京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up443
昨日:426
総数:662288
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

高等部ワークスタディ染織デザイン班

 午前中,ワークスタディ染織デザイン班の生徒たちがALTさんと一緒に活動しました。
 刺繍やビー玉くくりの作業を一緒に行い,手順や作業の仕方を生徒とやり取りしたり,見本を見たりしながら作業をしました。

画像1

中学部ライフスタディ役割活動 −「きっさ絆」を開きました−

 今日の午前中,中学部の役割活動Bユニットの生徒たちがランチルームで「きっさ絆」を開きました。
 入り口で多くの教職員が列になって並ぶと,担当の生徒が一人一人の注文を聞いた後,案内をする生徒が空いている座席に案内しました。また,注文の内容を確認してコーヒーを作る生徒,できたコーヒーを運ぶ生徒など自分の役割をてきぱきと果たしました。
 利用した教職員からは「おいしかったです」「また来ます」などの言葉が聞かれました。

画像1
画像2

中学部 大塚老人クラブとの交流

午前中,中学部は体育館で大塚老人クラブとの交流を行いました。
生徒会の生徒が司会進行やお茶出しを担当しました。
学年対抗ボール運びでは、大塚老人クラブの皆さんと対戦!大塚老人クラブの皆さんが三連勝という真剣勝負でした。
その後、音楽に合わせてみんなで輪になり歩きました。
生徒も自分から話しかけるなど楽しい時間を過ごすことができました。


画像1
画像2

避難訓練(防犯)を行いました

 今日の午前中,防犯を想定した避難訓練を行いました。
 不審者がフェンスを乗り越えて侵入しているところを教職員が発見し対応しました。
校内に流れる緊急放送を聞き児童生徒たちは教室で施錠をして待機しました。不審者が確保され,安全に移動できることが確認されてから,2回目の緊急放送の指示に従い全員体育館に避難しました。
 体育館に集合し,全員の安否確認までかかった時間は8分6秒でした。
 実際に不審者が侵入した場合を想定して,教職員が臨機応変に対応できるよう,日々心がけなければならないと感じた訓練でした。

画像1
画像2
画像3

平成30年度 京都市立総合支援学校 4校合同研究発表会のご案内(第二次案内)

画像1
 このたび,平成30年度 京都市立総合支援学校4校合同研究発表会を,来る平成31年1月 31日(木),2月1日(金)に開催することとなりました。
 今回は,「社会に開かれた教育課程」の実践から,「新学習指導要領の未来像の提案へ〜多様な学びの場に応じるカリキュラム・マネジメント〜」を研究テーマとして掲げ,実践報告・研究協議を行います。京都市においてこれまで実践してきた「社会に開かれた教育課程」,「カリキュラム・マネジメント」,「授業改善」,「学校運営協議会」等の取組について,皆様方より多くのご意見・ご示唆をいただき,新学習指導要領の未来像を考える場になればと考えております。
 各教育委員会,各学校長におかれましては,本研究発表会の趣旨にご賛同いただき,先生方のご参加につきまして,ご配慮を賜りますようお願い申し上げます。

 詳しくは下記リンク,または,本ページ右側の「研究発表会」から二次案内・参加申込書をご覧ください。

平成30年度京都市立総合支援学校4校合同研究発表会二次案内
4校合同研究発表会 参加申込書

小学部3年生・5年生・6年生がイモほりをしました

 本日秋晴の中,小学部3年,5年,6年生が春に苗を植えた畑でイモほりをしました。
 「うんとこしょ、どっこいしょ〜まだまだいもは抜けません‼うんとこしょ…」畑の中からかわいいサツマイモが出てきました‼

画像1
画像2
画像3

給食の献立〜11月8日〜

画像1
画像2
 今日の献立
■ゆばあんかけうどん
■牛乳
■千草焼き
■小松菜の煮びたし
■かぼちゃの煮つけ(中学・高等部のみ)

 ゆばあんかけうどんは,昆布とかつお節からとる「あわせだし」に,ゆばと5種類の野菜を加え,しょうゆなどの調味料で味つけをした後,かたくり粉でとろみをつけて仕上げました。京都らしいと,とても好評でした。

小学部1年校外学習 −京都市動物園に行きました−

 11月7日(水),1年生全員で京都市動物園に校外学習に行きました‼ ライオン→ゾウ→カバ→シマウマ→キリンとシールラリーをして文化祭で演じた動物に会いに行きました。  
 とても良い天気でしっかり活動した後のお弁当はとても美味しかったです。秋晴のもと笑顔いっぱいの一日でした。

画像1
画像2
画像3

小学部3年校外学習               −京都鉄道博物館に行きました−

 11月6日(火)小学部3年全員で京都鉄道博物館に校外学習に行きました。
 SL スチーム号の汽笛ともくもく上がるけむりはとても迫力がありました。みんなわくわく,ニコニコの笑顔で爽やかな風を感じながら乗車していました。
 お昼ご飯は,景色の良いレストランでみんなそろって美味しくいただきました。
 秋晴れのもと,みんなで「もっと見学したかったね」「また,今度来たいね。」と話しながら楽しい校外学習が終わりました。

画像1
画像2
画像3

小学部2年生・4年生がイモほりをしました

 今日の午後,小学部2年生・4年生の児童がイモほりをしました。
 農園エリアの畑に春に植えたサツマイモの苗が,暑い夏をこえてよく育ちました。
 児童たちはスコップを手に土を掘ったり,手をのばしてつるを力いっぱい引いたりしてイモほりをしました。イモが地面に見えると嬉しそうに引抜き,とれたイモを手に持ち笑顔いっぱいになっていました。

画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立東総合支援学校
〒607-8122
京都市山科区大塚高岩3
TEL:075-594-6501
FAX:075-594-4214
E-mail: higashi-y@edu.city.kyoto.jp