京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up63
昨日:218
総数:667445
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

水泳学習…中学部2

画像1
画像2
画像3
 プールの中では音楽に合わせてダンスもしました。またプールサイドで水に触れて水の感触を楽しみました。

水泳学習…中学部1

画像1
画像2
画像3
 中学部では,今年2回目の水泳学習をしました。7月は天候が不安定だったため1回しかプールに入れませんでした。
 今日は天候に恵まれ,みんな水しぶきを上げながら残り少ない夏の水泳学習を満喫できたようです。

朝のランニングが始まりました…高等部

画像1
画像2
画像3
 夏休みが明けて2日目です。
 高等部では多くの生徒がさっそく朝のランニングに取り組んでいます。今日も蒸し暑い朝でしたが,自分で目標を決め,自分の体力に合わせたランニングを続けています。
 こうして朝から体を動かすことで,生活リズムが整い,気持ちよく1日を過ごすことができます。

『全校集会』〜いよいよ学校が始まりました〜

画像1
画像2
画像3
 長い夏休みも終わり,学校が始まりました。
 本日,全校集会がありました。最初に全員で校歌を合唱しました。
 次に校長先生から「今日はみなさんの良い表情,楽しい顔に出会えてうれしいです。この夏休み,自分のできることで役割を果たそうとがんばったことを,みんなに伝えてください。今日から学校が始まりましたが,いきなり無理をせず,自分の体調や気持ちを確認しながらゆったりと過ごすようにしましょう」との話がありました。
 続いて『よい歯の表彰』『京ちゃんバス感謝状』『京都市小学生作品展』『全京都障害者総合スポーツ大会・水泳大会』などの表彰があり,多くの児童生徒のみなさんが表彰されました。
 最後に児童生徒会より「自分の体調を管理して楽しい学校生活を送り,元気に過ごしましょう」「秋のスポーツ大会や11月の文化祭に向けて,みんなの力を結集して思い出深いものとなるようがんばりましょう」とメッセージがありました。

あいさつ運動が元気に始まりました

 まちにまった学校が今日から始まり,さっそく児童生徒会による『あいさつ運動が』が行われました。
 久しぶりの学校ですが,みんな笑顔で元気よくあいさつをしていました。朝から子どもたちの声が校内に響き,活気にあふれました。
 『あいさつ運動』は29日まで行われます。

画像1
画像2
画像3

総合支援学校教員研修会〜『姿勢・運動研究会』〜

 本日,総合支援学校教員研修会が7つの研究会に分かれて終日行われました。
 東総合支援学校会場では『姿勢・運動研究会』が行われ,朝から,120名以上の教員が集合し,前半は運動発達についての講演会と,2校の実践発表がありました。
 午後は6グループに分かれ,実際に体を動かす実技や座位保持装置について詳しく学ぶ研修などを行いました。
 今日の研修が今後の学習指導に活かされます。

画像1
画像2
画像3

環境整備をしました

 夏休みもあとわずかです。25日(金)から授業が始まります。
 今日は教職員で校内の環境整備をしました。グランド周辺・中庭・バス昇降場所西側の花壇・プールなど,児童生徒たちが気持ちよく学校生活が過ごせるように,心をこめて行いました。

画像1
画像2
画像3

第37回全京都障害者総合スポーツ大会『水泳大会』

 20日(日)に第37回全京都障害者総合スポーツ大会『水泳大会の部』が京都市障害者スポーツセンターで行われました。
 本校からは高等部の7名が参加しました。開会式に続いて競技が始まりました。参加した生徒たちは,水しぶきを上げながら全力で最後まで泳ぎきりました。一生懸命に泳ぐ選手たちに,観客席からは大きな声援が送られました。
画像1
画像2
画像3

グリーンカーテン

画像1
画像2
画像3
 高等部ワークスタディ『環境園芸班』が,キュウリとゴーヤを北校舎の窓際に植えて,グリーンカーテンにしています。夏のまぶしい光をさえぎって,部屋の温度を下げ,葉っぱの緑は涼感を与えてくれます。もちろんエコにも貢献しています。今後は収穫も期待できます。    
 水をやり,雑草を取り,肥料を与えるなど手入れは大変ですが,その分多くのことを学ぶことができる教材となっています。

木々にネームプレートを掛けています

画像1
画像2
画像3
 東総合支援学校には大小さまざまな木が植えられています。夏の暑い日でも,木陰をそよぐ風にあたると涼しさを感じます。こうした木々に,高等部ワークスタディ『木工班』の生徒がネームプレートをかけています。
 これまでも目にしていた木が,「かつら」「けやき」「くすのき」などのネームプレートを掛けるとずいぶん親しいものに感じられます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/4 身体計測(小1〜3)
スクールカウンセラー来校日
9/6 身体計測(中)
京都モノづくりの殿堂・工房見学(中)
9/7 身体計測(高)
交流及び共同学習(大塚小)
京都市立東総合支援学校
〒607-8122
京都市山科区大塚高岩3
TEL:075-594-6501
FAX:075-594-4214
E-mail: higashi-y@edu.city.kyoto.jp