京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up12
昨日:307
総数:522871
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

総P連合同学習会及び合同交流会

画像1
画像2
画像3
  11月28日(木)に総P連合同学習会及び合同交流会が東総合支援学校で開催されました。今回の学習会では「親なきあと」相談室関西ネットワーク代表理事の藤井奈緒氏にお越しいただき,障害のある子どもたちの将来(親なきあと)に向けて,親として何をしておかなければならないかについてのお話をしていただきました。「親なきあとって,どんな時?」「親なきあと,誰が親の代わりのするの」「親である私たちが考えておかなければならないこと」などについて,具体的でわかりやすいお話を聞くことができました。非常に重い内容ではありますが,いずれ皆が直面する問題であり,今から考え,対応を始めておく必要があると強く感じました。本校PTAでも,今後是非取り上げていきたいと思います。
  学習会の後,合同交流会があり,学校を越えた楽しい交流の時間を持つことができました。
  

令和元年度 京都市立総合支援学校PTA連絡協議会と京都市教育委員会との教育懇談会

画像1画像2
 昨日,11月21日(木)に,京都市総合教育センターにおいて京都市教育委員会と総合支援学校PTA連絡協議会(総P連)との教育懇談会が開かれました。総合支援学校8校からPTA会長と総P連の役員,学校長が出席し,今後の総合支援学校教育の充実に向けて,各総合支援学校の現在の状況を元に話し合われました。
 白河総合支援学校からは,佐野PTA会長が,開校から40年以上経過した本校の実情を踏まえ,老朽化した様々な設備の改修や物品の更新について,また,就労支援をより充実していくための人材の配置について,実態と改善に向けた要望等のお話をしていただきました。教育委員会の関係各課会からは多数のご参加いただいており,学校の実情について,しっかりと受け止めていただきました。
 会の後半の協議の時間には,各校PTAの皆さんの積極的なご発言があり,充実した懇談会とすることができました。今後とも,学校,保護者,教育委員会が密に連携をとしながら総合支援学校教育がますます充実していくよう努めて参りたいと思います。

令和元年度 近知P総会

画像1
画像2
 令和元年6月7日(金)滋賀県のコラボしが21において,令和元年度近畿地区特別支援学校知的障害教育校PTA連合会(近知P)総会が行われました。白河総合支援学校PTAからは宇仁明子さんが出席され,近知P副会長にご就任されました。
 午後からは,桃山学院教育大学教授の石塚謙二氏をお招きし,「一人ひとりの共生社会の実現のために」という演題でご講演をいただきました。「寄り添う」「
コミュニケーション」「読み解く力」「防災・危機管理」をキーワードに,障害のある子どもたちの社会参加・自立に向けて理解を深めることができました。

令和元年度 京都市立総合支援学校PTA連絡協議会 委員総会

画像1
5月18日(土)令和元年度 京都市立総合支援学校PTA連絡協議会 委員総会がホテル日航プリンセス京都にて開催されました。

各総合支援学校からは,管理職ならびにPTA本部の代表が参加し,昨年度の活動報告が行われ,今年度の活動計画などが提案され承認されました。

今年度役員として,白河総合支援学校から宇仁副会長が総P連理事に選出されました。宇仁副会長には,近畿特別支援学校知的障害教育校PTA連絡協議会でも世話になっています。

学校として,保護者とともに全力でPTA活動を盛り上げていきたいと考えています。今後とも,ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
京都市立白河総合支援学校
〒606-8321
京都市左京区岡崎東福ノ川町9−2
TEL:075-771-5510
FAX:075-771-5169
E-mail: shirakawa-y@edu.city.kyoto.jp