京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/16
本日:count up29
昨日:223
総数:440653
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

平成29年度 総P連委員総会 の開催

 先週末の5月20日(土),総合支援学校PTA連絡協議会(総P連)委員総会が開催されました。昨年度は東山総合支援学校の比嘉光雄氏が総P連の会長として,総合支援学校8校PTAを束ねて相互の連携と親睦を図るとともに,教育委員会や保健福祉局との懇談会の開催など,積極的な活動を進めてまいりました。また,幼・小・中・高・総の5校種からなる京都市PTA連絡協議会(市P連)との協働も進み,PTAフェスティバルと同日に同会場で「はぐくみ情報展」を開催し,多数のご来場をいただいて総合育成支援教育の市民啓発に努めることができました。この場をお借りして,改めましてご支援ご協力いただきました皆さまに心よりお礼申し上げます。
 平成29年度は,白河総合支援学校の板野美由紀氏が総P連会長に就任され,比嘉会長から襷を渡すことになります。お忙しい中ですが,総合支援学校全体のためにどうぞよろしくお願いいたします。
 写真は,平成29年度総P連の役員,理事の皆さんです。
画像1

研修旅行 最終回

 みんないい顔で,手に大きなお土産袋を持ちながら,新幹線から降りてきました。
 土日はしっかりと休養して,月曜日に土産話を聞かせてくれるのを楽しみにしています。

 リンク欄「研修旅行」の写真は,来週から徐々に増やしていきますので,ぜひご覧ください。

画像1
画像2

新商品!!!

画像1画像2画像3
さくさくクッキー、抹茶のチーズケーキを新商品としてカフェしゅうどうで販売しています。
さくさくクッキーは、マーガリンで作っているクッキーで、食感が名前の通りさくさくしています。
抹茶のチーズケーキは、従来のチーズケーキに宇治産の抹茶を混ぜて作りました。
どちらも出し始めたところですので、ご来店の際は感想などお聞かせください。
また本日は、午前中に3年生がさくさくクッキーを袋詰めし、店頭販売を行い、おかげさまで完売することができました。ありがとうございました。

暑い季節がやってきました。カフェしゅうどうでほっと一息ついていただき、ごゆっくりと京都観光やおしゃべりをお楽しみください(^0^)
みなさまのご来店、心よりお待ちしております。

食品サービス一同より

研修旅行 第3日目 Part5

 品川から予定通り、新幹線に乗車しました。2泊3日の旅の思い出を乗せて一路、京都へ向かいます。少し疲れの出た生徒もいますが、皆さんの表情は充実しています。
画像1

研修旅行 第3日目 Part4

東京を見下ろしています。高いビルも小さいです。
画像1
画像2

研修旅行 第3日目 Part3

タッチパネルで東京のあちこちを確かめています。
画像1
画像2

研修旅行 第3日目 Part2

東京スカイツリーにやってきました。これから展望台に登ります。
画像1
画像2

研修旅行 第3日目 Part1

東京メトロでスカイツリーに向かっています。眠そうな生徒もいます。
画像1
画像2

研修旅行 昨日の様子

 夕立のような雨に合いましたが、しばらくすると雨もあがってまたキラキラと太陽が輝きはじめました。雨やどりしていた生徒たちは、その後も多くのアトラクションを体験できました。
 先生がそばに付いていなくても、生徒同士で相談しながら約束を守って活動できていました。
画像1

東山警察署に行きました

画像1画像2画像3
ひまわりの絆プロジェクトに参加するため,東山警察署を訪問しました。
ひまわりの絆プロジェクトとは,交通事故で亡くなった4歳の男の子が生前に育てていたひまわりの種を受継ぎ,育て,そのひまわりを通して,交通安全と命の大切さを訴えていくというものです。
警察署のプランターに種を植え,大きく育つことを願い,交通安全への思いを強くしました。
また、ひまわりの種を分けていただいたので,学校でも育てていきたいと思います。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
9月
9/14 性と生の学習 ALT来校
9/15 東山祭スクールフェスティバルリハーサル
健康体操教室(養正) SC来校
9/18 敬老の日
9/19 東山祭スクールフェスティバル前日準備
9/20 東山祭スクールフェスティバル  参観日
京都市立東山総合支援学校
〒605-0932
京都市東山区妙法院前側町441
TEL:075-561-3373
FAX:075-561-3383
E-mail: higashiyama-y@edu.city.kyoto.jp