![]() |
最新更新日:2021/01/15 |
本日: 昨日:279 総数:554866 |
高等部 基礎学習「ウォーキング・エクササイズ」![]() 11/2(月)が初めての対面でした。講師の方からの「毎朝,6時半から地域の公園でラジオ体操の指導員として活動している」という自己紹介を受けて,そのお元気さに生徒も活力をもらっていました。 ラジオ体操は,これまでに取り組んできた経験から,生徒たちも音楽や見本に合わせて体を動かすことができました。ラジオ体操終了後,地域での活動と同じように,生徒もスタンプをもらいました。 この学習では,ラジオ体操だけでなく,地域の方との関わりや挨拶・お礼といったコミュニケーションも学んでいきたいです。 ![]() 紅梅分教室学習の様子 「触って作ろう」(団旗作りパート3)
「触って作ろう」(団旗作りパート3)で,分教室の団旗にスローガンを貼って完成させました。シールつきのフェルトの裏紙に付けられた紐を引っ張ったり,自分でめくったりして活動しました。完成した団旗を見て,児童生徒は満足そうでした。
今年の分教室のスローガンは『トライ!!』です。これはあきぞらフェスタの発表内容の『チャレンジ分教室〜みんなでやってみよう〜』からきています。これからも様々な活動にみんなで『トライ!!』していきます。団旗は「あきぞらフェスタ2020」の当日に,体育館の2階手すりに飾られます。 ![]() ![]() 紅梅分教室 学習の様子 「触って作ろう」(団旗作りパート2)
前回の「団旗作りパート1」では,分教室のみんなで絵の具をつけた風船を,落下装置を使って転がしたり,投擲機を使って飛ばしたりして,団旗に色をつけました。この日の「触って作ろう」(団旗作りパート2)では,様々な色のペンの中から自分の好きな色を選び,大きく手を動かして団旗に絵を描きました。風船を使って塗った旗が,彩りよくなりました。
![]() ![]() 高等部 総合的な探究の時間「カルチャー」
総合的な学習の時間「カルチャー」で成逸地域女性会に来ていただいて『お茶の作法を学ぼう』の学習をしました。毎年,成逸地域女性会の方にお世話になっているのですが,今年度は密を避ける等の対策を立てて初回を迎えました。
前半は,襖の開け方・茶室への入り方・道具の拝見のやり方等を教えて頂きました。後半はお菓子の取り方・お茶の飲み方を教えて頂き,実際にお菓子とお茶を頂きました。昨年度経験したことがある生徒は作法を思い出しながら,初めての生徒は先生のお手本を確かめながら,最後まで取り組むことができました。 成逸女性会の皆様,いつもありがとうございます。今年度,2月まで月1回ずつお世話になります。よろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() 中学部 ライフスタディ 5senses+1![]() 高等部 ワークスタディ「陶工」![]() 上の写真 ぼくのおすすめは,ゆのみです。ていねいに作りました。買ってください。(100円) 下の写真 僕のおすすめはお茶わんです。せっこうがたに,いこみのどろをちょうどいいくらいにいれるのをがんばりました。(200円) 今回紹介した商品はあきぞらフェスタ2020で販売します。今回のあきぞらフェスタは感染症対策のために保護者・ご家族の方のみの来校に限らせていただきますが,他にもたくさんの商品があるので,販売コーナーにぜひお立ち寄りください★ ![]() 高等部 ワークスタディ「陶工」![]() 上の写真 わたしのおすすめはねこざらです。ねこのかたちにきりとるのをがんばりました。(値段100円) 下の写真 ぼくのおすすめはおちょことカップです。鋳込みで作るのが難しかったです。(おちょこ50円 カップ100円) ![]() 高等部 ワークスタディ「農園芸」
サツマイモ収穫 その2
![]() ![]() 高等部 ワークスタディ「農園芸」
サツマイモの収穫を行いました。前回に引き続き,立派なサツマイモを収穫することができました。生徒たちは達成感に溢れた表情でした☆
![]() ![]() ![]() 令和2年度 PTA第2回臨時総会(書面審議形式)開催のご案内
お知らせしておりました通り,令和3年度からのPTAについて,臨時総会を開催いたします。新型コロナウイルス感染防止の観点から,集会形式での開催は中止にし,書面による審議とさせて頂きます。
北総合支援学校PTAのホームページ上で議案の内容を確認出来ますので,閲覧頂きますよう,お願い申し上げます。 議決日 11月4日(水) 議事 1 PTA規約改定(案) 2 PTA選出規定(案)の新設 3 PTAサークル規定(案)の新設 4 上記1号,2号,3号議案の上申の根拠 資料 現行PTA規約 PTA団体組織図 現行北総合支援学校PTA組織図 改定北総合支援学校PTA組織図(案) (閲覧期限 令和2年10月28日(水)〜11月4日(水)) 令和2年度 PTA第2回総会(書面審議)議案書及び資料 |
|