京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/17
本日:count up37
昨日:157
総数:526062
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

京都人権擁護委員協議会 研修会

画像1
画像2
画像3
 10月25日,本校を会場に,京都人権擁護委員会の研修会が行われました。
 校内の見学では,いつものように各専門教科の生徒が自分たちの学習についてしっかりと説明をしてくれ,参加された皆さんも熱心に質問等されていました。
 見学の後,3年生食品加工の松岡萌生さんが,自分の3年間を振り返りながら,卒業後の働く生活にむけた決意を発表しました。
 休憩時には,ミルキーウエイから,ケーキとコーヒーのサービスもあり,てきぱきと働く生徒の姿に「胸が熱くなりました」との感想も出ていました。
 卒業後は,社会に出て働く生活に向かう生徒たちですが,「私たちにできることは,なんでも協力します」と,うれしいお言葉もいただきました。

 当日は,PTAの皆さんにもご参加いただき,充実した研修会になりました。
お忙しい中,ご参加いただいた皆様,ありがとうございました。

交流農園を行なっています!

画像1
画像2
画像3
 本日10月26日(金)は交流農園実施日です。
 朝晩は、冷え込んできましたが、本日はお天気も良く、楽しく交流ができました。

 最初は、わさび菜のたねまきをしました。たっぷり水をあげ、「パオパオ」という虫よけカバーをかけました。

 途中休憩をしていると、花畑にチョウチョがとんできて、参加している子供たちは追いかけていました。その様子を見ていた白河の生徒達は「危ないから、お兄ちゃんも一緒についていってあげるよ」と優しく言葉をかけたり見守ったりしていました。
 休憩後は、ホウレンソウの間引きをしました。間引きで採った野菜は持って帰ってもらいました。

 参加してくださった方々、本日もありがとうございました。
次回は29日(月)です。よろしくお願いします。

<上の写真>
わさび菜の種まきをしました。お母さんや子供たちが参加しました。子供たちも自分の手のひらに小さい種をのせて、「おおきくなあれ」と言いながら種をまきました。

<中の写真>
くんたんを入れ、これで栄養たっぷり!

<下の写真>
虫が入らないために、「パオパオ」をかけます。
最後に水をたっぷりやりました。

10月25日 配食サービス実施!

画像1画像2画像3
 10月25日の配食サービスでは、本校から二年生2名、東山総合支援学校から三年生2名が担当しました。
 農園芸が作ったナスが天ぷらやかき揚げとして使用されました。
ニンジン、カボチャ、カキと、食欲をそそる色鮮やかな食材も並びました。配達後の振返りの会で、「固い食材を切っていくのに苦労しました。」と報告する生徒がいました。調理する側にとっては、難しい食材だったようです。「どうすれば上手く切れますか、なんていう質問ができればよかったね。」とボランティアからアドバイスをもらい、「なるほど、そういう尋ね方もあるのか。」とまた新しい視点を学びました。
 メインの食材が見えるように、美味しく見えるように、ふたが閉まりやすいように。盛り付けにも気を付ける点がたくさんあります。いくつものアドバイスを受け、自分で考えて、色鮮やかなお弁当が出来上がっていきました。

ただ今、選挙運動中!

 11月1日(木)に後期生徒会役員選挙立会演説会があり、ただ今、選挙運動中です。
登校時、元気な声で、「よろしくお願いします!」と声をかけていました。
画像1画像2

放課後に!

 アビリンピック校内選考に向けて、放課後、練習をしています。
 オフィスアシスタントの競技練習では、「封筒のシール貼り」「封入」「ラベル貼り」「仕分け」の4競技の速さと正確さを競います。
 自分が作業しやすいように、机の上に材料をセットして、合図に合わせて、スタート!
少しづつ、正確さとスピードも、増してきました!

画像1
画像2

オープンキャンパスです!

