京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/14
本日:count up69
昨日:200
総数:433899
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

1・2年生の小咄デビュー!

11月22日・27日の流通・サービスの時間に、養正サテライト近くの介護施設「ようせいの家」に出張寄席に伺いました。1年生も2年生も人前で小咄を披露するのはこれが初めて。直前までは緊張でいっぱいでしたが、本番には精一杯の力を出して発表することができました。生徒の発表後には京大落研の方たちの落語で場が一気に盛り上がりました。帰り際には利用者さんから「次もよろしくね」とのうれしいお言葉も…。今後の出張寄席でも喜んでいただけるように、頑張って練習に取り組んでいきます!
画像1
画像2
画像3

デイサービスでのレクリエーション交流

 2年生の流通・サービスの授業で高野デイサービスセンターに伺い、利用者さんのレクリエーションに参加させていただきました。この日は、ひらがなのカードを組み合わせて、時間内にできるだけたくさんの言葉を作るゲームでした。『体のパーツ』『色の名前』など、さまざまなお題に応じて、利用者さんと生徒たちでワイワイとカードを並べて相談しながら楽しみました。デイサービスからの帰り道には、それぞれの交流の様子を生徒同士が振り返りながら嬉しそうに歩く姿がありました。次回の訪問も楽しみです!
画像1
画像2
画像3

ぽかぽかファーム通信 Vol.5

「ぽかぽかファーム通信 Vol.5」をページ右側のリンクの欄にアップしましたのでご覧ください。
画像1

東山区民ふれあいひろば2017

 12月3日の日曜日に東山開睛小中学校のグラウンドにて、「東山区民ふれあいひろば2017」が開催されました。区内の保育園・幼稚園や小学校、中学校、高等学校、大学と地域の各団体が、それぞれステージ上で歌やダンス、演奏などの発表をしました。本校の音楽部も合唱を2曲(地球の詩・恋)披露しました。
 会場内は多くの啓発ブースや模擬店があり、とても賑やかで、小春日和の一日、来場されたみなさんは、それぞれ思い思いの場所で催しを楽しんでおられました。
画像1
画像2
画像3

cafeほのぼの4回目♪

 9月から毎月第一火曜日に始まった”cafeほのぼの”も明日で4回目を迎えます。毎回30〜40名とたくさんの方にお越しいただき、カフェしゅうどうが笑顔でいっぱいになる素敵なイベントです(^0^)
 写真は、明日に向け生徒たちが一生懸命作った「チーズケーキ(プレーン・抹茶・パンプキン)」「パウンドケーキ(さつまいも)」です。
 下の写真は、パウンドケーキを焼く前の、均等に生地を分けている様子です。量り3つを使いこなす様子は、もはや職人です!
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
 カフェしゅうどうでは、cafeほのぼののようなイベント大歓迎です(^0^)何かやりたいけど、場所が・・・と悩んでおられるそこのあなた!おいしいケーキとおいしいコーヒーで素敵なひと時を過ごしませんか?お気軽にご相談ください。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 明日は一段と寒くなるみたいですね。お体にお気をつけて。
 みなさまのご来店、心よりお待ちしております(●^0^●)
画像1
画像2

そうだ カフェしゅうどう 行こう

画像1
 どこかで見聞きしたようなポスター・・・・・。一人でも多くの方に、カフェしゅうどうを知っていただければうれしいです♪
 営業カレンダーも更新してありますので、ご確認ください。今年は20日(水)が最終日となります。
 2017年もあと少し!みなさまのご来店、心よりお待ちしております(●^0^●)
画像2

東山通信12月号を発行しました

 東山通信12月号を発行しました。ページ右側の「配布文書一覧」からご覧ください。

画像1

〜冬到来〜

画像1
 寒くなってきましたね〜。カフェしゅうどうで、ドリンク単品のお客様へお出ししているクッキーをクリスマスバージョンにしてみました(^0^)
 また、販売用のクッキーもクリスマス仕様に!見た目も楽しんでください♪
 みなさまのご来店、心よりお待ちしております。

京都市教育委員会と総合支援学校PTAとの教育懇談会

画像1画像2
 毎年恒例となっています,京都市教育委員会と総合支援学校PTAとの教育懇談会が11月28日に京都市総合教育センターで開かれました。総合支援学校8校からPTA会長とPTA連絡協議会の役員,学校長が出席し,総合支援学校教育の充実に向けて,各校の実態を踏まえて様々の観点から語り合いました。
 東山総合支援学校からは,PTA会長が,就労支援,地域協働を中心とした本校の特色ある取組をさらに進めていくための人材の配置について,卒業後に生徒も保護者も安心して暮らせるように余暇の充実も含めた働く生活への支援について,お願いを含めてしっかりと伝えてきました。教育委員会の担当の皆さんも熱心に耳を傾けてくださいました。
 懇談会の閉会にあたっては,本校の保護者である連絡協議会副会長からお礼の言葉とともに,学校,保護者,行政が手を携えて生徒の未来を拓いていくことが何よりも大切であると述べられて,2時間の懇談会を終えました。

7回目の介護等体験

 7回目の介護等体験をおこないました。
 前回,コミュニティサービスの授業に入った学生さんは,冷たい雨が降る中で作業をされていましたが,今日は “ぽかぽか” した小春日和の中,『ぽかぽかファーム』での作業でした。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
2月
2/6 中2オープンキャンパス
2/7 卒業プレ茶会 2年着付け体験
2/8 実践協議会PM
2/9 心理相談 配食サービス
健康体操教室(養正) SC来校
2/11 建国記念の日
2/12 振替休日
京都市立東山総合支援学校
〒605-0932
京都市東山区妙法院前側町441
TEL:075-561-3373
FAX:075-561-3383
E-mail: higashiyama-y@edu.city.kyoto.jp