京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up15
昨日:444
総数:662304
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

避難訓練(地震)を行いました

 本日,今年度3回目の避難訓練を行いました。今回は京都府南部,滋賀県を震源に地震が発生したことを想定して行いました。
寒い中での避難訓練となりましたが,放送や指導者の指示にしたがって児童生徒全員が7分2秒で避難できました。
 校長先生からは「昨年6月の地震を振り返りながら,実際に地震が起こった時,放送をしっかりと聞いて机の下などに入り,頭を守った姿勢で待つことなど普段から対応できるように心がけることが大切です。」とお話しがありました。
 また,今回はPTAの保護者の方やバス乗務員の方々も訓練に参加していただきました。
 ご参加,ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

高等部                   −社会のルール・マナー教室を行いました−

 今日の午後,山科警察署からスクールサポーターの先生を講師にお招きし,社会のルール・マナー教室(薬物乱用防止教室)を行いました。
 約40名の高等部生徒が参加して,講師の方が話されることや提示された写真・カードを見て約1時間の話を真剣に聞きました。大麻・覚せい剤の話を中心に,薬物乱用の恐ろしさについて教えていただきました。
 最後に生徒が質問する場面があり,スクールサポーターの先生が質問に答えると学んだことを振り返ることができました。

画像1
画像2

給食の献立〜1月22日〜

画像1
画像2
 今日の献立
■ごはん
■牛乳
■豚肉のしょうが煮
■小松菜ともやしの炒め物
■おからとツナのふんわり揚げ
■わかめのすまし汁

 「おからとツナのふんわり揚げ」は新献立でした。とうふ,おから,コーン,まぐろフレーク,青ねぎを混ぜ合わせたところに,こしょう,しょうゆ,米粉,片くり粉を加えて混ぜ合わせ,丸めて油で揚げています。

小学部3年  −お正月あそびをしよう−

 今日の午前中,小学部3年生が「お正月遊びをしよう」でたこ揚げをしました。
 児童たちは手作りのたこを手にグラウンドにでると先生と一緒にたこ糸を持ってグラウンドを走ったり,風に乗って揚がるたこを嬉しそうに見たりしました。

画像1
画像2

第20回京都障害者ボッチャ大会に参加しました

 1月20日(日)に京都市障碍者スポーツセンターで第20回京都障害者ボッチャ大会が開催されました。本校から高等部の生徒5名が個人戦に出場しました。
 各試合とも熱戦を繰り広げ見ごたえのある試合となりました。また,上手な選手のプレーを熱心に見て次にいかそうとしていた生徒もいました。
 応援に来ていただいた保護者の皆さま,ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

中学部ワークスタディ「 染織デザイン班」

 本日,中学部ワークスタディ「 染織デザイン班」の学習でALTの方と一緒に活動しました。
 生徒が作り方の手本を見せながら作業をしました。英語で挨拶をするなど有意義な交流となりました。

画像1

小学部6年ワーク体験

 昨日,小学部6年生が中学部のワークスタディの体験をしました。
 染織デザイン班ではひも通しをしたり,布さきをしたりしました。農園芸班ではバケツや一輪車で土運びをしました。
 最初は緊張した表情でしたが,少しずつやることがわかり,一生懸命頑張る姿が見られました。

画像1
画像2

小学部2年  −にこにこパーティー(交流会)−

本日,小学部2年児童たちと地域の民生委員の方々との『にこにこパーティー(交流会)』を行いました‼ 歌を歌ったりダンスをしたりして楽しい時間をすごし,にこにこの笑顔がいっぱいになりました。次回はペアになってお弁当作りをする予定です。今から楽しみにしています🎵
画像1
画像2

小学部4年校外学習

本日,小学部4年生の児童たちがアルプラザ醍醐に校外学習に行きました。店員さんとやりとりをして、ほしい物を買うことができました。
画像1
画像2

中学部1年学年活動 −たこ揚げをしました−

 今日の午後,中学部1年生がグラウンドでたこ揚げをしました。
 自分たちで作ったたこを手に持ちグランドに集まりました。さっそくタコ糸を持って風に乗せるようにグラウンドを走る生徒,先生にたこを持ってもらい走り出す生徒と一人一人が,たこ揚げを楽しみました。

画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立東総合支援学校
〒607-8122
京都市山科区大塚高岩3
TEL:075-594-6501
FAX:075-594-4214
E-mail: higashi-y@edu.city.kyoto.jp