京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up8
昨日:197
総数:526391
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

4月23日 午後 授業開始

家庭訪問期間も終わり,今日から午後の授業がスタートです。

1年生:職業家庭
“働く”ということについて,みんなで考えました。また,インターンシップ実習についての説明もありました。

2年生:保健体育
陸上記録会にむけて,投てき競技の練習をしています。

3年生:流通サービス
各専門で午後の学習に取り組みました。農園芸では,引き売りにも行きました。
画像1
画像2
画像3

1年生,食品衛生について学びました!

 京都市医療衛生センターより講師の先生をお招きして,食品衛生に関する基礎的な内容を学びました。食中毒はどうして起こるのか,未然に防ぐにはどうしたらよいのかを写真等を見ながら詳しくお話ししていただきました。
 講義の後には手を洗う実技を行いました。まず,手にハンドクリームをまんべんなく塗ります。それが石鹸を使ってきれいに洗い落せたかどうかをブラックライトに手をかざして確かめました。指の間まできれいに洗えていると思っていても洗い残しがあることを発見。どこに洗い残しが多いのかを教えていただき,もう一度洗い直しました。

 来週からの授業開始に向けて,着々と準備が進んでいます。今日学んだことをしっかりと身に付けてこれからの活動に生かしていきましょう。
画像1
画像2

4月16日 進路に関わる学習

1年生のオリエンテーションとして進路に関する授業をしました。

はじめに進路指導主事から歌の歌詞を引用しながら「この3年間,いろいろなことにまずはとりあえずやってみよう!の精神でやっていきましょう」という話がありました。

その後,学年を6グループに分けて,箱を指示通りに組み立てたり,数を正確に早く数えたり,衣類を整理したりといった,今後,就労で必要な作業やスキルを体験しました。個別に記録し,「もしかして,これは得意なことかもしれない」「みんなとやると焦ってうまくできなかった」など,これから働くことを学んでいくうえで色々な気づきがありました。

得意なことは自信にしてもらいさらに伸ばしていきましょう。今日,うまくいかなかったことはこれからの学習や実習,生活の場面などいろいろな場面で身につけていきましょう。
画像1
画像2
画像3

専門教科がスタートしました

画像1
画像2
画像3
専門教科の授業がスタートしました。

2年生は,週2日から週4日とより働く生活を意識した時間割になります。働くための基礎基本をしっかり身につけられるよう,それぞれの仕事に打ち込んでいきましょう。

4月15日 1年学年集会

画像1
入学してはじめて学年集会をしました。

学年主任から話があった後,新入生の自己紹介,先生の自己紹介がありました。
その後,それぞれの専門教科にわかれて,専門教科についての説明がありました。

今週は,新入生はLHR中心に研修や講話などがあります。これからの学習に向けて1つ1つ学んでいきましょう。

4月12日  新入生歓迎会

生徒会が主催する,今年度最初の学校行事,新入生歓迎会がありました。

はじめに,新入生が自己紹介と白河でがんばりたいことを一人ずつ発表しました。

その後,生徒会活動やブロック活動,各専門の紹介などをしました。

そして,各部活動の紹介がありました。それぞれ,工夫して新入生が部活動に入ってもらえるような紹介でした。


生徒会本部役員や各担当の先輩が,自分で役割を担って積極的に,主体的に活動している様子を,ぜひ新入生にも目指してほしいです。
画像1
画像2
画像3

4月10日  入学式

平成31年度入学式がおこなわれました。

あいにくの天候でしたが,多数の保護者の方,地域の方に見守られながら,新入生26名の入学が認められました。

高校生活3年間は,思っているよりあっという間に過ぎてしまいます。卒業後の就労を目指して,一歩ずつがんばっていきましょう。
画像1画像2画像3

教員向け研修会

画像1
画像2
画像3
4月9日(火),障害者雇用について先進的な取り組みをされている航空会社の方にお越しいただいて,教員向けの研修会を行いました。
会社でどのように障害者雇用を進めているのか,職場に定着するためにどのような取り組みをしているのか,今後どのようにしていくのか等を教員へ質問をしながらざっくばらんに語っていただきました。企業の方から現場の生の声を聞かせていただき,とても勉強になりました。「在学中,生徒が身につけておくべきことは?」という質問に「何よりもあいさつです」と答えていただきました。
明日の入学式で新入生を迎え,生徒も教職員も気持ちのよいあいさつが行きかう学校にしていきたいと思います。

入学式の準備,進んでいます!

 「平成31年度入学式」を明日に控えて,在校生が準備を行いました。
 
 体育館には生徒たちの手で紅白幕が張られ,図面通りに椅子が並べられました。
また,校内清掃では1年生の使う教室を細部にわたるまで心を込めてきれいにしました。

 新しい仲間を迎え入れることをみんなで楽しみにしています!
画像1
画像2
画像3

4月8日 着任式・始業式

 平成31年度着任式と始業式がありました。

 着任式では,新しい学校長をはじめ,たくさんの教職員を迎えました。


 始業式では,校長から,「養花1年 看花3日」と花にたとえ,卒業時に立派な花を咲かせるように,これからの学習を積重ねていきましょうという話がありました。また,「あいさつ・掃除・時間を守る」という3つの守ってほしいことについての話もありました。

 始業式の後には,新しい学年主任・担任の発表があり,新しい学年・学級としてスタートを切りました。

 これからどのような1年になるのかわくわくしながら「養花」に努めていきましょう。
画像1画像2画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立白河総合支援学校
〒606-8321
京都市左京区岡崎東福ノ川町9−2
TEL:075-771-5510
FAX:075-771-5169
E-mail: shirakawa-y@edu.city.kyoto.jp