京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up28
昨日:210
総数:668569
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

う歯予防月間

画像1画像2
○う歯予防月間
 本校では,7月を「う歯予防月間」とし口腔の健康に取り組んでいます。
養護教諭が教室を訪問し,児童生徒の歯みがき及びフッ化物洗口の様子を観察・指導しています。毎日の歯みがきをこの機会にチェックです。
 また,歯科衛生師の方に巡回指導にきていただきました。

○みどりのカーテン
 梅雨の蒸し暑い日々が続きますが,中庭のひょうたん・へちま・ゴーヤ・あさがお達はぐんぐん成長し伸びています。もう2階のベランダ手すりまでのびています。小さなひょうたんの実もそだっています。

家庭教育学級

画像1画像2
○PTA「家庭教育学級」
 ICT支援員の高松崇氏を講師にお招きし「電子通信機器の活用について」という内容で行いました。あそびやゲームを通して,子どもも親も支援者も育ちあえるツールがたくさんあることを実感しました。

○プール学習
 雨の日や気温の低い日が多く,プールに入れる日がなかなかありませんでした。やっと
梅雨の晴れ間の青空のもとで子どもたちの歓声が聞けました。休憩をとり身体を温めながら楽しみました。

6月のトピックス

画像1画像2画像3
○科学センター学習
小学部4年・中学部1年・高等部1年の児童生徒たちが科学センターで学習しました。
展示や実験,プラネタリウムを体験しました。

○ふれあい交流会
中学部が地域の大塚老人会の皆さんとの交流会を行いました。今年は,菊の「さし穂」をしました。老人会の方に教えてもらいながら,一本一本丁寧にさしました。うまく育ってくれるよう願っています。

○救急救命講習会
山科消防署より講師に来ていただき実施しました。全教職員が新しくなったガイドラインに沿って「心肺蘇生法」や「AEDの使用」等について講習をうけました。

学校祭「体育の部」大成功

天気の心配をしましたが、さわやかな一日になりました。
子どもたちは、これまでで一番いい姿で活躍していたと思います。
たくさんの保護者や関係者の方が来校され参観していただきました。
総勢303名でした。ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

学校祭「体育の部」

本日の、学校祭「体育の部」は、予定どおり実施いたします。
画像1

学校祭「体育の部」予行練習しました!

画像1
画像2
画像3
予行練習を行いました。あいにく途中で雷雨にみまわれましたが、雨上がりには樹々の間を小鳥が飛び交っていました。
午後は体育館での練習で盛り上がりました。
当日がよい天気であるように祈っています。

学校祭「体育の部」全体練習

初夏の陽ざし,さわやかな風,そして新緑に包まれて,全校での練習の1回目が行われました。開会式の準備体操は「スマイリー」の曲に合わせて,体を動かします。前で一列に並んで見本を踊る小学部・中学部・高等部の児童生徒たち。思わず前へ前へと躍り出る楽しそうな姿が印象的でした。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 全員元気に帰ってきました

3日目のメニューは「ふきもどし」の制作でした。
昼食の弁当を完食し、一路京都へGO!

16:33京都駅到着。
全員元気に帰ってきました。
画像1
画像2

修学旅行 3日目

画像1
画像2
画像3
2日目の夕食には、手打ちうどんが登場。「ぺロりとたいらげた」そうです。

本日は最終日。みんな元気です。
瀬戸内は晴天。瀬戸大橋もクッキリと見えています。
朝食を食べて京都に向けて出発しました。

修学旅行 2日目

画像1
画像2
画像3
レオマは暑かった。昼食のカツカレーもたいらげて、とにかく元気!
アトラクションにも大拍手です。

3時45分には宿舎に到着。
うどん道場でおいしいうどんを打ちました。
夕食はもちろんうどんです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

行事予定

学校だより

学校教育目標

学校評価

教員公募(教員用)

研究発表会

京都市立東総合支援学校
〒607-8122
京都市山科区大塚高岩3
TEL:075-594-6501
FAX:075-594-4214
E-mail: higashi-y@edu.city.kyoto.jp