京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up159
昨日:648
総数:874883
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

今日の献立

画像1
今日は冬至です。一年で一番昼の時間が短く,夜の時間が長い日です。明日から少しずつ昼の時間が短くなります。これから真冬に向かって寒くなるため,無病息災を願ってゆず湯に入る風習があります。
また,冬至には「ん」がつくもの食べると運気を呼び込めると言われています。運盛りの食べ物に「ん」が二つつけば「運」も倍増すると考え,それら七種を「冬至の七種(ななくさ)」と呼ぶことがあります。
「なんきん(かぼちゃ)」「れんこん」「にんじん」「ぎんなん」「きんかん」「かんてん」「うんどん(うどん)」の七種です。
 
今日の給食は,冬至の献立「白菜のゆず風味」と「南瓜(かぼちゃ)のいとこ煮」でした。

高等部ワークスタディ「楽只館」〜店頭販売に本校からもリモートで参加しました!〜

画像1画像2
 今日は,本校では水曜市,楽只館では店頭販売を実施しました。寒い中,たくさんの方にお越しいただき,ありがとうございました!
 楽只館では,新たな試みとして,テレプレゼンスロボット「Kubi」(日本語の「首」を由来とする・遠隔で左右に300°上下に90°自由自在に動かせる)を使った,リモートでの接客学習を行ないました。タブレット端末とZoomを使って,本校と楽只館をつなぎ,食品加工の生徒が遠隔で操作して,スマイルカフェのメンバーと一緒に販売活動を行いました。
 また,この「Kubi」を使用して,スマイカフェの店内の接客活動などにも参加していきたいと思います。
★次回の水曜市と楽只館 店頭販売は,来年1月12日(水)です。ぜひ,お越しください。

中学部 ライフスタディ きたきたアート&北のアトリエ2

画像1
画像2
 ボックスツリーは巨大なモニュメントとして,学部の生徒に人気のスポットになっています。追加のオーナメントを別ユニットの生徒が作って飾るなど,毎日新しい飾りが増える,楽しい作品になりました。

中学部 ライフスタディ きたきたアート&北のアトリエ1

画像1
画像2
 きたきたアートと北のアトリエでは,季節の飾り「ボックスツリー」を共同制作してきました。きたきたアートはダイナミックな動きで,全身を使ってアートに取り組んでいます。段ボール一面に緑や黄緑,白などで着色しました。北のアトリエでは,紙皿や紙コップ,プラコップを使ってオーナメントを作りました。赤や白がツリーのアクセントになっていて,緑に映える仕上がりになりました。

中学部3年 修学旅行に向けて

 「おーいでー♪おーいでー♪」という「神戸へおいで」の曲がかかると,きちんと着席をして授業を待っている3年生。今日は須磨海浜水族園,通称「スマスイ」の学習をしました。海の生き物の生態や,飼育員さんのインタビューを動画で学習したあと,スマスイ塗り絵をしました。図鑑を見ながら忠実に色をつけたり,夢のような彩りで色をつけたり,それぞれがすてきな海の生き物を表現しました。頑張った印にスマスイパンフレットをもらい,ますますスマスイへ行くのが楽しみになったようです。修学旅行が楽しみすぎて,授業後も「おーいでー♪おーいでー♪」という歌声が教室から聞こえていました。
画像1
画像2
画像3

令和3年度全国高校生伝統文化フェスティバル

本フェスティバルは、伝統文化に勤しむ全国の高校生の祭典として10年を迎えます。
今年度は昨年度に続き、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、収録による動画配信にて開催されます。
開催の様子は以下のYouTubeからご覧いただけますのでご案内いたします。
 ※詳細は以下のURLからホームページをご覧ください。

【伝統芸能選抜公演】
YouTube:
HP:http://www.pref.kyoto.jp/denfes/index.html
Twitter:@koukoudenfes

【茶道フェスティバル】
YouTube:
HP:http://www.pref.kyoto.jp/chafes/

小学部2年生 きらきら☆集会 〜冬の集会〜

その2
画像1

小学部2年生 きらきら☆集会 〜冬の集会〜

 いくつかのグループに分かれて,みんなの前で実験やマジック,クイズ,楽器などの出し物をしました。それぞれが練習してきたことを堂々と発表することができました。みんなは真剣なまなざしで見たり,一緒に楽しんだりして素敵な時間を過ごすことができました。最後にはトナカイと一緒にサンタが登場!プレゼントをもらって嬉しそうな2年生でした♪
画像1
画像2
画像3

小学部1年生 みんなでEIEIO!

その4
画像1
画像2

小学部1年生 みんなでEIEIO!

その3
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

新型コロナウイルス感染症対策等

お知らせ

学校だより

月行事予定

学校沿革史

学校経営方針

学校評価

研究発表会

いじめ防止基本方針

京都市立北総合支援学校
〒602-0074
京都市上京区堀川通寺之内上ル2丁目下天神町650−1
TEL:075-431-6636
FAX:075-414-1069
E-mail: kita-y@edu.city.kyoto.jp