京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/01/10
本日:count up5
昨日:69
総数:930988
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

児童生徒会集会

 後期前半が終了しました。校長先生からは「がんばったこと、できるようになったことがたくさんあると思います。振り返ってみてください」というお話がありました。
 次年度の新しい生徒会本部役員の紹介があり、校長先生から認証書を受け取りました。1年間、がんばってください。
画像1画像2画像3

橘音楽祭

 橘音楽祭が本校の体育館で行なわれました。前半の「トリオシャンテ」さんによるフルート・ヴァイオリン・ピアノのアンサンブルでは心温まる音色に身体を揺らしたり、歌詞を口ずさんだりなど、子どもたちは思い思いに楽しさを表現していました。後半の「京都橘ライオンズクラブ音楽同好会」の皆様によるバンド演奏では、今年に流行った楽曲が披露され、会場はたいへん盛り上がりました。演奏いただいた皆様、素敵なお時間をありがとうございました。
画像1画像2

授業参観

 授業参観がありました。子どもたちのがんばる姿があちらこちらで見受けられました。寒い中でしたが、今回もたくさんの保護者の方々にご参観いただきました。ありがとうございました。

画像1画像2画像3

あいさつ運動

 あいさつ運動の様子です。元気に挨拶していました。
 これからも引き続き、自分から気持ちのいい挨拶をしていきましょう♪
画像1画像2画像3

児童生徒会本部役員選挙 結果

 当選したみなさん、おめでとうございます!
これからがスタートです!やる気・希望に満ち溢れる北総合を全校のみんなで作っていきましょう☆
画像1

学校における文化芸術鑑賞・体験推進事業ユニバーサル公演事業

 学校における文化芸術鑑賞・体験推進事業ユニバーサル公演事業として「ハッチポッチクインテットのパーカッション・パーティー!」を全校児童生徒で鑑賞しました。20周年式典の後の楽しい時間で、子ども達はリズムや音の響きを全身で楽しみました。
 公演団体の打楽器アンサンブル"ハッチポッチクインテット"の皆様、楽しい時間をありがとうございました。
画像1
画像2

児童生徒会本部役員選挙

 よい緊張感の中、演説会が行われました。立候補者はジェスチャーを交えながら、みんなに熱い気持ちを伝えていました!応援演説の生徒も立候補者のステキなところを伝えることができました!
 演説会のあとは、それぞれの方法で投票しました。
画像1画像2画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

月行事予定

学校沿革史

研究発表会

京都市立北総合支援学校「学校いじめの防止等基本方針」

各種ご案内

進路関係

京都市立北総合支援学校
〒602-0074
京都市上京区堀川通寺之内上ル2丁目下天神町650−1
TEL:075-431-6636
FAX:075-414-1069
E-mail: kita-y@edu.city.kyoto.jp