京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/15
本日:count up81
昨日:163
総数:520533
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

新入生歓迎会 その2

 新入生歓迎会の部活動紹介です。
各部活動で打ち合わせをして,趣向を凝らした紹介していました。
画像1
画像2
画像3

新入生歓迎会を行いました!

 4月13日,入学式以来,全校で集まり,新入生歓迎会を行いました,
 生徒会が中心となり,前日にリハーサル等の準備を行いました。
まず,1年生の自己紹介では,自分の氏名と目標を言いました。各専門教科・ブロック会からの説明や,笑顔があふれる部活動紹介がありました。3年生からの応援メッセージもあり,1年生もしっかりと聞いて,白河で学ぶ決意を再確認していたようでした。

写真上  :前日のリハーサル
写真中・下:部活動紹介
画像1
画像2
画像3

1回目の1年生学年集会をしました!

 4月11日,新入生のオリエンテーションとして1回目の1年生学年集会をしました。

 まず,学校教育目標を再度確認して「なんのために」この学校で学ぶのかを確認しました。

 その後,学年で大事にしたいこととして「やるときはやる」「自分とひとを大事にする」「ルールを守る」などを確認し,実際の学校生活でのルールや気を付けてほしいことなどを学びました。

 そして,教員も含めて自己紹介をしました。自己紹介のテーマに「夢」を設定し,昨日見た夢の話から,「将来○○したい」という話まで,一人ひとりの味のある自己紹介になりました。

 これから一緒に学んでいく仲間を大切にみんなでがんばっていきましょう。

画像1

今年度の配食サービス,始まりました。

 4月12日,今年度最初の配食サービスの日でした。
 メニューは豚肉の生姜焼き,がんもどきの煮物,ほうれん草としめじの胡麻和え,胡瓜とカニかまぼこの酢の物,香の物,いちごでした。
あんずの会の皆さんの指示のもと,3年生2名,2年生1名の食品加工班の生徒が,野菜の下ごしらえや,豚肉を焼きやすいように広げて一枚ずつ焼き上げる仕事などを任せてもらいました。包丁の使い方のこつなどを丁寧に教えて頂き,うまくできると「家でもやってみます。」と喜びを笑顔で返していました。
 今回は,ALTの先生も一緒に活動したので,調理の合間にはあんずの会の皆さんも一緒に英語で食材名や調理法の説明をして交流する場面もありました。
 お弁当を届けたお宅では,担当した生徒がメニューの説明をして,お年寄りの方の話に応じる場面もあり,「次も来てね。」と言葉をかけていただきました。春風に乗って,とても温かいやりとりでした。

写真:上(豚肉を焼いているところ)
   中(お弁当箱に詰めているところ)
   下(風呂敷の包みかたを教えてもらっている
     ところ)

画像1
画像2
画像3

平成30年度入学式

 本日,春らしい陽射しのもと,多くのご来賓の方々や保護者にも参列していただき,第43回入学式を行いました。
 入学認証のあと,学校長からは,一人一人に夢や希望の実現のために,
  ○自ら考え行動すること
  ○健康管理に努めること
という二つのことをしっかり心にとめて,白河総合での3年間を充実させてほしいというお話がありました。
 PTA会長からは,自分を周りの人と比べるのではなく,毎日,自己ベストを目指して,なりたい自分に一歩ずつ近づいていってくださいというお話がありました。
 在校生の代表からは,専門教科や地域協働活動などの学習はもちろん,さまざまな行事や,部活動,生徒会活動などを共に頑張りましょうという話がありました。
 以上に対して,新入生の代表からは,働く力を身に付けるために,難しいことでも自ら積極的に取り組みたいこと,専門教科や企業実習,地域の方々との交流を楽しみにしていること,目標に向かって,一日一日を大切に過ごしたいと思っていることなど,白河での新しい学校生活が始まるにあたっての率直な気持ちが述べられました。

 新入生を無事に迎えることができ,これで本年度も本格的にスタートします。今年も「企業との連携」「地域との協働」を学校経営の柱として,地域の皆様や諸団体,関係機関等の協力をいただきながら,保護者の皆様ともしっかり連携し,教職員一丸となって教育実践を展開していきます。
 新入生のみなさん,白河総合支援学校での生活に少しでも早く慣れ,自分の力を十分に発揮してください。一緒に頑張りましょう。

画像1
画像2

明日は入学式です

 本日の始業式に引き続き、明日は入学式です。
 新入生を気持ちよく迎えることができるように、2・3年生が式場の準備や校内の清掃に取り組みました。
 明日は晴れて、暖かくなるようです。
 希望に満ちた新1年生を迎えられることが、在校生・教職員ともにとても楽しみです。
画像1画像2

平成30年度着任式・始業式

 本日、平成30年度着任式・始業式を行いました。新年度のスタートにふさわしく、2・3年生の全員が遅刻をすることなく、元気に登校してくれました。
 着任式では、校長先生以下7名の教職員の紹介と着任のあいさつがあり、生徒の代表が歓迎の言葉を述べてくれました。着任した教職員とともに新たなことに取り組んでいきたいという生徒の言葉に、着任した教職員も新しい学校で頑張ろうという気持ちを新たにしていました。
 着任式終了後、始業式を行いました。校長先生からは、自分の得意なことや苦手なこと、働く上での課題をしっかり理解したうえで、苦手なことや難しいことにも積極的に挑戦し、自らの進路を切り拓いていってほしいという話がありました。聞いている生徒の表情にも、頑張ろうという気持ちが表れていました。
 今日の気持ちを忘れずに、生徒・教職員ともに頑張っていきたいと思います。
画像1画像2

平成30年度着任者紹介

平成30年4月1日より本校に着任いたしました教職員を紹介します。
全教職員が力を合わせ、働きながら社会の中で自立し生活していきたいという生徒の願いの実現に向けて努力してまいります。よろしくお願いいたします。

管理職

 校長  柴垣 登 (京都市教育委員会より)

教職員

 教諭  宮本 宣廣(北総合支援学校より)
 教諭  大島 秀夫(九条中学校より)
 教諭  鯰江 方個(東総合支援学校より)
 教諭  高木 利明(北総合支援学校より)
 教諭  西口 剛 (新規採用)
 教諭  三野 隼主(新規採用)

いよいよ来週から新年度のスタートです

 いよいよ来週から新年度がスタートします。4月9日(月)には、着任式・始業式を、10日(火)には入学式を行います。
 新入生、在校生ともに新たな目標を持ち、元気でスタートしてくれることを期待しています。

 ○着任式・始業式  4月 9日(月) 09:10〜

 ○入学式      4月10日(火) 09:30〜

学校教育目標・経営方針

 平成30年度の学校教育目標・経営方針を掲載いたしました。
 本校の学校教育目標である「自ら働く力を高め、働くことを通して社会に貢献し、自らの未来を切り拓く人を育む」ための、本校の今年一年間の取組の方向性を示したものです。
 
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/13 新入生歓迎会・部活説明・LHR     下校12:30    家庭訪問
4/16 家庭訪問 3年キャリアカウンセリング    下校12:30
4/17 家庭訪問 3年キャリアカウンセリング     下校12:30
4/18 家庭訪問   3年キャリアカウンセリング    下校12:30
4/19 家庭訪問  3年キャリアカウンセリング    下校12:30
京都市立白河総合支援学校
〒606-8321
京都市左京区岡崎東福ノ川町9−2
TEL:075-771-5510
FAX:075-771-5169
E-mail: shirakawa-y@edu.city.kyoto.jp