京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up25
昨日:648
総数:874749
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

クロアゲハチョウ

紅梅分教室の庭にあるミカンの木に産み付けてあった,クロアゲハチョウの卵を飼育ケースに入れそだてていて,幼虫からサナギとなり,本日無事に成虫になりました。
これまでの成長の様子を分教室のみんなで見守っていましたが,成虫になった今日はお別れの日となりました。みんなで大空に飛び立っていくクロアゲハチョウを見送りました!
バイバーイ!!元気でね!
画像1
画像2
画像3

紅梅分教室 避難訓練

本日,紅梅分教室で避難訓練を実施しました。
給湯室から出火した想定で,先生の指示に従い,防災頭巾をつけたり,口鼻にハンカチを当てて,校舎外まで落ち着いて避難をすることができました。
先日の地震を教訓に,教員の動きについてもさらに必要な点が確認できました。
画像1
画像2
画像3

第3回ボランティア養成講座を開催しました

第3回目は、「視覚障害と聴覚障害」について、実際に見えにくさや聞こえにくさを体感してもらいながら、支援方法を学びました。その後に、在校生の保護者から「わが子の子育ての中で大切にしてきたこと」についてお話をしていただきました。当事者の視点を知ることで、深い学びになったと思います。
次回は「発達障害について」の講義と保護者からのお話を予定しています。
画像1
画像2
画像3

お昼の放送DJです!

毎日給食の時間に高等部の生徒が,お昼に放送をながし,給食とともに楽しみな時間になっています。
今日の給食メニューから始まり,児童生徒・教職員のリクエストにこたえて様々なジャンルの音楽をながしてくれています。また先日は,卓球バレー大会の優勝者からの感想を報告したりと,バリエーション豊かなものとなっています。
♪「(給食を)食べながら,お耳はこちら! これから約15分間,おつきあいください。」のフレーズで毎日3人のDJがローテーションで頑張ってくれています。
保護者の方も給食時間にご来校の際は,ぜひお楽しみください。
画像1
画像2

水よう市

昨日は雨天のために,通常は昼から正門前で行っている「水よう市」をエントランスで行ないました。
雨の日も,開催していますのでぜひお越しください。
画像1

楽只館

高等部の生徒がワークの一環として,千本北大路にあるサテライト施設の楽只館にてカフェの営業・製菓作業を行っています。準備作業から接客まで日々勉強中です。ワークの時間の月曜日〜水曜日に営業をしています。是非お越し下さい。
画像1
画像2
画像3

給食試食会

 本日,本校小会議室にて給食試食会が行われ,12名参加がありました。
 まずは栄養教諭から,『支援学校給食の仕組み』『4つの食形態やアレルギー対応食・カロリー調整食』の説明を行ないました。そして,今日の給食『食パン・いちごジャム,大豆とツナのトマト煮,野菜のマリネ,オニオンスープ」を参加者に試食していただきました。また,それぞれの特別食とアレルギー対応食,カロリー調整食も少量ずつ味見をしていただきました。
 「いろんな種類の食事を安全確実に届けるお話を聞き,驚きました。」「大豆とシーチキンを使ったおかずもやわらかくふっくらと炊いてあってとてもおいしかったです。おなかも満たされ大満足の会でした。」等,うれしい感想をいただきました。ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

通学懇談会

 本日,本校生活学習室で通学懇談会が行われ,保護者からは30名弱の参加がありました。
 参加された保護者は,自主通学・保護者送迎・バス通学のそれぞれに分かれ,担当の先生やバス乗務員さんと交流を深めました。特にバス通学の方は,バスの号車ごとに分かれてバス乗務員さんから普段のバスの中での子どもたちの様子を聞かせて頂く事ができ,とても有意義な時間となりました。
 今後も子どもたちが安全に安心して通学できるように,学校・保護者・バス乗務員としっかりと連携していきたいと思います。
画像1
画像2

『ほっとせいいつ』

『ほっとせいいつ』は成逸地域の交流の場として,成逸住民福祉協議会により運営されています。本校の高等部の生徒は,第2火曜に楽只館で作ったクッキー納品をし,第3火曜に接客活動を行っています。
 今日は,2名の生徒が接客活動を行いました。女性会の会合が行われていたこともあり,たくさんのコーヒーとクッキーのセットを運びました。
この活動は,年間を通し(長期休業以外)毎月行います。
納品や接客を通して,地域の方々とコミュニケーションを図り,それらの経験を力にしていってほしいと思います。1年間,頑張りましょう!
画像1
画像2
画像3

地震及び台風についての非常措置について

本日は通常通り授業を再開いたしておりますが,余震が続いておりまだまだ予断を許さない状況でありますので,学習については十分に安全を確認しながら実施していきたいと思います。また,今週計画している校外学習等については,中止及び延期しますのでよろしくお願いいたします。

なお,地震および台風発生時の対応については,本ホームページ右にある配布文書 お知らせ「台風及び地震に対する非常措置について」に掲載いたしています。配布文書お知らせ または下記のリンクをクリックしてご覧ください。台風及び地震に対する非常措置について(2P)
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立北総合支援学校
〒602-0074
京都市上京区堀川通寺之内上ル2丁目下天神町650−1
TEL:075-431-6636
FAX:075-414-1069
E-mail: kita-y@edu.city.kyoto.jp