 10月23日(火)中学1年・小学6年保護者対象のオープンキャンパスでした。
 
 本日は、約90名の参加のため、今年度はじめて、体育館で実施しました。受付や運営係の生徒も広さとたくさんの参加者に戸惑いながらも、がんばって、白河のことを紹介していました。

 多くの方に興味関心を持っていただき、有難いことです。ゆっくり、今後の自分の進む道を考えていってほしいと思います。
画像1

校外施設の清掃 スタートです

 10月22日、清掃演習の校外施設での清掃がはじまりました。

 校内の清掃とは違い,施設の一員としてお客様,利用される方を意識しながらの清掃です。
 これから,地域の施設をクラス別に清掃します。責任を持って任された仕事ができる人になれるようにがんばります。
画像1
画像2
画像3

卒業生に来ていただき,進路経験交流会を行いました。

 平成29年度の卒業生2名に来ていただき,進路経験交流会を行いました。
参観日としても位置づけて,在学中の生徒や保護者,教職員が話を聞けるように設定しました。
 卒業生には,今はどんな仕事をしているか,苦労していることやうまくいかないこと(そんな時どうしているか),休日の過ごし方,白河で3年間過ごした中での気持ちの変化,後輩たちに伝えたいこと等を話してもらいました。
 自分の言葉で話してもらったことで,生徒や保護者には伝わりやすかったのではないでしょうか。保護者のアンケートには,「家で子どもとの話の話題にしていきたい」,「在学中に気持ちが変化していくんだ」,「仕事だけではなくて休日の過ごし方(ストレス発散)も大切なんだ」,「今から将来のために家庭で何ができるか考え,実行してきたい」,「本当に就労できるか不安だが,子どもと一緒に考えていきたい」等,とても参考になったというお声をたくさんいただきました。
 卒業生への質問の時間では,生徒や保護者,教職員からのいろいろな質問に卒業生がアタフタしている場面もありましたが,一生懸命考えて自分の言葉で発言している姿は,社会人として確実に成長しているんだなと感じました。

 仕事の都合をつけて出席してくれた卒業生2名,ありがとうございました。また,「社会人として一歩を踏み出してほしい」という思いで快く参加させてくださった職場の皆様にも感謝申し上げます。ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

清掃演習にむけて、校外の施設に あいさつに行きました

 1年生は週1回,「清掃演習」という授業があります。後期からは,その授業で学校周辺の施設で清掃に取り組みます。

 今回は,お世話になる2つの施設にあいさつに行きました。

 それぞれ施設の方から,「きれいにするという行為で自分の心もきれいにしていきましょう」「たくさんの人が使う施設ですので,使う人のことを考えながら作業しましょう」と言っていただきました。

 これからクラス単位で,各施設を清掃していきます。色々な場所,人との活動を通してたくさんのことを学んでいきましょう。
画像1画像2画像3

全スポ 結果報告(陸上競技)!

 10月13日・14日・15日に実施された全国障害者スポーツ大会の陸上競技に参加した生徒の結果報告です。
 3日間にわたり、体調管理をしながら、がんばり、自己ベスト・チームベストも出て、入賞することができました。

 多くの方に応援して頂きました。
       ありがとうございました!!

<陸上競技>
佐野勇樹さん 100m 12秒53 3位(自己ベスト)
       200m 26秒13 6位
緒方健人さん 400m 59秒59   (自己ベスト)
       800m 2分15秒
尾崎太河さん 800m 2分18秒
       1500m 4分38秒 3位(銅メダル)
宇仁健真さん 800m 2分13秒
       1500m 4分29秒 3位(銅メダル)

緒方健人さん・佐野勇樹さん  
  4×100mリレー  53秒14(京都チームベスト)
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/27 チャンピオン卓球大会(京都障害者スポーツセンター)
1/28 7校時 性と生
茶道体験(2年音楽)
1/29 SC来校
1/31 地域制4校合同研究発表会  12時下校
2/1 心理相談  学校司書来校
京都市立白河総合支援学校
〒606-8321
京都市左京区岡崎東福ノ川町9−2
TEL:075-771-5510
FAX:075-771-5169
E-mail: shirakawa-y@edu.city.kyoto.jp