京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up54
昨日:157
総数:526079
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

5月29日 研修旅行 1日目 出発式

今日から,本校2年生は,2泊3日の日程で関東方面へ研修旅行に出発します。

朝,京都駅で出発式を行いました。研修旅行委員が司会進行し,研修旅行委員長や各係から,出発にあたっての心構え,諸注意がありました。

新幹線で京都駅を出発し,品川駅へ向かいます。

学年で協力して多くの学びと発見がある旅行にしていきましょう。
画像1
画像2
画像3

5月2回目の配食サービス

 今回のメニューの中で使われたえんどう豆,小松菜,大根葉,人参葉は本校の農園芸の生徒が作った野菜です。調理の準備が始まるころ,農園芸の生徒が納品に来ました。野菜は早速それぞれ,高野豆腐とえんどう豆の卵とじ,小松菜と油揚げの煮物,即席漬などに調理されていきました。
 振返りの会で,今回初めて配食サービスの活動に参加した農園芸の生徒からは,「今まで納品はしたことがあったが,どんな活動をしているか知らなかった。作った野菜はこんな風に使われているのがわかって,今回参加して本当に良かった。」と言う意見がありました。また,他の生徒は「お弁当を配りに行って,いろんな人に会えた。とても喜んでもらえた。」と嬉しそうに話しました。
 
 本日の配食サービスもみんな達成感に溢れた表情で終えることができました。配食ボランティアの皆様,いつも温かく迎えていただき,ありがとうございます。次回もよろしくお願いします!

 写真上:農園芸からの納品 中:情報印刷生徒によるチラシの取材 下:お弁当への盛り付け
画像1
画像2
画像3

5月の参観日

 本日は授業参観及び,学年別懇談会が行われました。合わせて1,2年生の保護者の方向けに,それぞれキャリアプラン説明会,進路説明会も行われました。

 お忙しい中をお越しいただきました保護者の皆様,誠にありがとうございました!

 写真右:農園芸「流通サービス」引き売り 左:2年生進路説明会
 
画像1画像2

平成31年度 京都市立白河総合支援学校 経営方針

学校教育目標および経営方針の詳細はここをクリック
してください

○人は,自ら学び,成長・発達することができる
○人は,自ら持てる力を活かし,社会に貢献することが
 できる
○人は,自ら生涯にわたって生き方を探求し,豊かな
 人生を送ることができる

これらのことを踏まえ,本校は,地域との協働,企業
との連携を大切にし,生き方探究教育(キャリア教育)
を推進する

2 学校教育目標

 自ら働く力を高め,働くことを通して社会に貢献し,
 自らの未来を創造する人を育む

3 目指す生徒像  <自ら考え行動する生徒>

○自ら学び,自らを高めようとする生徒
○自ら律する力を高めようとする生徒
(他者や社会とのかかわりの中で,自らより良い行動を
 とろうとする生徒)
○人に感謝し,社会に貢献しようとする生徒
○なりたい自分,ありたい自分を思い描く生徒
○自ら健康管理に努める生徒
  
4 目指す教職員像
  <職業人として生徒のモデルとなる教職員>

○一人一人の生徒を徹底的に大切にする教職員
○生徒一人一人のキャリア発達を支援するための適切な
 学習内容・学びの場を提供する教職員
○総合支援学校教職員としての専門性を高め,自ら
 キャリアアップを図る教職員
○保護者・地域・企業・関係機関等との連携を
 大切にする教職員
○自らの健康管理に努め,ライフワークバランスを
 とる教職員

5 目指す学校像  <地域・企業と共に歩む学校>

○地域に開かれ,地域との協働,企業との連携を
 大切にし,社会に貢献する学校
○情報発信を積極的に行う学校
○生徒・保護者・市民から信頼される学校
○「育」支援センターを中心に総合育成支援教育に
 関する相談センター機能を発揮する学校

食品加工,シェフパティシエからアドバイスをいただきました!

