京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up351
昨日:352
総数:882671
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

研究発表会(校内)3

 2月5日(金)午後には校内教職員でポスター発表をしました。密を避けるため,3会場に分かれての実施としました。
 写真は体育館での小学部・分教室・支援部のポスター発表の様子です。
 小学部は「より豊かな学びの基盤をつくる授業内容の充実」をテーマに,自立的な家庭生活や地域生活につながる学習について,計15本のポスター発表をしました。
 分教室は「経験の幅を広げ,表出する力を育てる教材の工夫」をテーマに,見る・聞く・触る・嗅ぐなどの感覚を活用した学習について発表しました。
 支援部は「授業力向上のために,『コーディネーターと一緒に考えてみよう!』」をテーマに支援部の実践について計4本のポスター発表をしました。
画像1
画像2
画像3

研究発表会(校内)2

 校内教職員が他学部の授業を参観する校内公開授業は,本校研究テーマ「12年間の継続性・系統性ある教育実践とカリキュラム・マネジメント」の特に“12年間の継続性・系統性”に迫る取組となりました。
画像1
画像2
画像3

研究発表会(校内)1

 昨今の状況や緊急事態宣言の発令を受けて,今年度,本校の研究発表会を,主に外部と校内に分けて実施しています。
 校内では,校内公開授業を2月1日から3日間に分けて,ポスター発表や講演等を2月5日(金)午後に実施しました。
 まず,校内公開授業の様子です。学部ごとに設定した公開授業日に,校内の他学部の教職員が参観できるようにしました。もちろん,この状況下ですので,他学部教員は児童生徒や参観者と距離をとって参観します。
画像1
画像2
画像3

中学部2年 鬼倒し2

 節分の日,中学部2年生の教室に鬼先生が来ました。「今日は特別に,鬼先生の先輩が学校に来ています」の紹介とともに,怖い顔の赤鬼と青鬼が教室に登場!「みんな,良い子にしているか!」に,生徒は「良い子にします!」と約束していました。「鬼は外ー!」と特製の豆ボールを投げるそれぞれの生徒の表情も素敵でした。
 鬼倒しゲームでは,クラス対抗でタイムトライアルをしました。「3オニ倒したよ!」「やっつけろ!」とやる気満々で豆ボールを投げて,張り切って鬼退治をしました。楽しんだ後は,自分たちで使ったものを片付け,鬼先生と「来年もやろうね」と約束しました。
画像1
画像2
画像3

おには〜そと!

画像1
画像2
 小学部1年生の教室に鬼がやってきました。とっても怖かったけれど,「おには〜そと!!」とボールを投げて追い払うことができました!!

中学部 ワークスタディ 創造・創作

 創造・創作では「ダイナミック!」をテーマに壁画を作成しています。コロコロテープに毛糸やリボンをたくさん巻いて,絶妙な形にしたものを使って絵具をダイナミックに塗っています。自分たちで手を動かしてアートしたり,先生と一緒に手形をつけたり,まさに「ダイナミック!」な作品になっています。アートの匠ような表情になって活動しています。仕上げに魔法の粉をパラリ。できあがりまでもうすぐ。展示する日が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

令和2年度研究発表会二次案内【再掲】1/29(金)申込締切

 京都市立北総合支援学校令和2年度研究発表会を,令和3年2月10日(水)10:00〜26日(金)16:00の期間中にオンデマンド配信による形式(YouTubeを経由した動画視聴)で開催いたします。
 つきましては,第二次案内を公開いたします。皆様より多くのご意見,ご示唆をいただきたくご案内申し上げます。参加を希望される方は,下記案内の専用フォーム等からお申し込みください

※一次案内では,令和3年2月5日(金)に実施としておりましたが,昨今の感染症の状況を鑑み,オンデマンド配信での開催となりましたことをお知らせします

※1/29(金)を申込締切としております。参加希望の方はお早目のお申込みをお願いします

※すでにお申込みをされた方で,申込確認メールの返信がない方は本校までご連絡ください

下記のリンクから各ご案内をご覧ください

令和2年度研究発表会 二次案内

参加申込専用フォーム

FAX等用参加申込書
画像1
画像2
画像3

中学部2年 鬼倒し1

画像1
画像2
画像3
 中学部2年生の教室に,心優しい鬼先生がやってきました。鬼先生から特製のヒョウ柄鬼のパンツを借りて,鬼倒しの準備が始まりました。赤,青,黄色,ピンクの個性的な鬼を描いた後,鬼に向かってボールを投げて鬼を倒しました。

中学部2年 風船羽根つき

画像1
画像2
画像3
 1月も残すところあと少しですが,中学部2年生はお正月の遊びの羽根つきをアレンジして遊びました。うちわに門松や鯛,梅の花など,おめでたい柄のシールを貼り,自分の名前の一文字が書かれた落款を押したオリジナル羽子板を作りました。思いどおりの方向に飛ばない風船をあの手この手で相手の陣地に飛ばしてゲームをしました。教室にいる全員が大笑いするほど盛り上がり,とても楽しいひと時になりました。

紅梅分教室学習の様子  「ALT」

 1/25(月),ALTのヒーバー先生と学習しました。
 まず,「あけましておめでとう」の英語の挨拶を教えてもらいました。そして「Why Cats Chase Mice(十二支のはじまり)」のお話を英語で読んでもらいました。その後,十二支のすごろくをしました。止まったマスのお題「英語の歌」「手遊び」「楽器演奏」「ダンス」「ヒーバー先生の好きな歌」にあわせて,英語の音楽を聴いたり,楽器を鳴らしたり,体を動かしたりしました。児童生徒は,ヒーバー先生の好きな「レット イット ゴー」や「さんぽ」などの曲を英語の歌詞で聴いて,初めは不思議そうな顔をしましたが,知っている曲だとわかると笑顔になり,一緒に楽器を鳴らしたり,手遊びをしたりするなどして,英語に触れあうことができました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

新型コロナウイルス感染症対策等

お知らせ

学校だより

月行事予定

学校沿革史

学校経営方針

学校評価

研究発表会

いじめ防止基本方針

京都市立北総合支援学校
〒602-0074
京都市上京区堀川通寺之内上ル2丁目下天神町650−1
TEL:075-431-6636
FAX:075-414-1069
E-mail: kita-y@edu.city.kyoto.jp