京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up19
昨日:352
総数:882691
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

あっトリエ!

A棟4階トイレ前のあっと驚く「あっトリエ!」に新しい作品が展示されました。
仮面ライダーが画用紙いっぱいに描かれています。色鮮やかでとてもバランスよく素晴らしい作品です。
ご来校の際は,ぜひご覧ください。
画像1

小学部3年 造形ユニット

画像1
画像2
造形ユニットで子どもたちが作り上げた‛こわかわいいオニさん’とっても素敵です!

小学部1年 わくわく集会

画像1
画像2
画像3
 少し過ぎてしまいましたが,節分行事を行いました。
まめまきの紙芝居の読み聞かせの後は,みんなで「おにのパンツ」を踊りました。
すると何やら大きな音が・・・。
青鬼と緑鬼が入ってきてみんなびっくり!
怖がりながらも,豆のかわりのカラーボールを投げて鬼を追い払いました。

高等部 ワークスタディ 販売学習

 2月6日(水)午後,高等部では農園班,食品加工班,メンテナンス班が販売を行ないました。
農園班は,聖護院大根,大根葉を職員室に売りに行きました。
食品加工班では,クッキーとケーキを3階職員室前廊下で販売しました。
今日は水曜市があって,メンテナンス班が担当して,クッキーや織染班の製品等を校門前で販売しました。バスの乗務員さんや道を歩いている人に声をかけて,たくさん買ってもらいました。事前に学習した成果が出ていました。
画像1
画像2
画像3

PTA家庭教育講座

本日,「卒業後の支援のありかたについて」をテーマにPTA家庭教育講座が行われ,約50名の参加がありました。
障害者地域生活支援センター『ほくほく』所長 沖田友子 氏を講師にお招きし,知っておきたい福祉サービスについて具体的にお話をしていただきました。また,お話の後は,保護者からのたくさんの質問に分かりやすく答えていただきました。
参加された保護者の方々の多くが,将来のことが不安に思っておられたようですが,お話を聞き不安が少し解消できたり,将来に向けての準備をどうしていけばよいのかヒントを得られたようです。
画像1

西陣の朝市

2月10日(日)に西陣児童公園で「西陣の朝市」が行われます。
本校からも高等部生徒がワーク製品の販売をいたしますので,ぜひお越しください。
今年度最終の出店となります。午前9時から午後1時まで(これまでよりも1時間早く終わります。お気を付けください!)お待ちしています!!
画像1

高等部 ワークスタディ 陶工

陶工では,粘土を成形し乾燥させ,素焼き・本焼きという工程を経て,最後に仕上げ作業を行い,皆さんにお売りする製品を作っています。
先週より窯で本焼きを行って,また素敵な製品が焼上がりました。今週はやすり掛けなどの仕上げ作業を行っています。
2月10日の西陣の朝市にも販売しますので,どうぞお越しください。
画像1
画像2
画像3

高等部3年 給食週間を終えて

卒業まで1か月余りとなった高等部3年生が,毎日給食を準備してくださる配膳員さんに,感謝を込めてメッセージを作りました。
カードに一言を書いたり,思い思いに表現したりしたものを張り合わせて制作したものです。
高等部3年生を代表して,3年間の感謝の気持ちとともに,「ありがとうございました」と言って渡しました。
画像1

小学部3年生 学年ライフスタディ「スマイル集会〜節分〜」

昨日は節分ということで,学年集会でも節分をテーマに活動しました。紙芝居のおはなしを聞いたり,みんなでおにのパンツを履いてダンスをしたりして,節分を思いっきり楽しました。最後には,みんなのお待ちかね「こわい鬼」が登場し,「おにはそと〜ふくはうち〜」と豆を投げて力を合わせて鬼を追い払いました。「こわい〜」と言いながらも果敢に鬼に立ち向かう3年生,とても頼もしかったです。

画像1
画像2
画像3

4校合同研究発表会 北総合分科会 PTA本部

画像1
 本日は研究発表に伴い,PTA本部の方々に午前中受付・クロークなどでお手伝いをいただきました。
 また,学生ボランティアの方々にも早い時間から地下鉄駅近くからの案内や校内案内などをしていただきました。
 雪のちらつく寒い中,本当にありがとうございました。今後とも本校教育にご協力いただきますよう,よろしくお願いいたします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

お知らせ

学校だより

月行事予定

学校沿革史

学校経営方針

学校評価

いじめ防止基本方針

京都市立北総合支援学校
〒602-0074
京都市上京区堀川通寺之内上ル2丁目下天神町650−1
TEL:075-431-6636
FAX:075-414-1069
E-mail: kita-y@edu.city.kyoto.jp