![]() |
最新更新日:2023/09/21 |
本日: 昨日:276 総数:831849 |
第2回救急救命講習が行われました
25日(木)に教職員を対象とした救急救命講習が開催されました。本校は教職員が多数なため2回に分けて実施しております。京都市上京消防署に皆様のご指導のもと、人が倒れていることを想定した胸部圧迫法、AED活用法を中心とした実技講習が行われました。受講した教職員は真剣なまなざしで「もしもし、大丈夫ですか」「人が倒れています。誰か助けてください」「〇〇先生、救急車を呼んでください。」「〇〇先生、AEDを持ってきてください」と迅速に役割を伝え、実施している様子がありました。上京消防署の方から、異常をキャッチする感覚が大切と教えていただいたのが印象に残りました。私たち教職員としても学校、地域の様々な場面で起こりうる救助場面で、今回の講習で学んだことを想起し行動できるよう努めてまいりたいと思います。
![]() ![]() |
|