納品をおこないました。「ちょっと恥ずかしいな」と少し緊張しながらも,元気の良い納品ができました。

シェイクアウト訓練をしました

画像1
画像2
 13日(月)「シェイクアウト訓練(一斉防災行動訓練)」を行いました。東日本大震災から今年で6年,京都市では,翌年の平成24年度から地震の際の安全確保行動「まず低く,頭を守り,動かない」を身につけることを目的として「シェイクアウト訓練」を実施しています。
 今年は3月10日(金)の午前9時30分に全市一斉に訓練が行なわれましたが,本校は同日の午前9時45分から高等部の卒業証書授与式を行っており実施できませんでしたので,本日あらためて実施をしました。
 午前9時50分に「訓練,訓練,ただ今地震が発生しました。身の安全を確保するため,その場で低い姿勢をとり,頭を守ってください」という放送を合図に,教室やそれぞれの活動場所で一斉に安全確保行動「まず低く,頭を守り,動かない」をとりました。
 いざという時にすばやく反応するためには日頃から練習を積んでおくことが必要です。地震が発生した時,正しく対応ができるようこれからも取り組んでいきたいと考えています。

平成28年度 高等部卒業証書授与式を行いました

画像1
画像2
画像3
 寒さの中にも早春の息吹を感じる季節となりました。本日10日(金),『平成28年度 高等部 卒業証書授与式』を行いました。
 高等部卒業生26名は,保護者,関係者,教職員多くの人が温かく見守る中,本校を巣立っていきました。卒業証書授与では,学校長から一人一人に卒業証書が手渡されました。しっかりと両手で卒業証書を受け取る姿はとても立派で,参列者から温かい拍手に包まれた厳粛な中にも心温まる卒業証書授与式となりました。訪問教育の生徒の卒業証書授与式は,自宅で行われました。
 明日からはそれぞれが違った道を歩みますが,東総合支援学校での様々な思い出を胸に,自信をもって自分らしく新しいステージで精一杯がんばってくれることと思います。最後になりましたが,卒業生のみなさん,保護者の皆様御卒業おめでとうございます。

高等部   〜華道体験教室・フラワーアレンジメント〜

画像1
画像2
画像3
 本日午前11:00より,高等部学習室にて2年生6名が「華道体験教室」を行いました。大塚社会福祉協議会の方にご指導いただき花を生けました。前半は生け花にチャレンジしました。花を手に取り花切りばさみで切る長さを考えたり,剣山に刺す位置を確かめながら,それぞれが個性的な作品を完成させることができました。
 また,後半にはフラワーアレンジメントにもチャレンジし,材料の花を思い思いにバランスを考えながら長さを決めて切り,オアシスに差し込んでいきました。
完成したフラワーアレンジメントは,一人一人の個性が豊かに表現されておりとても美しく仕上がり教室が華やいでいました。2年生が心をこめて生けた生け花は北校舎1階のエントランスに,フラワーアレンジメントは3年生の各教室などに飾り卒業に花を添えたいと思います。
 ご指導いただいた2名の講師の皆様,本当にありがとうございました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

行事予定

学校だより

学校教育目標

学校評価

学校いじめ防止基本方針

京都市立東総合支援学校
〒607-8122
京都市山科区大塚高岩3
TEL:075-594-6501
FAX:075-594-4214
E-mail: higashi-y@edu.city.kyoto.jp