京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/16
本日:count up24
昨日:344
総数:881660
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

給食週間2

画像1
 中学部の「総合PDCA」の皆さん,高等部「家庭地域生活1C」の皆さんが,食べ物に関する学習の成果を作品として残してくれました。

給食週間1

画像1
 1月18日(月)〜2月5日(金)は給食週間でした。給食室前と靴箱付近の壁が,児童生徒の作品114点で彩られました。
 ここで,給食に関する標語,配膳員さんへの手紙をいくつか紹介します。

(小学部児童)
たまごすーぷ ごはん かれーらいす ぼくのすきなめにゅーです
じゃんぼしゅうまいが おいしかったです

(中学部生徒)
きゅうしょく つくってくれて ありがとう

(高等部生徒)
たくさんの ジャンボしゅうまい たべたいな
いつも給食作ってくれてありがとうございます。これからもよろしくおねがいします。

学校だよりを配布しました

画像1
画像2
本日配布しました学校だよりです。ご覧ください。

研究発表会(校内)7

 校内で実施した研究発表会の「ポスター発表」について,当日,教職員は“いいねシール”2枚ずつ持ってポスター発表を見回っていました。後日,職員会議で,その“いいねシール”の数が多かった3つのポスターが『いいね賞』を,校長先生が選んだポスターが『「いいね」特別賞』を受賞し,表彰されました。
 校長先生からは,「どのポスターも良く甲乙つけがたかった。この熱意を,今後も子どもたちのための授業づくりに生かしてほしい。」とコメントがありました。
画像1

令和2年度研究発表会(外部)

 外部の方向けの京都市立北総合支援学校令和2年度研究発表会を,令和3年2月10日(水)10:00〜26日(金)16:00の期間中,オンデマンド配信の形式で開催しております。
 つきましては,お申し込みをされた方には,URLとパスワードを送信しております。メールが届いていない方につきましては,以下までお問い合わせください。
 皆様と研究成果を共有できることを楽しみにしております。

問い合わせ先:
京都市立北総合支援学校
 Tel:(075)431-6636
 E-mail:a-noguchi@edu.city.kyoto.jp(担当者)

研究発表会(校内)6

 2月5日(金)午後のポスター発表の後,「特別支援学校におけるカリキュラム・マネジメント」をテーマに福岡教育大学 教授 一木 薫 氏にリモートでご講演いただきました。本来ならば,ご来校いただき,ご講演を拝聴したかったところですが,校内教職員も密を避けるため,4会場に分かれてご講演を聞く形としました。
 自校の教育についての意思表明である教育課程を,学習指導要領を根拠に学外者にも分かりやすいように示さなければならないこと等を教えていただきました。

 校内の研究発表会は終わりましたが,外部の方が参加する研究発表会は2月10日(水)10:00〜26日(金)16:00の期間中にオンデマンド配信による形式(YouTubeを経由した動画視聴)で開催いたします。
 校内で実施した研究発表会のうち,ポスター発表の一部と,ご講演を中心に配信いたします。
 お申込をされた方におかれましては,近々,配信視聴用のURLやパスワードをお知らせいたしますので,しばらくお待ちください。
画像1
画像2
画像3

研究発表会(校内)5

 写真はランチルームでの高等部のポスター発表の様子です。
 高等部は「未来社会を豊かに生きる力をはぐくむ授業づくり」をテーマに,働くことや進路に関する学習について,計9本のポスター発表をしました。

 どの部署のポスター発表も熱心に発表しており,聞く側の教職員も聞き入る姿が見られました。また,質問をして,学びを深める姿もありました。
画像1
画像2
画像3

研究発表会(校内)4

 写真は音楽表現スペースでの中学部のポスター発表の様子です。
 中学部は「自ら自分らしく,みんなとともに学び合う授業づくり」をテーマに,音楽・美術・体育的な学習について,計5本のポスター発表をしました。
画像1
画像2
画像3

研究発表会(校内)3

 2月5日(金)午後には校内教職員でポスター発表をしました。密を避けるため,3会場に分かれての実施としました。
 写真は体育館での小学部・分教室・支援部のポスター発表の様子です。
 小学部は「より豊かな学びの基盤をつくる授業内容の充実」をテーマに,自立的な家庭生活や地域生活につながる学習について,計15本のポスター発表をしました。
 分教室は「経験の幅を広げ,表出する力を育てる教材の工夫」をテーマに,見る・聞く・触る・嗅ぐなどの感覚を活用した学習について発表しました。
 支援部は「授業力向上のために,『コーディネーターと一緒に考えてみよう!』」をテーマに支援部の実践について計4本のポスター発表をしました。
画像1
画像2
画像3

研究発表会(校内)2

 校内教職員が他学部の授業を参観する校内公開授業は,本校研究テーマ「12年間の継続性・系統性ある教育実践とカリキュラム・マネジメント」の特に“12年間の継続性・系統性”に迫る取組となりました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

新型コロナウイルス感染症対策等

お知らせ

学校だより

月行事予定

学校沿革史

学校経営方針

学校評価

研究発表会

いじめ防止基本方針

京都市立北総合支援学校
〒602-0074
京都市上京区堀川通寺之内上ル2丁目下天神町650−1
TEL:075-431-6636
FAX:075-414-1069
E-mail: kita-y@edu.city.kyoto.jp