京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up36
昨日:444
総数:662325
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

良いお年をお迎えください

平成最後の冬休みに入り,平成30年も残すところわずかとなりました。
4月からこの間,皆様にはご協力いただき,本当にありがとうございました。
明日より学校閉鎖日に入り,翌年,平成31年は1月4日より仕事初めとさせていただきます。
皆様にとって,来年も良い年になりますようにお祈りいたします。
良いお年をお迎えください。

冬休み*あそびの広場

 12月26日(水),本校で山科社会福祉協議会主催の『冬休み*あそびの広場』が行われました。
 ボランティアの皆さんが,朝から湯を沸かし,石臼などを用意してお餅つきの準備をしてくださいました。子どもたちも,生活学習棟前の庭に出て大人と一緒にお餅つきをしました。慣れない杵を持って少し戸惑う様子もありましたが,地域のボランティアの方につき方を教わると次第にリズムに乗ってお餅つきを楽しんでいました。
 生活学習棟ではボランティアの皆さんが,つきたてのお餅で,あん餅,きな粉餅,大根おろし餅や雑煮など作ってくださいました。
お餅つきのあとは,つきたてのお餅をみんな揃っていただきました。みんなおなかいっぱいいただき,満足そうな様子でした。
 午後からは,体育館で『みんなで楽しむ音楽会』が行われました。
 本校卒業生保護者の平井憲子さん・河田節子さんによるピアノの連弾や,地域の高校生の森本真歩さんによるピアノ演奏などを楽しみました。
 山科社会福祉協議会の皆さま,ボランティアでお越しいただいた皆様,参加された皆さま本当にありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

ワーク製品販売のお知らせ

平成31年1月10日(木)・11日(金)午前10時から午後4時まで本校高等部生徒が,ラクト山科ショッピングセンター 1階 特設会場にて,製品の販売を行います。製品は,染織デザイン・農園・木工・陶芸・環境園芸などそれぞれのワークスタディ班で製作したものです。ぜひたくさんの皆様お立ち寄りください。
画像1
画像2

12月 21日(金) 全校集会

 本日12月の全校集会を行いました。最初に校長先生より,「“今年の漢字”の『災』にも示されるように,今年は地震や台風など災害の多い年でした。全校児童生徒のみなさんが元気に過ごせたよかったです。夏休みが終わって今日まで修学旅行や文化祭などたくさんの行事がありました。学部を超えた学習もたくさんできました。そんな中で自分の力を精一杯発揮し,自分の出来ることで人にやさしく教える,「良い心」が育ったと思います。「良い心」とは「心遣い」と「思いやり」です。この二つは人とコミュニケーションをとっていく上でとても大切です。よく,「“人の心”は見えないけれど,(その行動で)“心遣い”は見える。“人の思い”は見えないけれど,“思いやり”は見える」と言われます。これからも,いつもみなさんに伝えている「基本行動」(―あいさつ,言葉遣い,身だしなみ,整理・整頓,できた時の報告 等)を大切に,感謝の気持ちを忘れずに,自分の力を発揮できる人,人と力を合わせてがんばれる人になってほしいと思います。」と話がありました。
 次に,「フライングディスク大会」「ふれあい卓球バレー大会」の表彰があり,たくさんの高等部の生徒が表彰されました。
 次に,高等部生徒会の新旧交代式と認証式がありました。新役員からは「これまでの伝統を引き継ぎ,さらによい学校にしていきたいと思います。」と力強いあいさつがありました。
 続いて,給食委員会から11月に取った「給食アンケートの」結果報告がありました。今年は“好きなスープ”のアンケートです。1位に選ばれたのは「チャウダー」でした。毎日のスープも楽しみですね。
 明日から冬季休業に入ります。健康に安全に気をつけて有意義な冬休みを過ごしてほしいと思います。

画像1
画像2
画像3

給食の献立〜12月20日〜

画像1
画像2
 今日の献立
■ごはん
■牛乳
■とりめしの具
■かぼちゃのいとこ煮
■白菜のゆず風味
■かきたま汁

 今日は今年最後の給食です。冬至は一年で一番夜が長い日で今年は12月22日です。この時期は,真冬に向かって寒くなるため,無病息災を願って「ゆず湯」に入り,冬を元気に乗り越えられるよう栄養のある「かぼちゃ」を食べる習慣があります。今日の給食では,冬至にちなんで「白菜のゆず風味」と「かぼちゃのいとこ煮」が登場しました。

小学部3・4年 −お楽しみ会−

 小学部3・4年生が教室でお楽しみ会をしました。
 児童たちが赤い帽子をかぶるなどして,教室にはかわいいサンタさんがいっぱいでした。
 お楽しみ会では,一人一人の児童が歌を歌ったり,先生と楽器で曲を演奏したり,学年でダンスをしたりとさまざまな出し物を発表しました。また,先生も歌を歌うなどとても盛り上がりました。
 3・4年生が一緒に楽しい時間を過ごしました。

画像1
画像2
画像3

小学部1・2年 −お楽しみ会−

 午前中,小学部学習室で1・2年生がお楽しみ会をしました。
 サンタさんとクイズをしたり,みんなで音楽を楽しんだりしました。また,それぞれの学年で作ったプレゼントを交換したときは,受け取ったプレゼントを見て笑顔を見せていました。
 1・2年生が一緒に楽しい時間を過ごしました。

画像1
画像2
画像3

小学部 −中学部「ワークスタディ」の見学−

 今日の午前中,小学部6年生の児童たちが,中学部「ワークスタディ」の見学をしました。
 「陶芸」「農園芸」「染織デザイン」の学習室を順番にまわり中学部の先輩の作業の様子を見学しました。
 道具を使い作業をするところを見たり,収穫した野菜に触れたりしました。

画像1
画像2

高等部2年 〜ファイナンスパーク学習 〜

 高等部2年生の生徒たちが『ファイナンスパーク』で生活設計などに関する学習をしました。
 まず,予め設定された年齢や家族構成などに応じて、月間純所得から生活に必要な物品等を取捨選択しながら、生活シミュレーションをしました。
 次に,住宅を購入する際には、立地条件も重要ということを意識しながら、それぞれ購入する住宅を選びました。また,生活に必要な物品を選んで,模擬貨幣を使用して支払いをしました。生徒たちはそれぞれ赤字にならないように意識して支払いをしました。
 みんな今日一日,自分の将来の生活を考える有意義な学習ができました。
 お世話になったファイナンスパークの皆様,本当にありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

小学部 −12月集会をホールで行いました−

 今日の午前中,小学部が12月集会を行いました。
 児童会の進行で,はじめの言葉でスタートしました。
 最初に“みんなでうたおう”の「手と手と手と」でみんなとふれあいながらとても楽しみました。
 つづいてサンタさんたちが登場してくるとみんな大いに盛り上がりました。
 サンタさんにふんした6年生たちの進行で,クイズや歌を楽しみました。途中には手作りのプレゼントもサンタさんから配られみんなとても嬉しそうでした。
 小学部全員で楽しいひと時を過ごしました。

画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立東総合支援学校
〒607-8122
京都市山科区大塚高岩3
TEL:075-594-6501
FAX:075-594-4214
E-mail: higashi-y@edu.city.kyoto.jp