 リーガロイヤルホテル京都 調理部 シェフパティシエにお越しいただき,食品加工の活動を見ていただきました。そして,技術的なアドバイスをたくさんいただきました。
 更においしいパン,焼き菓子を目指して,全員でがんばっています!
画像1
画像2
画像3

5月19日(日) 職業学科 学校説明会

画像1画像2画像3
5月19日(日)に職業学科3校の学校説明会がありました。1部は中学3年生対象,2部は中1,中2そして小6保護者向けに実施いたしました。

1部は生徒75名,保護者105名,教職員20名,2部は生徒110名,保護者217名,教職員17名と2部合わせて500名を超える方に参加していただきました。日曜日の朝からに関わらず多数の方にお越しいただきありがとうございました。

本校の生徒も,自分の授業・部活動での体験を基に後輩に学校のことを伝えることができました。

6月から中学3年対象のオープンキャンパスがはじまります。みなさんの進路をしっかりと決めていただくためにも,オープンキャンパスに参加し,実際に体験して,じっくり考えてください。

認知症あんしんサポーター講座

 今年度も1年生が左京南包括支援センター様主催のもと,認知症あんしんサポーター講座を受講しました。
 最初に「認知症の理解を深める」という講話を聴かせていただき,どうして認知症が起こるのかなどを学びました。生徒の中からは「どういうふうに対応したらいいですか?」という声が自然と上がってきました。その後,スタッフの方と教員とで演じた「よくない対応方法」の寸劇を観て,どこがよくなかったのか,どう対応するのがよかったのかをグループに分かれて話し合いました。グループにはそれぞれにスタッフの方が数人入ってくださり,その中で一生懸命自分の思いを伝えている姿が見受けられました。それぞれに意見をまとめてグループごとに「よい対応方法」の寸劇を発表しました。どのグループも相手の目線に立ち,思いやりの感じられる対応を演じました。
 これからの生活の中で,たくさんの人との出会いが待っています。今日学んだことを思い出して,どんな場面でも相手を思いやる心を忘れずに行動して欲しいと思います。
 お忙しい中,ご協力いただきました,岡崎学区老人福祉員,川端診療所,京都福祉サービス協会,洛和会東大路店,エクセレント岡崎,訪問看護ステーションえいむ,クローバー居宅,左京区社会福祉協議会,ケアプランセンターあすかい,各位様に深く感謝いたします。

画像1
画像2
画像3

令和元年度 京都市立総合支援学校PTA連絡協議会 委員総会

画像1
5月18日(土)令和元年度 京都市立総合支援学校PTA連絡協議会 委員総会がホテル日航プリンセス京都にて開催されました。

各総合支援学校からは,管理職ならびにPTA本部の代表が参加し,昨年度の活動報告が行われ,今年度の活動計画などが提案され承認されました。

今年度役員として,白河総合支援学校から宇仁副会長が総P連理事に選出されました。宇仁副会長には,近畿特別支援学校知的障害教育校PTA連絡協議会でも世話になっています。

学校として,保護者とともに全力でPTA活動を盛り上げていきたいと考えています。今後とも,ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。


5月13日 前期クラス委員認証式

前期・後期それぞれに,各クラスの代表として,クラス委員を選出しています。今日は,そのクラス委員の認証式がありました。

生徒会が作成した認証状を校長先生からクラス委員一人一人に渡してもらいました。

クラスの代表として,役割をしっかり担っていきましょう。
画像1画像2

5月15日(水)喫茶ミルキーウェイ 臨時休業のお知らせ

5月15日(水)の喫茶ミルキーウェイは,臨時休業いたします。

ご来店いただく皆様にはご迷惑おかけいたしますが,よろしくお願いいたします。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立白河総合支援学校
〒606-8321
京都市左京区岡崎東福ノ川町9−2
TEL:075-771-5510
FAX:075-771-5169
E-mail: shirakawa-y@edu.city.kyoto.jp