京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up95
昨日:229
総数:668193
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

ワーク製品販売学習 ありがとうございました。

 1月31日(金)高等部ワーク製品販売学習が昨日30日(木)と本日の2日間、山科駅前専門店街ラクト1Fに於いて行われました。生徒たちは日ごろの学習の成果を発揮し、自ら接客にむかい、緊張の中にも笑顔の接客ができました。お客さんからは「いつも楽しみにしています」「頑張って下さいね」と声をかけてもらい大きな励みとなりました。今年度の地域での販売学習は本日が最終となりました。地域の方々、専門店街ラクトの皆さま、保護者の方々、たくさんのご協力を頂き、誠にありがとうございました。来年度もどうぞよろしくおねがいします。
画像1画像2画像3

ラクト山科専門店街にてワーク製品を販売しています

1月30日(木),31日(金)ラクト山科専門店街1階特設会場をお借りして販売活動を行っています。生徒の挨拶や接客態度はいかがでしょうか,力いっぱい販売活動をしている姿を是非ごらんください。多数の製品も取り揃えて,お客様をお待ちしております。本日31日は4時30分まで開店しております。

画像1画像2

新献立〜チキンのマーマレード煮〜

画像1画像2
 1月28日(火)の献立は,バターうずまきパン・牛乳・チキンのマーマレード煮・小松菜のソテー・野菜のスープ煮でした。
 新献立に使用したマーマレードは,オレンジなど果物の皮と果汁に砂糖を加えて煮つめ,ゼリー状にしたジャムの一種です。
 今日の給食では,鶏肉とたまねぎ,黄ピーマンを炒めたところへしょうゆと料理酒・マーマレードを合わせた調味料を加えて味つけしています。
 「マーマレードを料理に使うなんて初めてしりました。」「生まれて初めてマーマレードを食べました。」と生徒達は感想を聞かせてくれました。

高等部ラクト山科販売学習〜事前学習の取組〜

 1月27日(月)高等部ラクト山科販売学習に向けて事前学習の取組がありました。販売学習の目的や課題、当日の集合場所・服装・持ち物などの確認を行いました。3年生は最後の販売学習です。良い見本を示し、たくさんの事を下級生に伝えてほしいです。
画像1
画像2

高等部ワーク製品販売学習 ラクト山科ショッピングセンター

 1月30日(木)、31日(金)山科駅前「ラクト山科ショッピングセンター 1階特設会場」で、今年度2度目の本校高等部ワーク製品販売学習を行います。両日とも10時から16時30分まで高等部生徒が販売、接客を行います。なお、30日(木)は19時まで開店しています。生徒、教職員一同,皆様のご来店をお待ちいたしております。案内チラシは本校ホームページの「配布文書」欄にあります。ぜひ、ごらんください。

画像1

京都障害者チャンピオン卓球大会健闘しました

 1月27日(月) 京都市障害者スポーツセンターに於いて26日(日)に京都障害者チャンピオン卓球大会が開催され、高等部から5名の生徒が参加しました。どの生徒も大いに健闘し、手に汗握る試合が繰り広げられました。その中で、1位トーナメント戦に進んだ生徒が準優勝することができました。上手く決まってポイントが取れた笑顔、相手にスマッシュを決められた悔しい顔、そして、試合終了後のさわやかな挨拶など、たくさんの感動を与えてくれた試合でした。
画像1
画像2
画像3

H25年度研究発表会が行われました

1月24日(金)研究発表会を行いました。遠く佐賀県をはじめ近畿各地よりご参加いただき,本校保護者,教職員を含めると215名という盛況の中での開催となり,多くの実りがありました。今年度は,授業参観・「絆」の見学・分科会を行い,その後,全体会を持ちました。全体会では,筑波大学名誉教授の渡辺三枝子氏より「地域制総合支援学校の多様性とキャリア教育」について,京都市立白河総合支援学校前校長の森脇勤氏より「地域制総合支援学校での地域資源の活用」についてお話をいただきました。これからも児童生徒の姿を中心におき,よりよい授業づくりに取り組んでまいります。ご参加いただいた皆様,ありがとうございました。
画像1画像2画像3

華道体験教室「おもてなし」実施〜フラワーアレンジメント〜

 1月21日(火)「華道体験をすることで伝統文化にふれる」という目的に、高等部東タイム造形グループのフラワーアレンジメントグループは、本校教員の指導のもと、生徒たちは思い思いにオアシスに花を刺していきました。花の配置や、全体のバランスを考え活けることで、一つ一つ味のある作品が完成しました。この作品は、24日(金)の研究発表会の日に校内に展示されます。
画像1画像2画像3

新しくアレルギー専用食器を導入しました!

 京都市の総合支援学校では,アレルギーの対応の一つとして新しい食器を導入しました。普通の食器と比べると,外側がピンクの色になっており,目で見てアレルギーに対応している給食だということがわかるように工夫されています。ピンクの食器がお気に入りになった生徒もおり,学校としてもより安全に給食を提供していきたと考えています。
画像1画像2

とても人気でした!

画像1
 1月21日(火)の献立は,カットパン・いちごジャム・牛乳・じゃがいものミートソース焼き・野菜のフレンチソース和え・コンソメスープでした。
 じゃがいものミートソース焼きは,肉に塩・こしょう・ナツメグを加えて炒め,そこに玉ねぎ・マッシュルームをいれさらに炒めます。次に小麦粉を加えて十分炒めた後,水・トマトケチャップ・トマトピューレ・ウスターソースで味付けをしてよく煮込みます。最後に固めにゆでたじゃがいもを加えて混ぜ合わせ,チーズをかけて焼いて仕上げます。
 チーズがとろ〜りとしていて,とても食べやすく人気の献立でした。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/1 新採着任
京都市立東総合支援学校
〒607-8122
京都市山科区大塚高岩3
TEL:075-594-6501
FAX:075-594-4214
E-mail: higashi-y@edu.city.kyoto.jp