京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up187
昨日:210
総数:668728
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

☆ 中学部ワーク農園芸班

 本日,涼しい風と暖かい太陽の日差しの丁度良い気温の中,中学部ワーク農園芸班が校内の農園で育てた「子どもピーマン」を収穫しました。立派に育った子どもピーマンの出来に,生徒達の顔からは「やったぞ」という達成感と満足感のような雰囲気が見てとれました。それが終わると雑草を抜いて畑の整理です。その後は,耕して冬場に食べられる野菜を育てる予定です。
画像1
画像2
画像3

☆ ワーク製品販売学習

ラクト山科ショッピングセンターにおける2日間にわたってのワーク製品の販売学習が終わりました。述べ18人の生徒が分担して販売学習を行いました。昨日のテレビ放映,今朝の新聞記事の掲載等の影響もあり,今日も朝から,たくさんのお客様に来ていただきました。生徒たちは,緊張しながらもお客様へ積極的に声かけをし,一生懸命接客に取り組みました。2日間の販売学習を通して,お客様への 声のかけ方,製品説明の仕方,お金や製品のやり取り等多くのことを学んだことと思います。来週の事後学習では,2日間の販売学習を振り返り,今後の学習に生かしていきたいと思います。
 販売学習の場をいつもお貸しいただいていますラクト山科ショッピングセンター様,お買い上げいただき,生徒たちに励ましの声をおかけいただいた皆様本当にありがとうございました。  

画像1
画像2

☆ ワーク製品販売行っています  1

 本日,10時よりラクト山科ショッピングセンターアトリウムにてワーク製品の販売を行っています。生徒たちは「いらっしゃいませ」「いかがですか」と積極的にお客様に声をかけ,校内で製作した製品をアピールしています。農園で収穫した野菜も次々とお買い求めいただいています。生徒たちは,交替で販売学習を行い,本日は,19時まで販売しております。ぜひお立ち寄りいただき製品をご覧ください。
画像1
画像2
画像3

☆ 学習の様子 小学部 運動ユニット

 小学部の運動ユニットの時間のあるグループの様子です。このグループは,「サーキット」を行いました。コースは,ビニールトンネルをくぐり,その後,ミニハードルを越えます。そして,平均台に乗りその上を歩く,あるいはは太鼓橋という半円の輪っかを越え,雑巾がけ,もしくは手すりを使ってゴールまで一直線に進みます。そして,「ボカ」を押してゴールイン。児童一人一人が自分のもてる力を発揮してコースを楽しみながら進むことができました。
画像1
画像2

☆ ワーク製品販売のお知らせ

 明日28日(木)明後日29日(金)10時より,本校高等部生徒が,ラクト山科ショッピングセンター 1階 特設会場にて,製品の販売を行います。木工・染織デザイン・農園・環境園芸・陶芸などそれぞれの班で製作したものの販売です。ぜひ多数お立ち寄りください。詳しくは,お知らせよりご覧ください。
画像1

☆ 部活動も始まりました

 今日から平常授業がはじまりました。放課後の部活動もはじまりました。部活動に参加する生徒が,グランドに集まりウオーミングアップをはじめました。今日からの部活動は9月14日に行われる陸上大会に向けての練習です。リレーでのバトンの渡し方やリードの仕方など練習を積み重ねていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

☆ 高等部 食品加工班 活動の様子

 高等部のワーク食品加工班の授業の様子を紹介します。今日は,クッキー作りをしました。生徒は,料理班と買い物班に分かれ,それぞれ作業をしました。
今日作ったのは,抹茶のラング・ド・シャと卵黄の抹茶クッキーです。バターを柔らかく練って,それを砂糖と合わせ,小麦粉,卵白,そして,抹茶ラング・ドシャを加えて生地を作りました。生地を絞り袋に入れ,天板に出していきました。この工程に打ち込む料理班の生徒達は,いきいきと活動していました。
買い物班は,近くの店まで砂糖や小麦粉,バター,卵等の材料を購入してきました。戻ってきてから,レシートをもとに購入金額を集計する作業に移りました。
ここで作られたクッキーは,ふれあいスペース「絆」と社会福祉協議会に納品されます。

画像1
画像2
画像3

☆ 全校集会がありました

本日,全校集会がありました。最初に,全員で校歌を歌いました。みんなで力強く歌い,気分も高まりました。
 次に校長先生の話がありました。「今日のみなさんの登校の時の表情を見ているとニコニコしていました。いざ学校が始まるとやる気がわいてきますよね。9月以降,大きな行事があります。行事や大会には自分の目標をもって臨んでほしい,そしてそれを一つの節目として成長していってほしいと思います。」との話がありました。それぞれに自分のできることをがんばってほしいと思います。
 そのあと7月28日に行われた「卓球バレー大会」と8月24日に行われた「水泳大会」の表彰がありました。自分のもてる力を精一杯発揮してくれたことでしょう。
 最後に児童生徒会より11月に行われる文化祭に向けて「みんなで盛り上げて文化祭を成功させましょう。」とアピールがありました。

画像1
画像2

☆ あいさつ運動

  長い夏休みも終わりいよいよ学校が始まりました。児童生徒会の子どもたちも仲間を迎えようと本日から「あいさつ運動」を行いました。たすきをかけ,門を通ってくる生徒やバスから降りて教室に向かう仲間,今日初めて顔を合わす先生方に元気にあいさつを交わしていました。「あいさつ運動」は3日間行います。お互いに気持ちよくあいさつができるように願っています。
画像1
画像2
画像3

☆ 障害者スポーツ大会 「水泳大会」

 24日(日)京都市障害者スポーツセンターで第34回全京都障害者スポーツ大会「水泳大会の部」がありました。本校からは,午後からのオープン25メートルに高等部3年生の女子生徒1名が参加しました。準備運動の後,25メートルプールで少し練習をした後,本番に臨みました。順調にスタートし,クロールでゴールまで進むことができました。練習時以上に距離を伸ばし,しっかり結果を残すことができました。大きな大会で落ち着いて力を発揮することができ,本生徒にとって自信につながった水泳大会となりました。これからもたくさんの児童生徒がいろいろなことに挑戦し,できる自分と出会い自信をつけていってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/1 新採辞令式

行事予定

学校評価

お知らせ

東総合通信

学校運営協議会

京都市立東総合支援学校
〒607-8122
京都市山科区大塚高岩3
TEL:075-594-6501
FAX:075-594-4214
E-mail: higashi-y@edu.city.kyoto.jp