![]() |
最新更新日:2023/11/30 |
本日: 昨日:237 総数:847583 |
中学部3年生 あおぞらフェスタに向けての取組2
中学部3年生は、日々のあおぞらフェスタの練習にも全力で取り組みました。「頑張ったよ!」と報告する姿や、誇らしげな表情でゴールする姿が素敵でした。
![]() ![]() 中学部3年生 あおぞらフェスタに向けての取組1
中学部3年生では、あおぞらフェスタに向けて応援グッズ作りをしました。ポンポンやメガホン、マラカス、応援ボードなど、一人一人気持ちを込めて丁寧に作っていました。
本番では、「○○ちゃん頑張れ!」の声援やポンポンを振って応援する様子が沢山見られました。 ![]() ![]() あおフェス期間限定 〜防災備蓄品販売〜
本日より、あおぞらスポーツフェスタが開催されております。PTAではあおフェス開催期間に、エントランスにて「防災備蓄品」の販売を行っております。PTAで購入している備蓄品の物品の入れ替えに伴い、今回実施いたしました。
本日も参観に来校された保護者の方々が直接手に取り、購入されて方々もおられ本部役員の方々からも「好評でした」の声もありました。 あおフェス参観の際には、ぜひお立ち寄りいただきたいと思います。 ![]() あおぞらフェスタ(中学部)実施します
本日の、あおぞらフェスタ(中学部)、予定通り実施いたします
参観に来られる保護者の皆さまにおかれましては、9時20分以降に来校していただきますようお願いいたします 令和5年度 総P連 委員総会が開催されました
5月22日(月)東山総合支援学校にて、令和5年度 京都市立総合支援学校PTA連絡協議会(総P連)委員総会が開催されました。感染症対策をして、各支援学校のPTA本部代表ならびに校長が参加し、対面で行われました。
内容といたしましては、昨年度の活動報告が行われた後、今年度の活動計画や予算案など提案され、承認されました。今年度は総P連会長に、東山総合支援学校PTAの森元副会長が選出されました。 各校のPTA活動はもとより、総合支援学校全体のPTA活動や京都市全体のPTA活動に取り組んでまいります。皆様のご支援、ご協力をお願いいたします。 ![]() ![]() 令和5年度 近肢P総会
5月18日(木)「令和5年度 近畿地区肢体不自由特別支援学校PTA連合会(通称:近肢P)総会」が、大阪府男女共同参画・青少年センター(ドーンセンター)にて開催されました。
総会では、挨拶や祝辞のあと、令和4年度近肢P会長、北総合支援学校PTA会長の南会長から事業報告、会計報告等が行われました。その後、令和5年度の役員選出が行われ、事業計画や予算案について承認がされました。 最後に、令和4年度近肢P会長の南会長に感謝状が贈呈されました。コロナ禍の制約の中、ハイブリッドやオンラインによる役員会や研修会の運営についてさまざまな実績を残すことができました。これらの運営の工夫について令和5年度に引き継いでいただきます。 今後も京都市内はもちろんのこと、近畿各地区のPTAや全国のPTAと交流を図っていきたいと思います。 ![]() ![]() 高等部 あおぞらフェスタ リハーサル!
良いお天気の中、あおぞらフェスタのリハーサルが行われました。いよいよ来週が本番です!暑い日が続いていますので、体調を崩さないように健康管理をしてほしいです。みんなで盛り上げて、楽しみましょう!
![]() ![]() ![]() 水午後 ライフスタディ![]() ![]() ![]() 5/17(水)水曜市を開催します!![]() みんなよろしく大会
本日5/16(火)、小学校上京支部の育成学級のお友達が北総合に来て、本校3年生と「みんなよろしく大会」を行いました。学校ごとに自己紹介をしたり、みんなで歌を歌ったり、ゲームをしたりと、とても有意義な時間を過ごしました。今後もリモートでの「みんなげんき会」や、上京支部の育成学級合同の運動会などで、本校3年生が交流を進めていく予定です。一年間よろしくお願いします!
![]() ![]() ![]() |
|