京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up38
昨日:171
総数:527090
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

お客様の笑顔を求めて

 食品加工では商品づくりやサービス提供の改善に向けての取り組みを進めています。

 校内で商品に関するアンケートを行ったり,サービスの方法を話し合うなど,様々な角度から自分たちの活動を見つめ直しています。
 地域の皆様への販売活動が再開するときには,更にバージョンアップした商品やサービスを提供できるように,みんなで力を合わせてがんばっています!
画像1
画像2

ひまわりの絆 〜ご縁が広がっています〜

 「ひまわりの絆プロジェクト」のご縁で、くろ谷さん(金戒光明寺)で開かれている『くろ谷子ども食堂』に関わらせていただくことになりました。私たちにできることをみんなで考えて、食材となる野菜を提供することにしました。

 ジャガイモ、たまねぎがたくさん採れたので、カレーにできるかなと連絡すると、「ありがとうございます。カレーにします!」とのこと。同じメニューを思い浮かべていました。

 当日はカレーだけでなく、ジャガイモのコロッケも。ホテルのシェフ(ボランティア)が作られたコロッケは、とてもおいしそうでした。おいしいカレーとコロッケにみんなの笑顔が満開でした。

 次回は、冷製スープを作られるそうで、ニンジンとたまねぎ、ジャガイモを提供しました。


画像1
画像2
画像3

新商品開発中

 食品加工では新しいパンを考案しました。
 
 農園芸で収穫した旬野菜のトマトを使用しています。ポスターは情報印刷が作成しました。3つの専門科によるコラボレーションです!
 現在はまだ校内のみの販売ですが,完成度を高めて地域の皆様に販売できる商品を目指しています。どうぞ,お楽しみに!
画像1
画像2
画像3

オープンキャンパスです!

中学3年生対象のオープンキャンパスを実施しました。

本校の生徒が,学校の説明をしました。各専門科の体験の説明なども一生懸命担当しました。
中学生も,熱心に先輩たちの話を聞き,体験に参加していました。

今回は,食品加工の体験の様子を紹介します。
手洗いをしっかりした後,コックコートに着替え,パン生地を伸ばしました。


画像1
画像2
画像3

ひまわりの絆(3)

 「ひまわりの絆プロジェクト」のご縁で、川端警察署にも『ひまわりの苗』を植えに行きました。警察の方々と一緒に「大きく花開きますように!」と願いながら植えていきました。
画像1
画像2
画像3

清掃演習

画像1画像2
 1年生は清掃演習で働くことの基礎基本を学んでいます。現在は自在箒や塵取りの使い方や雑巾の絞り方,窓の拭き方などを校内で実践しています。
 今日も,自分たちの使う教室や体育館を「仕事」として行いました。用具等の使い方も正しくつかうことを意識して清掃しています。

ひまわりの絆プロジェクト(2)

 「ひまわりの絆プロジェクト」で育てた苗を地域の花壇に植えに行きました。

(上)金戒光明寺(くろ谷さん)の高麗門前
(中)黒谷交番
(下)大きくなったひまわり

画像1
画像2
画像3

ひまわりの絆プロジェクト(1)

 先日、学校近くの交番(黒谷交番)のお巡りさんが、 「このひまわりの種を苗にしてほしい。」と学校に来られました。交通事故で亡くなった幼い男の子が生前大切に育てていたひまわりの種を京都府警が引継ぎ開花させることで、命の大切さと交通事故防止の重要性を呼びかけてきた「ひまわりの絆プロジェクト」への協力依頼でした。

 「昨年は交番で種まきをしたけれども、うまく育たなかった。そこで、農園芸のプロである白河の生徒さんにお願いしたい。」交番近隣の方々から、白河野菜の評判を聞いてこられたとのことです。この言葉がうれしくて、種を預かりました。

 そうして育てた苗は、近隣のいろいろなところに植わっています。<続く‥‥>

画像1
画像2
画像3

「図書だより(7月号)」

 本校学校司書の市川先生より,「図書だより(7月号)」が届きました。生徒の皆さんには配布しています。
 下記のリンク,もくしは右の「配布文書」からご覧いただけます。

《図書だより(7月号)》


画像1

避難訓練

 7月2日(金)に避難訓練を行いました。

 今回は地震が起き,それに伴い,食品加工の厨房から火災が起きたことを想定して訓練しました。訓練後,消防署の方からは,地震発生後の身を守る行動が生徒も教職員もしっかりできていたことを講評していただきました。
 避難の必要な状況が起こらないことを願いますが,今日を含めたこれまでの訓練が,とっさの場合に生かせられるよう,日ごろから意識を高めたいと思います。
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立白河総合支援学校
〒606-8321
京都市左京区岡崎東福ノ川町9−2
TEL:075-771-5510
FAX:075-771-5169
E-mail: shirakawa-y@edu.city.kyoto.jp