京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up424
昨日:498
総数:874500
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

ふるさと納税「母校を応援!京都市立高校・総合支援学校支援事業」

画像1
 京都市教育委員会では,ふるさと納税制度を活用し,本市立高等学校及び総合支援学校を「学校単位」で応援する寄付事業を開始しました。学校ごとの取組紹介やお申込み方法の詳細につきましては,京都市教育委員会のホームページ「母校を応援!京都市立高校・総合支援学校支援事業」に掲載されておりますので,ご確認ください。

 本校は「成逸かがやき広場」プロジェクトを紹介してご支援をお願いしております。卒業生をはじめ多くの皆様からご賛同をいただきますよう,お願いいたします。

 ※「母校を応援!京都市立高校・総合支援学校支援事業」
画像2

中学部 総合 地域との交流

画像1
 地域との交流では,いろいろなユニットや先生から依頼が集まっています。5senses+1ユニットの「足湯の時にのれんがあったらいいのにな」「誰か作ってくれないかな」という依頼を受けて,のれん作りに挑戦しました。布染め用の絵具を少しずつ入れて,袋の上からもみもみ…違う色を入れてもみもみ…,みんなで少しずつ好きな色を入れて,きれいなのれんを作りました。「赤がいいな」「黄色と青が混ざったら,緑になったね!」「ここのにじみ方がいいね」とそれぞれ色の混ざりを楽しみながら制作できました。
 5senses+1のユニットのメンバーに届けて,喜んでくれる顔が早く見たいです!
画像2

高等部 基礎学習「ウォーキング・エクササイズ」

画像1
 毎週月曜日は授業でラジオ体操を行っていますが,今月から隔週で地域に住んでおられる外部講師の先生に来ていただくことになりました。
 11/2(月)が初めての対面でした。講師の方からの「毎朝,6時半から地域の公園でラジオ体操の指導員として活動している」という自己紹介を受けて,そのお元気さに生徒も活力をもらっていました。
 ラジオ体操は,これまでに取り組んできた経験から,生徒たちも音楽や見本に合わせて体を動かすことができました。ラジオ体操終了後,地域での活動と同じように,生徒もスタンプをもらいました。
 この学習では,ラジオ体操だけでなく,地域の方との関わりや挨拶・お礼といったコミュニケーションも学んでいきたいです。
画像2

紅梅分教室学習の様子  「触って作ろう」(団旗作りパート3)

 「触って作ろう」(団旗作りパート3)で,分教室の団旗にスローガンを貼って完成させました。シールつきのフェルトの裏紙に付けられた紐を引っ張ったり,自分でめくったりして活動しました。完成した団旗を見て,児童生徒は満足そうでした。
 今年の分教室のスローガンは『トライ!!』です。これはあきぞらフェスタの発表内容の『チャレンジ分教室〜みんなでやってみよう〜』からきています。これからも様々な活動にみんなで『トライ!!』していきます。団旗は「あきぞらフェスタ2020」の当日に,体育館の2階手すりに飾られます。
画像1
画像2

紅梅分教室 学習の様子  「触って作ろう」(団旗作りパート2)

 前回の「団旗作りパート1」では,分教室のみんなで絵の具をつけた風船を,落下装置を使って転がしたり,投擲機を使って飛ばしたりして,団旗に色をつけました。この日の「触って作ろう」(団旗作りパート2)では,様々な色のペンの中から自分の好きな色を選び,大きく手を動かして団旗に絵を描きました。風船を使って塗った旗が,彩りよくなりました。
画像1
画像2

高等部 総合的な探究の時間「カルチャー」

 総合的な学習の時間「カルチャー」で成逸地域女性会に来ていただいて『お茶の作法を学ぼう』の学習をしました。毎年,成逸地域女性会の方にお世話になっているのですが,今年度は密を避ける等の対策を立てて初回を迎えました。
 前半は,襖の開け方・茶室への入り方・道具の拝見のやり方等を教えて頂きました。後半はお菓子の取り方・お茶の飲み方を教えて頂き,実際にお菓子とお茶を頂きました。昨年度経験したことがある生徒は作法を思い出しながら,初めての生徒は先生のお手本を確かめながら,最後まで取り組むことができました。
 成逸女性会の皆様,いつもありがとうございます。今年度,2月まで月1回ずつお世話になります。よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

中学部 ライフスタディ 5senses+1

画像1
 5senses+1では,「秋を感じよう」をテーマに活動しています。今日は,焼き芋やぶどうのにおいをかいで「秋」の香りを堪能しました。さらに,仮装をして曲やダンスを鑑賞した後,校内を練り歩きました。多くの仲間や先生から「こわーい!」「かわいい!」と声をかけてもらい,満足そうな表情を浮かべていました。

高等部 ワークスタディ「陶工」

画像1
製品紹介  その2

上の写真
ぼくのおすすめは,ゆのみです。ていねいに作りました。買ってください。(100円)

下の写真
僕のおすすめはお茶わんです。せっこうがたに,いこみのどろをちょうどいいくらいにいれるのをがんばりました。(200円)

 今回紹介した商品はあきぞらフェスタ2020で販売します。今回のあきぞらフェスタは感染症対策のために保護者・ご家族の方のみの来校に限らせていただきますが,他にもたくさんの商品があるので,販売コーナーにぜひお立ち寄りください★
画像2

高等部 ワークスタディ「陶工」

画像1
 生徒たちが作ったワークスタディ陶工の製品を紹介します。紹介文は生徒が考えました。

上の写真
わたしのおすすめはねこざらです。ねこのかたちにきりとるのをがんばりました。(値段100円)

下の写真
ぼくのおすすめはおちょことカップです。鋳込みで作るのが難しかったです。(おちょこ50円 カップ100円)
画像2

高等部 ワークスタディ「農園芸」

サツマイモ収穫 その2
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

新型コロナウイルス感染症対策等

お知らせ

学校だより

月行事予定

学校沿革史

学校経営方針

学校評価

研究発表会

いじめ防止基本方針

京都市立北総合支援学校
〒602-0074
京都市上京区堀川通寺之内上ル2丁目下天神町650−1
TEL:075-431-6636
FAX:075-414-1069
E-mail: kita-y@edu.city.kyoto.jp