京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up20
昨日:307
総数:522879
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

重要 大雨や台風,地震等に対する非常措置についてのお知らせ〈保存版〉

 大雨や台風,地震等に対する非常措置についてのお知らせ〈保存版〉を,ホームページにも掲載します。
配布文書「警報発令時の対応」(本校ホームページ右側)からご覧いただくか,下記のリンクからご覧ください。

〇「特別警報」及び「暴風警報」発令時の登下校の取り扱いについて(保存版)
〇地震に対する非常措置について(保存版)

部活動紹介

画像1画像2
 6/18(木)6限に部活動紹介が行われました。今年度は新型コロナウイルス感染予防のため,各教室で動画配信による紹介となりました。
 部活動を行うに当たって下校時間や部活動の再開に関する話が校長先生から説明があり,注意事項および約束事などについての話が生徒指導部長から説明がありました。
 部活動紹介では,部活動はまだ再開されていませんが,2週間近くにわたって準備した2・3年生の部員や顧問の先生方の嗜好を凝らした紹介動画はとても見応えがありました。文化部(和太鼓部,音楽部,美術部,コンピューター部,放送部),運動部(バスケットボール部,陸上部,野球部,卓球部)の紹介動画を,どの学年も楽しんで見ていました。
 部活動の再開予定は8月26日と聞き,「やっと部活動ができる」と喜んでいる生徒もいました。
 友達を増やす・好きなことを伸ばす・やったことのないことにチャレンジする・卒業後の余暇としての楽しみを見つけるなど,人によって部活動をする目的は違いますが,部活動について考えるいい機会にしてほしいと思います。

ALTの先生と学習

画像1
 本校では2年生から英語を履修します。今日の2年食品加工クラスの英語の授業は,ALTのグリーン先生と一緒に活動しました。先生から教えていただいた”レ・ミゼラブル”のミュージカルソングの替え歌の歌詞の中から,それぞれが気に入ったフレーズを選んで,英語で発声する練習をしました。最初は恥ずかしそうにしている生徒が多かったですが,グリーン先生から正しく教えていただいて,みんなの前で順番に発表しました。

校内の畑にて

画像1
 今日の専門教科は2・3年生が活動する日です。
 屋外での作業は暑くなるので,農園芸ではマスクははずして,人と人との距離を空けて活動しています。蒸し暑いので,熱中症の注意喚起も行っています。はずしたマスクは収納袋に入れて保管し,その収納袋は放課後に殺菌しています。
 学校が再開して2週間が経ちました。学校の畑は生徒達の手が入り,雑草が生えていた畝もきれいに整備されつつあります。

1年生,専門教科開始

画像1画像2画像3
 1年生の専門教科が始まりました!金曜日は1・2年生が一緒に活動する日でした。食品加工は体育館の広いスペースで,活動の基本についてグループに分かれて学習しました。農園芸は早速先輩と一緒に農作業を行いました。情報印刷もグループに分かれてカッターナイフの使い方など,基本のことを学習しました。机上をビニールシートで区切り,感染予防をしながら取り組んでいます。
 2年生は初めて後輩をリードする立場になりました。これまで学んできたことをどうしたら相手に伝えられるか考えて,分かりやすいようにクイズ形式で進めるなど,それぞれに工夫して後輩たちに話しかけていました。

新入生歓迎会

画像1画像2画像3
 今日は新入生歓迎会が生徒会主催で開かれました。
 3密を避けるため,体育館には1年生のみが入り,2・3年生はそれぞれランチルームとミーティングルームに分かれ,オンライン中継で参加しました。
 最初は1年生が一人ずつ前に出て自己紹介をしました。緊張をしつつも,自分の言葉で堂々と話す姿はとても立派でした。また,ひとりひとりの自己紹介に対して,2・3年生からは暖かい拍手が送られていました。
 生徒会活動や,各ブロック会,各専門教科の紹介の後,それぞれの専門教科の2・3年生から,自分たちがこれまで頑張ってきたことや不安に思ったことなど,経験に基づく話を1年生に語りかけました。入学した当初のことも思い出し,引合いに出しながら1年生に語りかける姿に成長を感じました。
 オリエンテーション期間が終わると,専門教科や共通教科などの授業が本格的に始まります。1年生が安心して学校生活を送れるように,やさしい先輩たちはもちろん,教職員もサポートしていきます。

専門教科オリエンテーション

画像1画像2画像3
 来週からの平常授業開始(時差登校は続きます)に向けた,準備期間が終わりました。朝は生徒の皆さんの気持ちの良い挨拶で始まり,校舎の中にも活気が戻ってきました。
 昨日と今日の2日間,2・3年生の専門教科オリエンテーションがそれぞれ行われました。4月の始業式の日に,各専門の担当は発表されていましたが,新しく担当する教員とは初の顔合せとなりました。どのクラスでも,昨年度の活動の振返りや今年度の活動内容や目標を,真剣な表情で聞いていました。
 いよいよ来週から専門教科の授業が始まります。3ヶ月ぶりの作業です。この一週間で体調は学校モードに切り替わりましたか? このところ最高気温が連日30度を越えています。この週末で体調を整えて,来週からの活動に備えてください。

学校再開2日目

画像1
 学校が再開して2日目です。ラッシュ時を避けての登校で,午前中のみの授業のため,学校での活動は1時間余りです。

 今日は,1年生はクラスごとに学級目標を決めました。まだまだ緊張した様子がうかがえる生徒達でしたが,一人一人の意見を大切に,みんなの思いが一つになった目標となりました。
2年生や3年生も各クラスでクラス委員や学級目標を決めたり,健康診断(身体計測等)を行ったりと,来週からの平常授業(時差登校は実施します)に向けて,着々と準備を進めています。
これからの学校生活において,クラスがそれぞれの生徒にとっての“ホーム”となるように,相手を思いやる心を忘れないでほしいと思います。
 

白河通信・6月行事予定

「白河通信6月号」と「6月行事予定」をアップしております。ページ右の「白河通信」の欄からご覧いただくか,下記のリンクをクリックしてください。

<swa:ContentLink type="doc" item="111398">「白河通信6月号」</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="111400">「6月行事予定」</swa:ContentLink>

令和2年度 教科書展示会の開催について

 教育委員会より「令和2年度 教科書展示会の開催について」のお知らせが参りましたので,ホームページでのみご案内します。
 配布文書「お知らせ」からか,下のリンクをクリックしてご確認ください。

令和2年度 教科書展示会の開催について

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立白河総合支援学校
〒606-8321
京都市左京区岡崎東福ノ川町9−2
TEL:075-771-5510
FAX:075-771-5169
E-mail: shirakawa-y@edu.city.kyoto.jp