京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up93
昨日:161
総数:526279
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

令和2年度 学校祭 5

3年生の発表では,3年間を振り返り,その成長や後輩に向けての思いを伝えたり,これまで逃げてきた自分から,新たな自分への目標を掲げました。
さすが3年生という発表でした。

参観された保護者の皆さん,ありがとうございました。お子達の頑張っている姿を見ていただけたかと思います。今回は,感染予防ということで行動記録表の記入をお願いしたり,これまでにはない形での学校祭参観となりましたが,ご協力ありがとうございました。また,PTA役員の皆さんには,受付を担当していただきありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

令和2年度 学校祭 4

展示発表です!
2年職業新聞(就きたい仕事やどんな人に向いている仕事かを調べて,今の自分の課題も載せました)
美術部作品(今流行りの鬼滅の刃から星座のストラップ)
音楽部作品(ライブ&メンバー紹介)
画像1
画像2

令和2年度 学校祭 3

幕間では,選択音楽の合唱や音楽部のバンド演奏などがありました。素敵な歌声と演奏を楽しみました。
画像1

令和2年度 学校祭 2

2年生の発表では,人とのつながりの大切さを訴えたり,友達との出会いによりクラスが明るく元気に変容していく様子,そして,ダンスパフォーマンスを織り交ぜながら日頃の学習の様子を劇にしました。
画像1

令和2年度 学校祭 1

「青春一発 楽しんだもん勝ち
             最高の笑顔と感動を!!」

令和2年度の学校祭が始まりました。
今年は新型コロナ感染症対策のため例年と違い,録画映像を織り交ぜての発表になりました。

1年生の発表では,生徒達の特技を紹介したり,入学して不安と期待を抱きながら,日々成長していく様子やクラスの団結を劇にして発表しました。
画像1

重要 明日は学校祭です!

画像1画像2画像3
 明日はいよいよ学校祭本番です。生徒たちは今日一日,最後の練習と本番に向けた最終調整を行っています。
 以前にもお知らせさせていただきましたが,今年度の学校祭は,新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から,
(1)参観については保護者のみとし,事前申込制とします。
(2)卒業生,地域の方による参観はできません。
(3)参観を申し込まれた保護者の方には,2週間(学校祭当日まで)の健康観察と,参観時の行動記録の記入及び提出をお願いします。
(4)舞台発表は体育館で行います。会場は学年ごとの入れ替え制とし,発表する学年及び部活動の保護者の方は体育館での参観していただけます。それ以外の方は,ランチルーム及びマルチルームでの視聴(体育館からの中継)とします。
以上のような形で開催します。
 参観を申し込みいただいている保護者の方は,事前にお渡ししました「健康観察票」を忘れずにご持参ください。
 事前申込のない方や健康観察票をお忘れの場合は,入場できませんので,ご了承ください。
 ご不便をおかけしますが,ご理解・ご協力くださいますよう,よろしくお願い申し上げます。

和束町茶農家とのコラボレーション

画像1画像2
 本校の新たなプロジェクトとして,和束町の茶農家とのコラボレーションが始まりました。本校体育館横の傾斜地を茶畑にしようという農園芸の卒業生のアイデアのもと,準備を進めています。
 今回は,「茶源郷和束 ほっこりサークル」より2名お越しいただき,代表の植田様よりお話をしていただきました。お茶の葉や産地に関すること,自身の学生時代のこと,茶農家になった経緯や大切にしていることなど,プロの農家の方から様々な貴重なお話を聞くことができました。
 生徒から出た様々な質問にも一つ一つの質問に丁寧に答えていただき,真剣に聞き入っていました。
 まずは農園芸を中心に進めていきますが,今後は食品加工や情報印刷ともコラボしていく予定です。長いスパンでの取り組みとなる予定ですが,お楽しみに!
 「茶源郷和束 ほっこりサークル」の植田様,後藤様,ありがとうございました。今後ともよろしくお願い致します。

ビジネス文書実務検定試験

画像1
22日(日)午前9時30分より本校コンピュータ室において「令和2年度 ビジネス文書実務検定試験」を行いました。
高等部1年生6名,2年生10名,3年生4名が,それぞれビジネス文書部門や速度部門の検定試験に臨みました。検定試験に向けて,10月頃から放課後の時間を使って取り組んできました。参加した生徒は,緊張しながらも取組の成果を発揮しようと真剣に検定に挑みました。皆さんお疲れさまでした。良い知らせを楽しみにしています!

情報印刷 ワークショップ

 11月18日(水)に情報印刷の生徒が錦林児童館へ出向いてワークショップを開きました。
 今回作ったのは,子ども達の手形を入れたカレンダーで,8組の親子が参加してくださいました。ご参加いただいた親子の皆様,ありがとうございました。
 次回も楽しんでいただけるワークショップを目指します!
画像1
画像2
画像3

錦林児童館のクリスマス会に向けて

 12月3,4日に行われる錦林児童館のクリスマス会で,今年も生徒達が運営の補助にあたります。本日はその打合せに生徒達が錦林児童館へ出向きました。

 自分達から進んで当日の役割を決め,手遊びの練習では教えていただいた3曲分の振付けを熱心に練習しました。幼児たちの様子もそっと見させていただき,イメージが湧いてきたと思います。

 当日はたくさんの笑顔に囲まれるように頑張ってほしいです!
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

教育目標・経営方針

白河通信

台風接近時について

学校評価

お知らせ

いじめ防止対策基本方針

その他

京都市立白河総合支援学校
〒606-8321
京都市左京区岡崎東福ノ川町9−2
TEL:075-771-5510
FAX:075-771-5169
E-mail: shirakawa-y@edu.city.kyoto.jp