京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/01/22
本日:count up5
昨日:208
総数:932518
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

高等部 ワークスタディ スマイルカフェ

画像1
画像2
画像3
 今月も「高齢サポート紫野」にて喫茶サービスのお手伝いをさせていただきました。前回よりもお客様が多く、大変盛り上がっていました。コーヒーチケットを受け取ったり、コーヒーを運んだり、一生懸命、役割を果たしていました。学校に戻ってきてからは担任の先生に頑張ったことを伝えている姿が印象的でした☆来月もお手伝いに伺います。どうぞよろしくお願いします!

高等部 ワークスタディ 水曜市

画像1画像2
 水曜市が開催されました!今回の担当はクラフトデザイン班でした。笑顔で接客している姿が印象的でした★多くの方にご来店いただき、いつもありがとうございます。
 次回の水曜市は11月20日です。お楽しみに〜♪

高等部 2限 合同ワーク

 夏場に体育館等で使用した冷風機の片づけをしました。フィルターのほこりを掃除機で吸ったり、給水タンクをキレイに洗ったりしました。日頃からのメンテナンスが大切ですね!
画像1画像2

高等部 総合的な探究の時間

 高1、3はあきフェスに向けての取組を頑張っています!
高2は来週からの修学旅行の最終確認等をしました。みんなで準備を進めてきました。楽しみですね☆
 来週に向けて、荷物の準備や体調を整えていきましょう!
画像1画像2画像3

高等部 ワークスタディ 販売活動 その2

 開店と同時に多くの学生さんや職員さんが来店されました!どの製品も高等部のメンバーが心を込めて作成したものばかりで「ありがとう。」のお言葉をたくさんいただきました☆
 今回はワーク製品に関するアンケートを実施しましたので、アンケート結果を参考に今後も皆様に喜んでもらえる製品を作っていきましょう!次回の販売は12月を予定しております!
画像1
画像2
画像3

高等部 ワークスタディ 販売活動 その1

 スマイルカフェ、クラフトデザインのメンバーで佛教大学での販売活動【KITAKITA MARCHE(きたきた まるしぇ)】を行いました。今年度初めての取組です。チラシを貼ったり、商品を並べたり、みんなで協力して準備しました!
画像1
画像2
画像3

高等部 2限 合同ワーク

 正門前の清掃活動をしました。少しずつ活動しやすい季節になってきます。みんなで力を合わせて頑張りましょう☆
画像1
画像2

高等部 前期終了しました!

 前期終業式のあと、それぞれのクラスに戻り、前期の振り返りや通知票渡しがありました。中には担任の先生に「前期ありがとうございました!」と伝える生徒もいました。通知票、ご家庭でゆっくり見てくださいね☆
 来週から後期が始まります!前期に引き続き、今の自分にできることをやっていきましょう♪
画像1画像2画像3

高等部 ワークスタディ 水曜市

 本日、水曜市を開催しました。担当はクラフトデザイン班です!役割分担しながら販売活動することができ、たくさんのお客さんに喜んでいただきました♪
 次回の水曜市は10月23日(水)の予定です。またのご来校をお待ちしております!
画像1画像2

高等部 あきぞらフェスタ 舞台練習

 舞台発表の流れや動きなど、少しずつ分かってきました!
(写真上から高3⇒高2⇒高1)
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

月行事予定

学校沿革史

研究発表会

京都市立北総合支援学校「学校いじめの防止等基本方針」

各種ご案内

進路関係

京都市立北総合支援学校
〒602-0074
京都市上京区堀川通寺之内上ル2丁目下天神町650−1
TEL:075-431-6636
FAX:075-414-1069
E-mail: kita-y@edu.city.kyoto.jp