京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/16
本日:count up4
昨日:244
総数:666932
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

生徒会 選挙活動始まる!

画像1
画像2
画像3
 今日2日(金)から,生徒会本部役員の選挙活動が始まりました。会長,副会長(2),書記,美化,保健,給食,図書の代表委員長計8名が立候補しています。実習中の会長候補はモニターで,副会長,書記,図書委員長,保健委員長候補は,登校してくる児童生徒や教職員に「○○に立候補しました◎◎です。よろしくお願いします。」と元気よく挨拶していました。また,昨日からは,12月の挨拶運動も始まっており,「今日も一日がんばりましょう!」と元気な声が飛び交っていました。
 選挙活動は,来週8日(木)まで行われます。9日には立会演説会および投票が行われます。

芸術の秋!! その2

画像1
画像2
画像3
6年生も,絵の具を使って活動しました。手や筆を大きく動かして,思い思いにダイナミックな模様を描きました。
さあ,どんな作品に仕上がるのか…どうぞお楽しみに!!

芸術の秋!! その1

画像1
画像2
画像3
 小学部高学年は,午後に造形あそびをしました。

5年生は冬に向けて,飾りをつくりました。
ペットボトルにモールやスパンコールを入れ,上から水を注ぎます。ペットボトルを飾る画用紙の模様付けもがんばりました!
もう少しで出来上がり…!!さて,どんな作品ができるかな?
楽しみにしていてくださいね☆

ふれあい交流会がありました

画像1
画像2
画像3
 28日(月),10:00から本校体育館で,中学部が「ふれあい交流会」を行いました。大塚老人クラブの方17名をお招きして中学部の生徒たちと楽しいひと時を過ごしました。
 生徒会の生徒が司会進行を担い,代表生徒の歓迎の言葉,学校長あいさつ,大塚老人クラブの方の紹介で開会しました。交流会では,準備体操「ハロー」の後「みんなで玉入れ〜繋いでIN!〜」「みんなで繋がろう〜ビンクスの酒〜」そして,大塚老人クラブの「健康体操」をみんなで行いました。大塚老人クラブの方々との活動を通して,心が触れ合い,笑顔あふれる,温かい雰囲気に包まれたとてもよい交流会になりました。大塚老人クラブの皆様ありがとうございました。

給食の献立〜11月28日〜

 今日の献立
ごはん・牛乳
さばのつけ焼き
みぶなの煮びたし
しそとひじきのふりかけ
さつま汁
 
 給食で初めて使用した食材,京野菜の「みぶな」を紹介します。昔,京都の壬生寺の近くで栽培されていたので「壬生菜(みぶな)」と呼ばれています。冬に旬を迎える野菜で,京のおばんざいとして食べられてきました。給食では,油揚げ・にんじんと一緒に炊きました。シャキシャキとした食感とやさしい味が子ども達から好評でした。

画像1

「はぐくみ情報展」が開催されます!!

 12月10日(土)にみやこメッセにて,「はぐくみ情報展」が開催されます。総合支援学校の紹介や福祉機器や支援機器の展示等をはじめ,さまざまなセミナーも行われます。「PTAフェスティバル」と同日開催です。どなたでも無料で入場できますので,是非お越しください。ワークスタディの製品販売も行います。ぜひお立ち寄り下さい。
 詳しい内容については,右の「配布文書」にある「はぐくみ情報展チラシ」をご覧ください。

PTAコーラス交歓会  出演しました

画像1
画像2
画像3
 26(土),午後1時30分より京都市東部文化会館において山科支部コーラス交歓会が行われました。PTAのお母さま方や教職員は,午前中の練習を終え,1時過ぎに現地で集合し本番を迎えました。曲名は,『サザエさん』と『道化師のソネット』でした。女性の美しい歌声と男性の迫力ある歌声で素晴らしいコーラスでした。お忙しい中これまで練習を積み重ねてこられたお母様方,本当にお疲れ様でした。また放課後の練習やCDで個別に練習を積んできた先生方,お疲れ様でした。


PTAコーラス交歓会 練習

画像1
画像2
画像3
 26日(土),午後1時30分より京都市東部文化会館で『山科支部PTAコーラス交歓会』が行われます。PTAコーラスに参加される保護者の方は,この日に向けて練習を重ねてこられました。先週の本校の文化祭や北総合支援学校のあおぞらフェスタに北総合支援学校のPTAの皆さんと一緒に出演されました。本日は,10時30分から本校体育館で教職員と一緒の最後の練習をされました。

大塚老人クラブより連合会よりいただきました!

画像1
画像2
画像3
 24日(木),大塚老人クラブ連合会の会長中川様と副会長芝本様が来校され,ぞうきん40枚,タオル40枚,バスタオル31枚,ハンドタオル20枚,石けん20個,洗剤10個をいただきました。
 校長室で,会長の中川様が目録を読みあげられ,学校でお使いくださいと中学部代表生徒に手渡していただきました。中学部代表生徒からは,「ありがとうございます。」とお礼の言葉を伝えました。
 学校長からは「いただいたぞうきん等を使ってがんばってそうじの学習をしてください。」とお話がありました。
 本日は,心のこもったたくさんのぞうきんや石けん等お贈りいただき本当にありがとうございました。学習や日々の清掃活動で大切に使わせていただきます。



避難訓練(防犯)を行いました

画像1
画像2
画像3
 22日(火),「第2回避難訓練」を行いました。今回は不審者が校内に侵入し,粗暴な行動をとっているという想定のもとに行いました。児童生徒は,校内放送での指示を聞き,「お・は・し・も・て(押さない・走らない・しゃべらない・戻らない・低学年優先)」の約束に従って避難することができました。
 教頭先生からは,「今日は,どこの誰だかわからない,何をしに来たのかわからない人が,学校に入って来た時,どうすればよいかを覚えてもらうために訓練をしました。みなさんが教室や安全な場所で待機している間,先生たちは不審者の対応をしていました。みなさんは近くの先生の指示をよく聞いて行動することが大切です。今日は静かに落ち着いて避難できました。」と話がありました。緊急時には,みんなが安全に避難できるよう,お互いに協力していきましょう。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/2 あいさつ運動
ファイナンスパーク学習(高2)
12/3 市P連人権月間街頭啓発活動
12/4 東 同窓会
ふれあい卓球バレー大会
12/5 あいさつ運動
中3 進路保護者説明会10:00〜
12/6 校外学習(小5)
12/7 介護等体験
12/8 介護等体験

行事予定

学校だより

学校教育目標

学校評価

お知らせ

研究発表会

学校いじめ防止基本方針

京都市立東総合支援学校
〒607-8122
京都市山科区大塚高岩3
TEL:075-594-6501
FAX:075-594-4214
E-mail: higashi-y@edu.city.kyoto.jp